
windowsを持っているのですが、フォトショップやイラストレーターを使う際にはMacが良いと聞きます(画面が奇麗とかで)。
イラストを描くにあたって、Macを買おうと思っています。
ですが、フォトショップやイラストレーターはMac版とWindows版で別々に売っていました。
どちらのパソコンにもインストールしたいのですが、Mac版とWindows版それぞれ買うことはできません。
MacのパソコンでもWindowsのソフトが使えるという話を聞いたのですが、それはどういったものなのでしょうか?
また、お勧めのものがありましたら教えていただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>フォトショップやイラストレーターを使う際にはMacが良いと聞きます(画面が奇麗とかで)。
プロのカメラマンや仕事でデザインをしているような人ならと言う但書きが付きます。
モニターのキャリブレーションや出力機との色合わせなど確かにMacの方が一日の長があり、ノウハウもありますし、コストもWindowsより結果として安く抑える事も出来ますが、上記のように趣味でやるのであればそこまで拘る必要も無いのであえてMacを購入する必要も無いと思います。

No.3
- 回答日時:
私は両方使っていますけど、動画編集でQuickTimeコーデックを使うときはWindows版は汚かったりバージョンによるエラーが多いのでMacを使いますけど、それ以外では慣れました。
他の回答者がモニターやビデオカードに金をかければ違いはないというように、カラーマネージメントが異なるので、しょぼいビデオカードやモニターできれいに見えるのはMacで、キャリブレーションをしっかり取れる本格的なモニターを使えばWindowsでも同じレベルになります。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUX …
上記のページが詳しく解説してあると思います、私は動画が専門なので大体の色でよいので、キャリブレーションはソフトでやっているだけで、機器は持っていません。
Macを持っていてよかったと思う点は、ウィルスに強いという点で、Linux同様アクセス権が異なるので、原則勝手に感染ということはなく、得体の知れないものにはアクセス権は出さないようにしています。
先日までウィルスバスターMac版を入れていましたが、Windows版に比べかなり機能が省略されており、Windowsのガチガチ設定に慣れていると物足りないほどで、これもMacの堅牢さに依存しているのでしょう。
うちは旧型のG5-1.8GHzですけど、3年ほど前のXeon-3.0GHzより処理が速い気がします。
No.2
- 回答日時:
> フォトショップやイラストレーターを使う際にはMacが良いと聞きます
それはMS-DOSやWindowsが初期の頃の話です。
Windowsも熟成した今なら関係ありません。
AdobeのソフトならMac版もWindows版も機能や操作性は99%同じと言っていいです。
OSに依存する保存ダイアログとかが若干違う程度。
こだわるならWindowsでもMacでも別売の良いディスプレイを使えばいいです。
> MacのパソコンでもWindowsのソフトが使える
大きく分けて3種類の方法があります。
1.標準機能のBootCamp
Windows(OS)を別途購入して、Macに入れる。
ハードウエアはApple製のWindows機そのものになる。
再起動でMacOSとWindowsを切り替えて使う。
2.仮想化ソフト(VMWare等)
仮想化ソフトでMacOSの上で別途購入したWindows(OS)を動かして、その上でWin版ソフトを動かす。
再起動は不要でMacOSとWindows同時使用できるけど、動作速度が若干遅くなる。
3.Win32互換APIレイヤー
Linux発祥のWine系の互換ソフトを入れることで、WindowsのソフトをMacOS上でそのまま使える。
互換性は非常に乏しく。まともに動くのMS-Office等の極一部のソフト。
Windowsを別途購入する必要が無い
基本的にはどれもお勧めはしません。
Macしかないけど、どうしてもWindows版のソフトを使う必要があるという方向け。
導入順位考えれば、
Bootcamp ≒ 仮想化ソフト >> 互換APIレイヤー
Mac買わずに手持ちのWindows機使った方がおそらく幸せです。
iPhoneアプリの開発とかどうしてもMacでないと出来ない事がある、Macが魅力的だ、Windowsが大多数を閉める世の中では、多少ユーザー数増えたとはいえ少数派のMacは不便な点も承知で乗り換えたいというなら別ですが。
No.1
- 回答日時:
>フォトショップやイラストレーターを使う際にはMacが良いと聞きます
これは間違いですよ。
画質というのは簡単に言えば、ビデオカードとディスプレイの性能で決まります。
後余談ですが、
Macはウィルスに罹らないとか、言っている人がまたにいますけど、これは、
ただ単にMacを狙うウィルスが、windowsより少ないというだけの話ですから。
windowsを既に持っているのでしたら、無理にMacを購入する必要はないと思います。
イラレも値段は、そこそこしますし。お金があるのでしたら、構いませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Mac OS Mac Bookで文章作成したい 4 2023/03/12 06:55
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- モニター・ディスプレイ 一つのノートPC(windows)を二人で別画面(もう一つはMACのデスクトップ)で同時に別の。。。 5 2023/04/19 22:02
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Web・クリエイティブ Webデザイナーを目指しています。今度面接で実技テストがあります。使うパソコンの機種がMacだそうな 2 2022/12/08 15:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MacかDELLのWindowsか? 7 2023/04/20 09:08
- その他(OS) Macか、Windowsか、アドバイスください 2 2023/03/28 19:40
- Mac OS Macが触れる場所をご存じの方、教えていただけますか?Webデザイナーの面接の実技試験でMacを使う 7 2022/12/08 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
どうやったらいの?
-
mac初心者 OS Catalina10.15.7...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
Macbook 教育割引
-
Mac bookで録画ファイル.movを...
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
Mac OSが再インストールできな...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Monolingual for macOS
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsを持っているのですが、...
-
どうしてあえてwindows?
-
Outlook Expressについて
-
画像処理に対する他のOS以上の...
-
2つのペンタブの違い
-
win→macの乗り換えを検討してい...
-
パソコン検定の勉強をしていま...
-
Excel2013 読み上げ機能
-
パソコンのキーボードでF1とかF...
-
Macの画像加工ソフトについて
-
DTP業界と違法コピー
-
ベリファイの機能がある製品や...
-
ケータイ(docomo)で新規作成、...
-
インターネットエクスプローラ...
-
持ち運びに便利なPCについて
-
WIN2Kサーバでアクセスロ...
-
ワードにブック機能
-
クラリスワークスについて
-
MacBookProのスペックについて
-
Lotus Notes のメール使い方
おすすめ情報