
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この手のスピーカーネットの取り外しは、外側カバーを外さなければ金網のネットを固定したネジは見えなくなっています。
背面の固定ネジを弛めて簡単に外枠が外れればよいのですが、左右の外枠同士で咬み合わさって固定され一般の方に難しいです。
金網のネットがへこんだ状態を修復するのであれば、私は以下の方法で処理しています。
前面からかぎ針状かピンセットなどでテコの応用で引っ張り出して修復しています。
要点は少しずつ徐序にへこんだ部分を引き出し、傷が付かない様に当て布をします。
*外側カバーが外れなければ、お試しあれ。
ご返答ありがとうございます、大変参考になりました。数年前にSONYさんのほうへ一度、外し方を聞いたのですが、外せないとの事でした。でもSONYさんのほうで修理する時が疑問となって、今頃頭をよぎってしまい投稿させていただきました。
>この手のスピーカーネットの取り外しは、外側カバーを外さなければ金網のネットを固定したネジは見えなくなっています。
全くそのような感じになっています、ネジが見あたらず、抜け道は配線カバーかも知れません。駄目でしたら、外側カバーを取り外さないといけないので困難そうです。
>背面の固定ネジを弛めて簡単に外枠が外れればよいのですが、左右の外枠同士で咬み合わさって固定され一般の方に難しいです。
恐らくこちらのご返答の物の気がしてなりません。
背面に直径3mm程の穴(背面下部、間隔10cm程)がありましたが、何か関係あるのでしょうか?底面には2カ所(幅1mmx長さ2.5cm程度の)穴がありました。なにか差し込む場所なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
iPhone・iPadの、OTG対応/非対...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
これは監視カメラですか?
-
パソコンのスピーカーから「サ...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
ドアホンのスピーカーについて
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
ハッピーアクアがほしい
-
JBL CONTROL1の天井取付金具
-
波動スピーカーと音の理論と現実
-
スピーカーのセッティング(角...
-
dokomoの携帯の電話をスピーカ...
-
ガラス製箱のスピーカー・木製...
-
家庭用ステレオスピーカーの左...
-
スピーカーからバチッという異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
通話方式
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
職場にスピーカー女がいて、言...
おすすめ情報