
OutlookExpressのメールをサンダーバードへ移行する方法をご教示ください。
使用していたパソコン(XP)が壊れてしまって、新しいパソコン(Windows7)を購入しました。
メールの中身は壊れる前に、拡張子.dbxをつけて保存し、今は新しいパソコンのデスクトップにあります。
これをサンダーバードに移行したいのですが、「インポート」できませんでした。
アドレス帳は数が少ないのでちまちま手打ちしましたが、メールはそうもいかず困っています。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと、「受信トレイ.dbx」「送信済みアイテム.dbx」などのファイルがあれば、次のツール(Win7対応)を使用して、dbxファイルを各eml形式のファイルに変換できます。
http://www.yamamototakashi.com/soft/mailexportto …
これらのemlファイルをThunderbird3バージョンの取り込みたいトレイのメール一覧画面にドラッグ&ドロップしてください。
それだけです。
なお、Import Export Toolsという拡張機能(常用推奨)をThunderbirdにインストールしたら、インポートしたいトレイ上の右クリックのメニューから、各emlファイルのあるフォルダをターゲットに、当該トレイにインポートもできます。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
Thunderbird本来のUnix mboxファイル以外も扱える拡張機能です。
なお、WindowsLiveメールには、Folders.dbxがあればインポート出来ますが、回り道になるだけですし、Thunderbirdのインポート対象ソフトには入っていません。
次期バージョンの3.1は、Windows Liveメールのアカウントはインポートできるようになります。
No.2
- 回答日時:
保存するとき、OEの dbx 全てを保存したでしょうか?
メールソフトの多くは、メール本体のファイル+メールの目次ファイルという組形式になっています。
全て保存しているのなら、他の方の回答にある方法でインポート時、 dbx を保存したフォルダーを指定すればOKです。
なお、全部でないなら、Edmaxフリーというメールソフトを試してください。
これなら、ファイルメニューのインポートから、形式を その他(from・・・・)にし、保存した dbx ファイルを指定してインポートしてください。ただし、件名や本文に文字化けするものが全部ではありませんが出てくることがあります。
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/net/ …
からダウンロードできます。
No.1
- 回答日時:
>メールの中身は壊れる前に、拡張子.dbxをつけて保存し
壊れる前にXPのOEで「ファイル」「エクスポート」していれば、圧縮ファイルをWindows 7にコピーしておき、Windows Live mail(あらかじめダウンロード、インストール)をはじめて起動すると、自動的にインポートするはずですが、個々の.dbxはインポートしないでしょう。
Windows Live mailがインポートした後で、サンダーバード(Windows 7対応版ですか?)をインストールするとWindows Libe mailのメールなどをインポートすると思います。
サンダーバードは、インストール時に他のメーラーからメールやアドレス帳をインポートできますが、後からインポート可能とあります。
「ツール」「設定とデータのインポート」アドレス帳、メールボックス、設定など内容を選択
「次へ」インポートする元のプログラムを選択、Outlook、Outlook Express、テキストファイルなど手順を繰り返します。
参考URL
OEから「ファイル」「エクスポート」していないのでは?
参考URL:http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002606
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
dbxファイルを Live メールで読みたい。
Outlook(アウトルック)
-
outlook express6からwindows10メールへの移行
Outlook(アウトルック)
-
Thunderbirdでインポートできない
Yahoo!メール
-
4
Microsoft Office Outlookでdbxファイルをインポートしたい
Outlook(アウトルック)
-
5
メールdbxファイルの開く方法
Yahoo!メール
-
6
OUTLOOKからサンダーバードへ移行
その他(Microsoft Office)
-
7
thunderbirdメールアカウントのインポート
Yahoo!メール
-
8
保存メールが全部拡張子dbxとなって開きません
Yahoo!メール
-
9
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
関連するQ&A
- 1 Windowsメールから、Windows Liveメールへ移行
- 2 MACからWINへメールデータを移行したい!
- 3 サンダーバードへの移行について。
- 4 [メール]アウトルックへ移行の方法
- 5 メールソフトサンダーバードについて
- 6 サンダーバードを使用しています。Ver2.0.0.24
- 7 サンダーバードでメールが受けられなくなった?
- 8 デスクトップアイコン(ホームページへつながる)をchromeのbookmarkへ一括移行は出来ますか
- 9 バックアップについてご教示願います。
- 10 Windows Live メール2011のメールデータを 異なるPCの Outlook2010に移行
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自動的に整理されたメールをも...
-
5
outlook.pstデータがインポート...
-
6
お気に入りをUSBメモリに
-
7
OutlookExpressのメールをサン...
-
8
バックアップした.pstファイル...
-
9
dbxファイルを Live メール...
-
10
テキストファイルのアドレスを...
-
11
outlook の受信メールを別のPC...
-
12
Out look 2003のデータバックア...
-
13
microsft outlookのPST,PABファ...
-
14
DATAファイルの開き方
-
15
パワーポイントでだけ音が出ない
-
16
パワーポイントで、図を貼り付...
-
17
エクセルに写真の貼り付けが出...
-
18
PDFの画像を原寸大できれいにwo...
-
19
パワーポイントをDVDプレイヤー...
-
20
パワーポイントの文章をワード...
おすすめ情報