
OutlookExpressのメールをサンダーバードへ移行する方法をご教示ください。
使用していたパソコン(XP)が壊れてしまって、新しいパソコン(Windows7)を購入しました。
メールの中身は壊れる前に、拡張子.dbxをつけて保存し、今は新しいパソコンのデスクトップにあります。
これをサンダーバードに移行したいのですが、「インポート」できませんでした。
アドレス帳は数が少ないのでちまちま手打ちしましたが、メールはそうもいかず困っています。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと、「受信トレイ.dbx」「送信済みアイテム.dbx」などのファイルがあれば、次のツール(Win7対応)を使用して、dbxファイルを各eml形式のファイルに変換できます。
http://www.yamamototakashi.com/soft/mailexportto …
これらのemlファイルをThunderbird3バージョンの取り込みたいトレイのメール一覧画面にドラッグ&ドロップしてください。
それだけです。
なお、Import Export Toolsという拡張機能(常用推奨)をThunderbirdにインストールしたら、インポートしたいトレイ上の右クリックのメニューから、各emlファイルのあるフォルダをターゲットに、当該トレイにインポートもできます。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
Thunderbird本来のUnix mboxファイル以外も扱える拡張機能です。
なお、WindowsLiveメールには、Folders.dbxがあればインポート出来ますが、回り道になるだけですし、Thunderbirdのインポート対象ソフトには入っていません。
次期バージョンの3.1は、Windows Liveメールのアカウントはインポートできるようになります。
No.2
- 回答日時:
保存するとき、OEの dbx 全てを保存したでしょうか?
メールソフトの多くは、メール本体のファイル+メールの目次ファイルという組形式になっています。
全て保存しているのなら、他の方の回答にある方法でインポート時、 dbx を保存したフォルダーを指定すればOKです。
なお、全部でないなら、Edmaxフリーというメールソフトを試してください。
これなら、ファイルメニューのインポートから、形式を その他(from・・・・)にし、保存した dbx ファイルを指定してインポートしてください。ただし、件名や本文に文字化けするものが全部ではありませんが出てくることがあります。
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/net/ …
からダウンロードできます。
No.1
- 回答日時:
>メールの中身は壊れる前に、拡張子.dbxをつけて保存し
壊れる前にXPのOEで「ファイル」「エクスポート」していれば、圧縮ファイルをWindows 7にコピーしておき、Windows Live mail(あらかじめダウンロード、インストール)をはじめて起動すると、自動的にインポートするはずですが、個々の.dbxはインポートしないでしょう。
Windows Live mailがインポートした後で、サンダーバード(Windows 7対応版ですか?)をインストールするとWindows Libe mailのメールなどをインポートすると思います。
サンダーバードは、インストール時に他のメーラーからメールやアドレス帳をインポートできますが、後からインポート可能とあります。
「ツール」「設定とデータのインポート」アドレス帳、メールボックス、設定など内容を選択
「次へ」インポートする元のプログラムを選択、Outlook、Outlook Express、テキストファイルなど手順を繰り返します。
参考URL
OEから「ファイル」「エクスポート」していないのでは?
参考URL:http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002606
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトMozilla Thunderbirdの全データ移行の方法 3 2022/05/04 12:42
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- Outlook(アウトルック) Outlook2019のアドレス帳を別のPCのOutlook2021のアドレス帳に移行するには 1 2023/07/23 13:36
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- その他(メールソフト・メールサービス) 迷惑メール届く理由 1 2022/09/03 06:39
- その他(メールソフト・メールサービス) ウィンドウズ(10)から(11)に変えようと思っています。」 1 2023/05/26 17:18
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの起動方法 5 2022/06/01 16:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
アドレス帳(WAB)データの中身...
-
Outlook2007でLotus Notes受信...
-
【パソコン買換え メール移行...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
お気に入りをUSBメモリに
-
dbxファイルを Live メール...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
Outlookのpstファイルが見当た...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
outlook2003のpstファイルの場...
-
OutlookExpressのメールをサン...
-
OutlookのpstファイルがMS Offi...
-
差し込み印刷で入力したデータ...
-
dbxファイルを Live メール...
-
セーフモードでのメールの取り...
-
Outlookのエクスポート後同期が...
-
アドレス帳(WAB)データの中身...
-
HDDからMicrosoft Office Outlo...
-
microsft outlookのPST,PABファ...
-
Cookiesについて
-
Windows7標準のアドレス帳
-
2台目のPCへアドレス帳をコピー...
おすすめ情報