
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
再インストールの方法はすでにあるので。
その2つでアドオンに違いはないですか?
インストールしてあるアドオンによっては、不具合が発生します。
単独のアドオンが原因の場合もあるし、複数の組合せで発生するときもあります。
私も以前、終了時のタブが復元されなかったことがあり、アドオンを無効/有効切り替えて原因となるアドオンを探した結果、現在では正常に利用できています。
それがなんだったかは忘れましたが、すくなくとも、タブやセッションとはまったく無関係なものだったことは憶えています。
No.3
- 回答日時:
問題のPCのFirefoxをクリーンインストールして、一旦起動し、直ぐに終了したら、自動的に新規の「プロファイルフォルダ」(A)が生成されます。
>もう一方のPCでは問題なくできています。
こちらの「プロファイルフォルダ」(B)をコピーして、問題のPC上に移して、Bの中のものをすべてコピーしてから、Aのフォルダの中に貼りつけます。
上書き確認が来ますから、すべて上書きします。
コピー作業が終わったら、問題の方のFirefoxを起動したら、調子のよいFirefoxの環境が移行できます。
なお、相互のブックマークの内容が違うのでしたら、クリーンインストールする方のFirefoxの「ブックマークの管理」にある「インポートとバックアップ」のバックアップから、そのままjsonファイルにエクスポートしておいて、復元後にインポートしたら上書き復元できます。
クリーンインストールの方法は、
◯プログラムの追加と削除からアンインストールして、C\Program Files\Mozilla Firefoxが残っていれば削除
◯次のFirefoxフォルダを削除
(XPの場合)
C\Documents&Seetings\ユーザー名\ApplicationData(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefoxを削除
※Firefoxの下層のProfiles\任意の英数字.default(このフォルダ)が、プロファイルフォルダです。
C\Documents&Seetings\ユーザー名\Local Settings(隠しフォルダ)\ApplicationData(隠しフォルダ)\Mozilla\Firefoxを削除
(Vista/Win7の場合)
C\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Mozilla\Firefox
※Firefoxの下層のProfiles\任意の英数字.default(このフォルダ)が、プロファイルフォルダです。
C\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Local\Mozilla\Firefox
◯再インストールして、起動して当面の操作に問題が無ければ、前記の方法でプロファイルフォルダのコピーを行う。
No.2
- 回答日時:
プロファイ
ルを作り直すのならアドオンは継承されないです。
今回のトラブルが単純な再インストールで直るのなら良いのですが、プロファイルを作り直した方が良さそうですね。
No.1
- 回答日時:
>アドオンやデザインなどは継承されるのでしょうか?
Firefoxの動作環境条件は全てprofiles(フォルダー)に収容されており、本体削除でも特に指定しない限りこれが残り、再度本体インストールで引き継がれます。
つまり、動作不良(或いは、欲しない動作状況)も復元されます。
これを避けるために再インストールするのであれば、このprofilesも一旦削除しなければなりません。
>ここにあることはもう一方のPCでは問題なくできています。
であれば、問題ないPCのprofilesを問題あるPCにコピーしてそのprofilesを適用動作させれば同様に動くはずです。
それでもダメ、というのであれば、PC環境の差(たとえばセキュリティ関係、ネット接続フイルターなど)ということになります(と思います)。
その前に、次の確認方法もあります。
・Firefoxをセーフモードで起動する …アドオン無しの初期値起動
・新たなprofiles適用で起動する …概ね、上に同じ
詳細は説明し切れませんので、"Mozilla"のサイトを参照してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイアーフォックス 行が重...
-
USBで持ち歩けるWindows用無料...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
itunesでipodに曲を転送すると...
-
CLaunchにフォルダを登録する方...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
GoogleChromeのDL中のファイ...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
リンクをクリックすると時々「...
-
ブラウザでURLのリストを間隔を...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
ブックマークを送りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
Firefox クッキーの移行について
-
FireFoxのbookmarkがインポート...
-
FirefoxとPortable Firefoxにつ...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
Fifefox19のブックマークの場所
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
Firefoxを再インストールしたい...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
firefoxの設定を別のPCへ移行し...
-
Firefoxのパスワードマネージャ...
-
FireFoxでフレームと画像が読み...
-
firefoxのサイドバーの...
-
Firefox の印刷設定をすべて初...
-
firefoxの設定を復旧させる方法...
-
別PCからFireFoxのScrapBookの...
-
ファイアーフォックス 行が重...
-
firefoxの不具合
おすすめ情報