dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔のバランスが左右違うんですが…
いつからか分かりませんが、顔のバランスが左右違うんです。
右の頬が左の頬より上がってるんです。
笑ったときにその違いがよく分かります。
バランスが整ってないと笑ったときにぎこちないような、
へんな笑い方になってしまうんです…
どうにかして、戻す方法はありませんか?

A 回答 (5件)

顔が左右対称な人はいません。

なので個性と言ってしまえば簡単ですが・・・でもやはり気になりますよね。
頬の高さがずれているということは、骨格のずれが原因です。顔の骨格は、噛み合わせでずいぶん変わってきます。食べ物を噛むとき、無意識に右か左のどちらかだけを使っていませんか?意識的に両方バランスよく使って噛むようにするだけで、変わりますよ。即効性はないですが、これが一番確実な方法です。
あとは、女性ならお化粧をするときチークを入れる位置を対称に見えるように研究してみるのもいいかと思います。

ですが最初にも言いましたが、左右対称な人なんて存在しません。完全に対称になることはありえないので、あまり気にしすぎないことだと思います。
    • good
    • 1

こんばんは



歯の噛みあわせが悪い場合は
歯科で見てもらってください

バックを決まった肩に掛ける
足を組む
これはやめたほうがいいようです
    • good
    • 0

人間の顔の左右のバランスは全員バラバラです、同じだったら気持ちが悪いです(^_^;



顔の動きが違うのでしょう、フェイスマッサージとかしてください
    • good
    • 0

どの程度違うのかは分かりませんが、顔が左右対称で有名なのは芸能人の、木村拓哉さんとかです。



要するに、超絶美顔の持ち主にしか左右対称の顔はあり得ません。

ですからあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんゎ、質問みました。


人の顔は左右一緒っていう人はいないと思います。
自分も右目は一重 左目は二重と左右違います。
左右違くて人それぞれの個性が出てると自分は思っております。

ですが、どうしてもそれが嫌でしたらハンドマッサージで左頬を洗顔中などで上に押すといいかもしれません。
最悪整形するしかありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!