重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人工授精ご体温が上がらない・・・。


今月2回目の人工授精に挑戦するため 16日に排卵日予測 18日に人工授精 そのとき左右の卵胞から2つ排卵しそうだと医師にいわれました。

そのご19日も今日も体温は36.5のままで高温期に入りません・・・。

せっかく2個排卵すると言われ期待していました。

体温が上がらないということは排卵してないのでしょうか?

本日当たりもう一度仲良くしたほうがいいのでしょうか?

経験者のかたおしえてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちわ!


先周期、同じ悩みを経験しました。
人工授精時に「排卵したみたい」と言われ、タイミングばっちり♪と喜んでいたのですが、一向に体温が上がらず・・・心配になって病院から頂いた「人工授精の心得」のような紙を読んだら、
『2,3日たって体温が上がらなかったら受診してください」と書かれていました。
ところが、それに気づいたのも遅くちょうど日曜日ををはさんでしまったので4日間病院に行けず。
月曜日に受診したところ、採血で排卵していなかったことが判明。
ちょっと憤りのようなものも感じつつ、その日は帰りましたが、
さらに3日後受診した時点で「今回はなぜか無排卵」と原因もわからないまま、
リセットのための薬を処方されました。

まだ間に合うかも!
病院に電話して相談してみてもよいと思いますし、受診されてみてもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。結局妊娠してなくて3回目の人工授精もだめで・・・。
しばらくお休みすることにしました。


kiiroinoさんにも幸せがくる事を願っています。

有難うございました。

お礼日時:2010/08/19 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!