
No.3
- 回答日時:
コマンドプロンプトでは範囲指定してコピー→メモ帳などのテキストエディターに貼り付け、といった処理が可能です。
画面のうち、指定したい先頭部分をクリック、後はShiftキー+矢印キーで矩形で範囲指定することができます。その上でマウスの右クリックメニューでコピーするか、もしくは、Ctrl+Cのショートカットキーを使えばクリップボードに転送できます。それをどれかのソフトに貼り付ければOKです。http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/comma …
の画像などを参考にどうぞ。
No.1
- 回答日時:
下記の「treeコマンド使用法」を参照下さい。
いわく「もしも処理対象のディレクトリやファイルの数が多い場合、通常の表示方法だと全て一気に表示されてしまうため、長いスクロールが出来てしまいます。(2009_0904はフォルダ名です)
そのような場合に、「|(パイプ)」と呼ばれる機能を使って「more」コマンドを使用します。
treeコマンドから少々話が逸れてしまうのですが、この「|(パイプ)」という機能を使用すると、先に行ったコマンドの処理結果を別のコマンドに引き継がせる事ができます。これはtreeに限らず様々なところで使えるので、覚えておくと便利です。
ちなみに上の場合、treeで処理を行った結果をmoreに引き継がせています。
moreはファイルの内容を画面に表示するコマンドで、表示結果が一画面に収まらない場合には一画面ずつ、もしくは1行ずつ内容を表示します。」
http://shop.denkaseihin.com/?eid=578
早速のご回答ありがとうございます。
ご教示の方法で一応解決はしているのですが、ただやはりフォルダが多すぎて、moreコマンドを使っても数十回スペースキーを押さなくてはなりません。
例えば一画面分ではなく、コマンドプロンプトでスクロール表示できる限界まで読み込んだ時点で止まってくれるようなコマンドはないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Excel(エクセル) エクセルのファイルにリンクを貼る方法 4 2023/06/30 11:09
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- その他(IT・Webサービス) サイト上のフォルダ階層一覧、ファイル一覧を閲覧する方法は? 1 2022/11/11 15:49
- Excel(エクセル) excel 別のフォルダから列コピーする方法 8 2022/12/17 16:24
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDepixを起動 5 2022/12/18 08:04
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
DCPの解凍方法?
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
windowsが立ち上がりません。コ...
-
コマンドプロンプトからGUI...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
コマンドプロンプトのdisk part...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
バッチファイル中の、Xcop...
-
CommonDialog でエラー
-
コマンドプロンプトからの脱出方法
-
バッチファイルでテトリス
-
LVM論理ボリュームのフォー...
-
コマンドプロンプトからftp...
-
digコマンド
-
フォルダ内のファイル名表示し...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
windowsが立ち上がりません。コ...
-
コマンドプロンプトに詳しい方!
-
コマンドプロンプトで出来ること
-
全画面表示のバッチファイル
-
シンボリックリンクが作れませ...
-
メールが突然受信できなくなり...
-
PowershellでNASの共有フォルダ...
-
treeコマンドでソートできませ...
-
コマンドプロンプトで『.lnk』...
-
DOSバッチで文字数カウント
-
日付と現在時刻をバッチファイ...
-
AS400からPCファイルを実行したい
-
テキストファイルの特定行、特...
-
コマンドプロンプトで完全削除
-
Windowsのコマンドプロンプト教...
-
環境変数の変更(ユーザごとの)
-
コマンドプロンプトからGUI...
-
dirコマンドの場所について
-
コマンドでmsconfigが開かない場合
おすすめ情報