dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着信拒否?彼氏と喧嘩しました。
未だに帰ってきません。auからドコモにかけたら着信音が何秒かなり「おかけになった電話をお呼びしましたが、おでになりません」っと言われました。
今までは、もし携帯に出なかったとしても「こちらはNTTドコモです。おかけになった電話は…」っとガイダンスが流れいました。
電話に出ないときのガイダンス変わったんですか?
それとも、コレは着信拒否をされているのでしょうか?
転送とかですか?
こんなに帰って来ないのは初めてなので心配でたまりません。
誰か分かる方いませんか?

A 回答 (3件)

ドコモでそのようなガイダンスが流れるのは聞いたことありません。


ドコモで拒否なら話し中か「お客様のご希望によりつなぎできません」って流れたような…
auにかけたら「お出になりません」じゃないですか?
auですと拒否の可能性が高いって回答を別のサイトで拝見しました。
けんかして時間たたず、何回もかけたのでは??
相手の熱が冷めるまでまつか、公衆か家電かたかけてみたらわかるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます

あの日 夜中ではありましたが帰ってきました

結局 未だに何だったんだろ?っと思いますが帰ってきたのでよかったです

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/28 12:29

お答えします。

結論から申上げますと着信拒否ではございません。長時間一定回数呼び出しをしますと「おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」とメッセージが流れて切断されます。これは、長時間呼び出しなさった場合に流れるガイダンス(トーキー)であり、着信拒否のガイダンス(トーキー)ではございません。尚、このガイダンスは、ながれる携帯電話とながれない携帯電話がございます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返事 遅くなりすみませんでした


着信拒否ではないことが分かったので安心しました


あの日 夜中ではありましたが帰ってきましたので安心しました


携帯の機種によっても違いがあるんですね


今回は大変 助かりました

ありがとうございました

お礼日時:2010/09/28 12:33

・ドコモの「迷惑電話ストップサービス」を利用して拒否


「この電話は、(相手の)お客様のご要望によりおつなぎできません」

・電源OFF
「こちらはNTTドコモです。おかけになった電話は電波の…」

・「メロディーコール」サービスを利用し、
「プルル」という呼出音を、ヒット曲や、

「ねえねえ、キミ、鼻息荒いよ」
「電話の持ち主が寝てるから、叩き起こしてくるね!」
「電話にお出にならないようです。しばらくしてからおかけ直し下さい」

といった、音声メッセージに変える

http://www.nttdocomo.co.jp/service/customize/mel …

※以前は、「メロディーコール」は、ドコモ同士でないと流れなかったのですが、
今では、ドコモ以外の携帯・PHSからの着信や、固定電話からの着信でも流れるようになりました。

※「メロディーコール」サービスでは、
流すヒット曲や、音声メッセージを、最大9パターンまで登録でき、
電話をかけてきた人によって、流し分けることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
やっぱり「こちらはNTTドコモです…」っといわれますよね。
何だったんだろ?
色々、種類があるんですね。
参考に、見てみたいと思います。
未だに帰って来てないので、心配しています。

お礼日時:2010/06/23 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!