
4の数字ばかり見ます。何か意味があるのでしょうか?
ここ2-3ヶ月、ふと時計を見ると04:44、2:44、1:44など、4ばかりです。
車内からふと道を見ると44だったり、意識せずに目に入った前の車のプレート番号が4ばかり多かったり、
電子レンジの残り秒数までふと見ると4だったり、とにかく多いのです。
電話をしようと携帯を開けると何時44分だったり、通話を終えて切った後の通話時間が0分44秒等、
買ったレシートにも4の数字が多いなど、4の頻度がとても多いです。
最初の内は気にしないようにして、偶然だ、考えすぎだと思っていましたが、
これだけ多いとこれから何か悪い事が起こるのか、何かのサインかと不安になってきました。
検索するとエンジェルナンバーと言って良い意味もあるようなのですが、
同じように4ばかり見る方、4ばかり見て悪い事があった方などの体験談などを教えて頂けますでしょうか?
現在家族が病気で辛い精神状態で生活しています。
こんなに辛い状況は生まれて始めてですが、
何とか乗り切って支えなければといつも自分に言い聞かせています。
もしかすると自分の精神状態によるものかもしれません。
どなたかにご意見を求めるようなではないとは分かっているのですが、
何かの参考になれば良いと思い、投稿いたしました。
辛い状況なのでどうか中傷などは避けて頂けるようお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サインでもなんでもありません。
心配しなくても大丈夫です。それは占いと一緒で自分で信じようとしてしまえばそういう方向に無意識に持っていってしまうものです。
でも気持ちはよくわかります。私も実は4という数字と、ある特別な理由から64が苦手で見ただけで大分落ち込む↓数字なんですが、何か悪いことが起こる前兆なのかも、、、と考えちゃったりしますモン。
2番の回答者さんが言ってるように不吉な数字だから印象的なのであって深く考えるほどのものじゃないし、3番の回答者さんが言うとおりいい意味に捉えるほう方がよほど前向きで賢い生き方だと思えてきませんか?
朝のニュースの占いコーナー。ほとんどがデタラメって思ってるけどなんとなく見ちゃう。でも悪いことは信じずに自分に都合のいいことだけは信じる派です。それとは逆に私の親友は悪いことだけを信じるようにしていてラッキーアイテムを身に着けて不幸を寄せ付けないようにしています。まわりからは笑われてます。
何を信じるかはその人次第で周りがとやかくゆう問題ではないですが、数字は単なる数字でとらわれるなんてナンセンスですよ。家族の健康と幸せを願ってその人が元気になる方法を考えていたほうがハッピーだと思いました。
私の実家が動物病院やっててとんでもない不幸なことばかりが立て続けにおきた時期があったンですけど、その時は私もあなたみたいに、幸せで順調な時には気にしないジンクスとか簡単に信じやすくなってたんです。弱ってる時ってそういうものに頼りがちになるけどそれダメ。とんでもなく悪い方向へいってしまいがちなのよ~ほんと。あなたの辛さを想像できないくせに簡単にそんなこと言いやがってって思うかもしれないけど、私にも辛くて暗い時代があったから言います。大丈夫です。
強い励ましのお言葉どうもありがとうございました。
悪いように思えばそう考えてしまうと言う事、同感です。
今まで良くない時期でも気を強く持って来た方だと思うのですが、
今は頑張る気持ちの一方、かなり参っているのかなとも思うので、ジンクス的な物に頼りがちなんでしょうね。
GGxoxoさんの言うように、そんな事よりも家族の健康を考える事に全力を尽くしたいと思います。
とても励ましになりました、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
俺も時々有るけど特に気にはしていない。
俺の場合は色々ですけど例えば時計見た時22:22とか23:23とか何かの暗示と俺は思ってますが?何の暗示なのかは未だ不明です。不思議な事にtoto BIG購入後に6と言う数字が目に入る事が多いですが中々6億円の夢は遠いです。後、マイナス思考の時は必ずこんな数字が目に付きます特に車の車番ですが497です。後、自分に降りかかる小さな不幸が起こる場合も同様に797という数字が目に入ります。そのことから誰かが俺自身に何かの暗示を前もって知らせてくれているんだと考えてます。
ありがとうございます。
私も今までは周りから、強いと言われる程ポジティブ思考だったようですが、
家族の事でネガティブになっていて潜在意識的にその数字を見てしまっているのかもしれませんね。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
数字というものは国や宗教などによって全く違う意味を持っていますよね。
日本では4という数字が不吉な数字として嫌われる傾向がありますが
外国などでは2や4などの偶数は安定している数字として好まれたりもしています。
また、外国では数字の意味も1=思考、2=現実化、3=マスター、4=天使、という様な
捉え方(数字の意味)もされており、数字の4は天使を表す数字ともなっているので
444などの4が並ぶ数字をエンジェルナンバーと言って
良い数字、運の良い証拠、などと考えられたりもしています。
例えば4:44分に偶然時計を見た時は、近くに天使が居る証拠!
という捉え方をされて、不吉という意味ではなく、ラッキー的な意味になるので
あなたがそれを「不吉」だと思っていても、外国人から見ると逆に「幸運」となります。
もしかしたら、あなたには今、天使がそばに付いていて
天使からのメッセージとして(天使が自分の存在に気づかせようとして)
4:44分に時計に目をいかせているのかもしれませんよw
近い将来、とても良い事が起こるかもしれません・・・
と考えた方が楽しく過ごせるんじゃないですか?
悪い事が起こってもすぐ忘れる(水に流す)ようにし、
良い事だけを大切にするのが何と言っても1番の考え方ですw
ありがとうございます。
私もエンジェルナンバーの事を知り、天使の意味なら逆に良い方向に考える方がいいと思いました。
その反面、今辛い状況なので4は不吉な意味と知っている私に何かのメッセージなのか、
と弱気になることもありました。
今まで占いや縁起に左右されないようにしてきたのですが、
もし悪い事が起こっても数字を見る事で解決する訳ではないし、
気にせず良い意味に取っておく方が得ですよね。
No.2
- 回答日時:
結構最近まで同じことを考えていました。
わたしはふとデジタル時計をみたりすると「4:44」なことが多いです。
ペットの介護の関係で夜中も起きているのですが、
TVをみていてふと時刻のところをみるとやはり4:44なんです。
電子レンジも結構多いですね、残り4秒とか44秒とか。
本気でわたしは呪われているんじゃないかと心のどこかで悩んでいて
でもこんなこと言っても誰も信じてくれないんじゃないか?と思って
ひとりで悶々としていました。
でも最近からくりが解けました。
それはわたしたち日本人が「4」という数字をかなり「不吉な数字」と捉えていて、
インパクトが強いので記憶に残ってしまうんです。
他の時間にもたとえばいま5:27なんですけど、
ふと時計をみても別に普通に数字ばかりなので記憶には残らないのです。
電子レンジであと「3秒」とかみても、別に何も思いませんよね?
コンビニで買い物してお釣りが530円のとき、「おお・・・530円だ・・!」とか
思いませんよね?
でも444円だったら、えっ・・・不吉・・・と思ってしばらく考えちゃったりしませんか?
それでわたしこの発見に自分で結構驚いて、Mixiの日記に書いてみたんですね。
そうしたら友人が
「それって結構有名な話じゃないの!?!?」と何人かの人からつっこまれました・・・。
ためしに記録してみてください。
時計見たらメモに時間を記録。
レシートもすべて残す。
ぜんぶですよ。1回も忘れてはいけません。
そしてエクセルに記録して4とか44とか444を検索してみてください。
案外他の数字と変わらないのですよ。
わたしもいま実父と義理の父が癌のステージIVで闘病中です。
なにか偶然で不吉なことがおきたときに、わたしはすぐにこの2人のことと結び付けてしまうのですが
いつもそれをとりはらうように、奇跡がおきますようにと心の中で祈ることにしています。
(神様とか信じていないんですけどね)
質問者さんの不安がとれますように。
とてもご丁寧に、安心するご意見ありがとうございました。
きっと印象に残っている数字なのでしょうね。
それ程たくさんの方がそう言うのであれば、自然な事なのかもしれません。
私もなるべく結び付けて考えないようにしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
科学的な根拠は、まったくありませんね。
深く考えすぎかもしれません。
脳が決められた時間に、時計を意識してしまうように、思い込んでしまっているだけかもしれません。
もし、それでも、心配なら、悪魔祓いや霊祓いで有名な人などに、相談などをしてみてはいかがでしょうか?
もしくは、風水の位置が関係しているかもしれません。
科学的な根拠は、まったくないんですけどね。
霊や悪魔や風水などは、科学的根拠は証明できませんが、試してみる価値はあると思います。
どうか、気を落とさず、ハッピーな気持ちで、毎日を送っていけば、変わると思いますよ。
ありがとうございます。
私も占いや現実的でない物はなるべく信じないようにしてきたのですが、
ここ最近あまりに見る(印象に残る?)ので気になってきてしまいました。
風水や霊的な事は分からないのですが、そういえば引っ越してからあまり良い事が無かったり、
たまたまだと思いますが引越し後しばらく肩が凝って仕方ない事はありました。
今後気にしすぎる様になったら気分転換に試してみるのも一つのアイデアですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- うつ病 質問です。 あることがきっかけで精神的にダメージを受け 仕事をしてても全く集中出来ず、あまり寝れない 4 2023/01/07 02:41
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 病気でしょうか? 5 2022/05/22 17:26
- 認知障害・認知症 親が認知症に、これからの生活についての見通しがたちません。 4 2023/06/21 22:02
- 学校 大学1年生です。 今まで講義を休んだことは無かったのですが、月、火、水と3日間大学を休んでしまいまし 1 2022/06/08 22:19
- 学校 大学1年生です。 今まで講義を休んだことは無かったのですが、月、火、水と3日間大学を休んでしまいまし 1 2022/06/08 22:27
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
時間が回るとは?
-
studyplusについて studyplusと...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
なぜ、近年は子供のキャラクタ...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
DVDのセッティング用の爪の部分...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
ノートパソコン内蔵のコイン電...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
今年成人式を迎えます。
-
パソコンでスライドショーの画...
-
虹を見るといい事がある的なの...
-
ナイキ アンビエント
-
スマートフォンGalaxyのギャラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時間が回るとは?
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
studyplusについて studyplusと...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
液晶の裏のフィルムを剥いだ時...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
おすすめ情報