重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDメニュー作成


オリジナルDVDの作成に関してです。
今まで、Winムービーメーカーなどで作成した動画を、DVDstylerでメニュー作成して
DVDに仕上げていました。
DVDstylerはフリーでもかなり細かな設定が出来るので使用していたのですが、
いまいち安定性に欠けるということもあり、これからは市販ソフトでやっていこうと考えています。
動画の編集に関してはムービーメーカーのようなスタイルで編集出来る事もあり、トムソン・カノープス社のEDIUS Pro 5かEDIUS Neo2 Boosterのどちらかでほぼ決まりと考えています。
ただし、体験版を使用した感じではメニュー作成の自由度がかなり低く、動画編集だけにしか
使えそうにありません。
他に調べた中でCOREL社のMovieWriter 2010が見つかったんですが、評判があまり良くないというのを
耳にしました。

DVDstylerのように自由にメニュー作成できるソフトは無いでしょうか?
条件としては
・ボタン、画像等の配置が自由
・各動画の再生後等の動作を指定できる
・チャプター位置の指定が可能
・とにかく全体的な自由度が高い
・安定性が高い
もしあれば 字幕、音声などの設定もできる
といった感じです。

また、私自身の調査が不十分な面もありますので、先にあげた2社のソフト、
EDIUSシリーズ・MovieWiriter2010をお使いの方(特にEDIUSをお使いの方)
の意見もあるとありがたいです。

長文、条件の厳しい質問ですがどうかお願いします。

A 回答 (1件)

Adobe Encoreを私は推薦します。



ただアンコールを使用するとPhotshopが必要となることもありましょう。
メニューはプリセットも多数用意されていますし、使いやすいと思います。


ただ字幕、音声はアンコールで入れたことがないのでわかりかねます。
EDIUS Pro 5をご検討ならば、Adobe Premiereと2万円位の差でしょうか?
ちょっと高いかな~。
Premiereなどに同梱されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少し見てみた感じ、良さそうですね。
ただ、値段が・・・
Adobe Encore単体では買えないんですね。
メニュー作成専用の安いソフト・・・なんて、甘い考えなんでしょうかねぇ・・・
せっかくの回答なのに、なんかごめんなさい。

お礼日時:2010/06/25 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!