
DVDメニュー作成
オリジナルDVDの作成に関してです。
今まで、Winムービーメーカーなどで作成した動画を、DVDstylerでメニュー作成して
DVDに仕上げていました。
DVDstylerはフリーでもかなり細かな設定が出来るので使用していたのですが、
いまいち安定性に欠けるということもあり、これからは市販ソフトでやっていこうと考えています。
動画の編集に関してはムービーメーカーのようなスタイルで編集出来る事もあり、トムソン・カノープス社のEDIUS Pro 5かEDIUS Neo2 Boosterのどちらかでほぼ決まりと考えています。
ただし、体験版を使用した感じではメニュー作成の自由度がかなり低く、動画編集だけにしか
使えそうにありません。
他に調べた中でCOREL社のMovieWriter 2010が見つかったんですが、評判があまり良くないというのを
耳にしました。
DVDstylerのように自由にメニュー作成できるソフトは無いでしょうか?
条件としては
・ボタン、画像等の配置が自由
・各動画の再生後等の動作を指定できる
・チャプター位置の指定が可能
・とにかく全体的な自由度が高い
・安定性が高い
もしあれば 字幕、音声などの設定もできる
といった感じです。
また、私自身の調査が不十分な面もありますので、先にあげた2社のソフト、
EDIUSシリーズ・MovieWiriter2010をお使いの方(特にEDIUSをお使いの方)
の意見もあるとありがたいです。
長文、条件の厳しい質問ですがどうかお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Adobe Encoreを私は推薦します。
ただアンコールを使用するとPhotshopが必要となることもありましょう。
メニューはプリセットも多数用意されていますし、使いやすいと思います。
ただ字幕、音声はアンコールで入れたことがないのでわかりかねます。
EDIUS Pro 5をご検討ならば、Adobe Premiereと2万円位の差でしょうか?
ちょっと高いかな~。
Premiereなどに同梱されています。
ありがとうございます。
少し見てみた感じ、良さそうですね。
ただ、値段が・・・
Adobe Encore単体では買えないんですね。
メニュー作成専用の安いソフト・・・なんて、甘い考えなんでしょうかねぇ・・・
せっかくの回答なのに、なんかごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダクト用のCAD
-
ワード2000のチェックボッ...
-
1.44MBを超えるブートイメージ...
-
動画の最初のロゴ
-
「ムービーメーカー」からDV...
-
こんなときに使うフリーソフトは?
-
パワーポイントで作成したCDを...
-
DVDメニュー作成
-
データマトリックスコードバー...
-
guiソフトを作るには?
-
PCで製作したDVDを市販のDVDプ...
-
チラシに掲載されている家の間...
-
NERO 9(オーサリングソフト)...
-
Mac OSで使用できるFTPソフト(...
-
3Dの画像作成ソフトを探して...
-
PDFの使い方
-
パブリッシャーをPDF化すると文...
-
小・中学校の理科プリント作成...
-
DVD作成について(webmファイル)
-
PCから画質のきれいなDVD(動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Any Video Converterで動画をDV...
-
スクリーンセーバーを作成した...
-
制御文字[エンター]だけのQRコ...
-
multiAVCHDを使い、SD-DVDを作...
-
レストランのメニューを作りたい
-
PagesのでPOP作成~文字加工は...
-
Frontpage Expressと同じような...
-
パソコンでのファイナライズ処...
-
acrobatとJUST PDFの違い
-
ポータブルベースレイヤー(仮...
-
1.44MBを超えるブートイメージ...
-
win2000対応のアニメーションGI...
-
PDFファイルにインデックスをつ...
-
Word文書をWebページで保存して...
-
リンク用バーナーの作り方は?
-
初めてのプログラミング
-
地図作成ソフト
-
漢文の訓読エディタ探しています。
-
ColdFusion
-
図鑑(データベース)作成ソフト
おすすめ情報