重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頑固な鼻ニキビ

最近、鼻にぽつっと赤いニキビが出来たのですが、
こいつがとーっても頑固で、きちんと洗顔をしても、規則正しい生活を
送っていても、薬を塗っても、手で触らずに放っておいても、
なかなか治りません(:_;)

こういう場合ってどうしたら良いのですか?
また、最近はCMで、ニキビは皮膚科に行けと言っているのですが、
病院ではどのような治療を行うのですか?

A 回答 (2件)

鼻周囲のニキビは基本的には睡眠不足が影響しているんですよね。


まず手軽に出来る対策としては。
睡眠の質を上げる。
出来れば6時間以上。夜12時半までには床に就きたい。
時間の長さだけでなく、時間帯も皮膚の回復や免疫には重要なんですよね。
ただ、最近ぽつぽつと出来た位であれば。
あまりバタバタせずに、睡眠と少し栄養素を考慮して緑黄色野菜を摂る食事と
貴方自身の日常のストレスケア、運動不足の解消や身体のコリを溜めない工夫。
それを全体としてやってみれば。
おそらくは自然に沈静化するかと。
それでも出続けたり、思わしく無い場合は素直に皮膚科に。
短期間の内服と抗生物質の入った塗り薬で対応する筈ですからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、ぐっすり寝れてません(;_;)
それが1番の原因かも・・・
体のコリも溜まってるし、ストレス溜まってるし・・・

思い当たることが幾つもありました。

助かりました!ありがとうございました!(^^)!

お礼日時:2010/06/25 17:47

病院で診てもらえば、市販させてない強力な薬をもらえるかもしれません、



医者の処方箋がないと、購入できないニキビ治療薬がありますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あと1週間して治らなかったら、病院へ行ってきます。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2010/06/25 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!