dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分と釣り合わないのに仲良くしてくれる友達。
私にはすごくおしゃれで一見ギャル風な友達がいます。
彼女に比べて私はそう目立つ訳でもない、わりと地味な感じの人間です。
周りから見たら不釣り合いに見えるのかもしれません。
それなのに彼女は私の事を心配してくれたり、何かと気にかけてくれてすごく優しいです(たまにいじられますが…)
彼女はすごく可愛いのに私なんかと友達でいていいのかな、と考えてしまいます。
彼女と自分を比べてひがんでいる訳ではなく、なぜ地味な私と友達でいてくれるのかが不思議なんです。
私もギャルになるべきですか?(想像もつきませんが…)
彼女は私といて恥ずかしくなったりしないんでしょうか?
私の考えすぎですかね?
変な質問でごめんなさい。

A 回答 (3件)

ほほえましいご質問ですね。


素敵なご友人をお持ちですね。きっとご友人は見かけだけじゃなくて、中身も可愛らしい方なのでしょう。

ご友人は、質問者さまが持っている「なにか」のことが好きなのでしょう。
だからお友達になっているのだとおもいます。
ファッションや好きなもの、好きな遊びが共通している友人というのは、たしかに話題には事欠かないし、遊び方でモメることもないし、でいろいろとラクな面はあります。でも、それは単に「ラク」で「便利」なのであって、「好き」とは違うんです。

だから、質問者さまが心底ギャルっぽくなりたい(=それが自分にとっての可愛いの基準だったり、表現方法だったりする)というわけじゃなければ、今のままでよいのではないでしょうか。
無理をして誰かに合わせる、っていうのでは、対等なお友達づきあいを壊してしまいかねませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼女は私の何かが好きと思ってくれているのですか。嬉しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/26 20:06

うーん、その理由はね、友達づきあいが長くなって、いろいろ話ができるようになったら聞いてご覧よ。


話すべきだと思えば、彼女がちゃんと話すだろうし。
ギャルになることはないですねぇ。

わからなければ友達でいられないってことはないでしょ?。
だったら、今はそれでいいと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。分からなくても友達に変わりはありませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/26 20:07

こんにちは・・・


彼女は本当にあなたの事が親友だと思っているんじゃないですか?
ありのままの姿で良いと思います。

ギャル・・・必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。親友と思ってくれていると嬉しいです。

お礼日時:2010/06/26 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!