dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分に自信がなく、友達が出来てもその子と私は釣り合わないんじゃないのかとか、私なんかといるより違う子といた方が楽しいんじゃないんだろうかと思いいっつも受け身で相手が連絡を私にくれなくなったらそこまでの関係だったんだなと思ってしまいます。

過去に裏切られたり、悪口を言われたりいろいろあってそれを言い訳にして変わらない自分が嫌です。
変わりたいけども人が怖くて変われない。あと1歩のところで勇気が出ないそんな毎回感じです。

仲良くなりたい人と仲良くなれなんて、今までの友達が私を傷つけてくる人達ばっかりで誰を信じていいのか。誰と仲良くなりたいのか。
こんな友達もいない全然自信がない卑屈な人間がその人と友達になっていいのか。

本当は信頼できる友達(親友)がほしい、でも私の中の感情が昔を思い出させてきて傷ついたら嫌だと本音を隠してしまいます。
なにが私には足りませんか?
どうすれば友達ができますか

A 回答 (4件)

まずは自分を信じる事。


それから、自分を強く持つ事。
それだけでちょっとは変わってくると思います。
自分なんて…と思うからそれが現実になってしまうんです。
トラウマになっている事は何かがきっかけにならないと克服できません。克服できずにモタモタしてたら一生変われませんよ。
嫌だと思っていても、それを行動に移せないなら。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまって申し訳ないです。
自分を強く持って、人間関係に関わらずこれから頑張っていけたらいいです。自信を持ちたいです。
ありがとうございました。
みなさん優しくてすごく嬉しいです。

お礼日時:2018/03/09 22:04

信頼出来る友達が欲しいと



信頼出来る相手を探すんじゃなくて
自分が信頼出来る人間になってみたら?

自分がされて嫌な事はひとにしないとかさ

信頼出来るのかを疑ってばかりいても
相手は、嫌なんじゃない?

あと、信頼出来る友達を探すより
楽しく一緒に話せる友達を探した方がいいと思う

楽しい時間をすごせる友達
信頼はしなくていいからさ

信頼は後から付いてきます。

私は釣り合わないかもとか考えていても仕方ないのよ
友達付き合いって付き合ってみなきゃわからないから

学生時代なんて、裏切られたり、悪口言われる事なんて
あなただけじゃないよ

あまり気にしない方がいいよ

自信持って!
根拠のない自信でいいからさ

笑顔だいじよ
リラックスしてー

人から思いやりを持たれたいなら
あなたも思いやりを持ちましょう

優しくされたいなら
あなたも優しくしましょう

信じられたいなら
相手を信じて
信じられるあなたでいましょう

あとね、受身の友達って私にもいたけど
何か嫌だったなぁー

こっちが連絡しないと連絡来ないんだもん

だから、連絡しなくなる

連絡が来なくなったら終わりとか
どんだけ受身なのー

求められたいからなんだろうけど
相手だって求められなきゃ悲しいよ。

1人の友達に依存するより
色んな友達を幅広くつくりましょ
    • good
    • 2

過去に色々あって、人の事信じられないんですよね?



ずっと裏切られたり、悪口言われたりで人を信じられなくなったんですよね?

そうですよね〜その気持ちはよくわかります。
辛いですよね!

過去の出来事は、もう終わったことなので、その事実は変えられないですよね(^^;

他人は変えられないので、それなら自分が変わる様にしてみてはどうでしょうか?

自分の性格を急に変えるのは、難しいと思いますが(^^;

自分の考え方の癖を変える事は、努力すればできる様になるそうです(^_^*)

過去や他人は変えられないなら、自分を信じてみて下さい(^_^*)

おばさんも、もう50過ぎてますが、未だに自分に自信を持てなく落ち込む事があります(^^;

あなたは、まだまだお若いでしょうから、これからですよ(^_^*)

先ずは自分の事を信じて頑張ってみて下さいネ!

おばさんと一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 2

あまり考えすぎず、思い切っていきましょう。


出会いが人を変えます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!