dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギャルゲーユーザーに質問したいことがあります。

自分はプレイするのに時間がかかってしょうがないのに、ネットで見ているとみんながみんな結構速く終了していますね。
それで内容は理解できているんでしょうか。
どうしたら速くできるんでしょうか。
お願いします。

(例は、ダ・カーポプIIプラスコミュニケーションで、パッケージの裏に、1キャラ10時間程度でキャラ12人+αとかいてあるもので、180時間は軽くかかります。 物凄い速い人を対照にしているのではなく、『普通』に遅い人よりも遅いので困っています。実はギャルゲ以外でも言えることですが)

A 回答 (2件)

音声を全部聞かない。


テキストの表示速度は最速に。
とかで、早くクリアできるのではないでしょうか?
あるいはメッセージすら読まずにスキップとか。


ちなみに、私ものんびりプレイする方ですのでそれなりに時間掛かってます。

仕事でやっていた時は誤字がないかのチェックもしていたので…。
# 仕事の種類が変わった後は動作確認で動かしていただけですけど。
# 空き時間できたときに「最初からやってみるか…」とスタートしてみましたが1キャラクリアもできないまま挫折。(というか暇が無くなった)

まぁ、おのおののプレイスタイルですから、早くないといけない。
というワケでもないですし……。
# 短時間で終われれば、消化できる本数は増えますけどね…。 嗚呼、積みゲーが……。

この回答への補足

まあ、短時間でできればその時はさすがに、またギャルゲーというわけにもいきませんが。
それでも、可能ならほかにもフィクションに手が出せますね。
小説などで質問しても有用な回答が無かったので、ギャルゲーの方向で質問したまでですが、参考になりました。
要は、好みの違いだけで、がむしゃらで、頭の回転が遅く無いという意味ではみなさん同じようで。

補足日時:2010/09/27 22:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、それはすごいですね。
能力じゃなくてテクニックですね。
あんまり理解できなくても良いという考えでいきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 10:45

画面演出はオールoff


テキスト表示は最速orノーウェイト
既読テキストはスキップ
エロシーンは強制スキップ
男性キャラボイスoff
攻略サイトの活用

当然ボイスを最後まで聞いたりはしません
テキスト読み終えたらマウスクリック、音声は脳内補完で

新作の場合はフラゲできるかどうかも重要ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は頭の回転が遅くて悩んでいますが、確かに回答の通りにやったら優劣の差もなにもなさそうですね。
さすがにそこまではしませんが、一度読んだ文章は読まないように心がけます。
小説でも漫画でも言えることですね。
ためになります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!