dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北のイメージを教えてください。

皆さんにとって東北とはどのようなイメージを持っているのでしょうか?
また、東北と聞いて思いつくものはどのようなものなのでしょうか?

よろしくお願いしま~す^^

A 回答 (9件)

イケメンが多い!


ホントです!
私は東北出身ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
イケメン多いのですか^^;わかりませんでしたw

お礼日時:2010/07/01 22:02

雪女、座敷童、姥捨て山などの哀しい歴史から生まれた寓話。



日本国内で最高に合理的と言われる言語。

寒い。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/02 07:47

雪、素朴、人情、囲炉裏、米、自然、日本酒、方言、味噌、出稼ぎ・・・


じょんのび、んだなっす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 23:16

無人駅。




東北の某駅に行かなくてはならなくなったとき、無人駅で周りに何もなかったらどうしよう…って思いました。
実際には駅ビルも発展していて、地元の駅より栄えていました…。新幹線が停まるし今思えば当たり前なんですけどね。
地元の北海道の方が余程田舎だったみたいです。新幹線に乗ったこともなかったですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 22:53

1、岩手の宮澤賢治、青森の太宰治、山形のますむらひろし



2、山形のサクランボ、福島の桃

3、秋田美人

4、三陸海岸、男鹿半島、海の幸

5、純朴なジジババ、温泉、漬け物

6、各地の夏祭り

などを総合して、沖縄、北海道とは一味も二味も違う、日本のオアシス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 22:03

東北そのもののイメージは、田園地帯が多いということでしょうか。



思いつくものとしては、東北の人の考え方は、冷静で中立というイメージです。悪く言えば地味で質素。

西側の人は派手でおめでたいイメージが強いです。どこから沸いてくるのか、自慢げな話が多く、変にプライドが高い。

あくまでも私の個人的な体験談です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 21:39

色白の肌のきれいな美人が多いのかな?



雪が多くて大変そう。

漬物がしょっぱい。

イメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 14:42

東北のイメージは



1、秋田こまち・ひとめぼれ・ササニシキ、米が美味しい。

2、ねぶた祭り・秋田竿燈まつり・山形花笠まつり・仙台七夕祭り、夏祭りの規模が大きい。

3、岩手県全国1位・福島県2位・秋田県5位と面積の広い県が多い。

全体的にのんびりムードのイメージがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 10:12

西南の反対      すずしい  田舎の風情がある   東北・とおく・遠く感じる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます^^

お礼日時:2010/07/01 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!