dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京から徳島県へ最安値で行きたいのですが、夜行バス一本で行ったほうが良いのか、大阪まで夜行バス→電車・バスで行った方がいいのかわかりませんorz


学割など使えるものは使ってある程度なら時間は掛かってもいいのでとにかく安く行きたいです><


日にちは、8月20日に着くように行きたいと思っています!


お手数ですがよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (7件)

akizukaさん、おはようございます。



 「とにかく安く」だったら東京⇒徳島間はフェリーがあると思います。
学割も適用されますし、時間は掛かりますが最安じゃないかな?

「フェリー 東京 徳島」で検索してみてください。
http://www.otf.jp/fee/

参考URL:http://www.otf.jp/fee/
    • good
    • 0

淡路島経由の高速バスの場合、「舞子駅までJRで行って、高速舞子からバスに乗る」のが正解です。

渋滞の阪神高速を無視できますので時間が読みやすく、運賃も少しだけ安くつく。おまけに舞子駅の乗り場は三宮や大阪よりずっと分かりやすいです。
http://www.honshi-bus.co.jp/noribamaikomap.htm
    • good
    • 0

>場所によっては「青春18」で当日中に着ける可能性があります。



東京→徳島を青春18きっぷと移動となると、岡山・高松周りで行く事に
なりますので、物凄く時間がかかります。仮に8月19日(木)に
東京駅を早朝5時46分に出発し、在来線をひたすら乗り継いでいくと
高松駅に18時41分に到着し、高松駅で19時15分発車の高徳線徳島行きに乗り換えると21時49分に徳島駅に到着しますが、明石海峡大橋経由の
高速バスを使えば、18きっぷシーズン中は混雑が激しくなる、姫路→
岡山を通らずに神戸・三宮から僅か2時間で徳島に行けますので、
神戸・三宮まで18切符で移動。三宮で高速バスに乗り換えられると
良いと思います。

高松へ http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/manami.htm
大阪へ http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/kaho.htm
#平日ダイヤの場合、8時10分に東京駅を出るパターンで乗り継いで
行くと、17時40分頃三ノ宮駅に到着します。三ノ宮駅周辺で夕食を
取った後、18時40分に三宮BTを出る高速バス阿波エクスプレス
73号に乗れば、20時半には徳島駅に到着します。

阿波エクスプレス号 神戸・三宮BT→徳島駅 3,200円
http://www.kakuyasubus.jp/kansai_shikoku/index.h …
    • good
    • 0

東京駅から22時00分発寝台電車特急


サンライズ瀬戸号で高松駅まで乗り換えなしで
ご乗車できます。
寝台以外に1両のみですが指定席特急料金のみで
ご利用できますノビノビ座席があります。
http://www.jr-odekake.net/train/sunriseseto_izum …
高松駅へは、翌日7時27分に到着します。
高松駅8時23分発高徳線特急うずしお3号に
ご乗車されて徳島駅9時35分に到着します。
普通乗車券は、東京都区内~徳島駅間
東海道・山陽・宇野・瀬戸大橋・予讃・高徳線経由では
片道 11,270円ですが
学割は、JRの営業キロ数100kmを超えますと
適用となり片道普通乗車料金の2割引になります。
学校で学校学生生徒旅客運賃割引証を申請してください。
学割では、片道 9,010円です。
普通乗車券のみですが営業キロ数が600kmを
超えておりますのでお帰りも同じ経路では、
往復割引が適用となりゆきとかえりの
片道乗車料金がそれぞれ1割引となり
おとなの往復割引乗車料金は、20,280円で
学割では、おとな片道料金の2割引と往復での
ゆきとかえりの各1割引で16,200円になります。
有効期間は、片道で5日間
往復では、ゆきの最初の乗車日から10日間で
発着駅交互間での途中下車ができます。
東京駅~高松駅間ノビノビ座席特急料金
指定席 3,660円 
高松駅~徳島駅間特急料金
(在来線特急との乗継割引が適用で
特急料金の安い方の特急料金が通常料金の半額)
指定席 830円 自由席 570円
新幹線・特急列車の指定券は、ご乗車日の1ヶ月前の
(前月の同じ日)の午前10時から
JR駅のみどりの窓口や旅行会社の窓口で
一斉に発売しておりますので
発売開始後の指定券は駅や旅行会社の窓口営業時間中
発売しております。
青春18きっぷは、7月20日から9月10日まで
ご利用できますが東京駅からでは、早朝にご乗車されますと
夜遅く徳島駅に到着します。
1日分(1枚)2,300円で済みます。
    • good
    • 0

http://www.tokubus.co.jp/highway/info/tokyo.htm

渋谷発または浜松町発の高速バスが面倒な乗り換え無しで徳島に行くには楽です。
学割なら、渋谷⇔徳島\7,920です。
    • good
    • 0

もし、誰とでもすぐに打ち溶け合えるような方でしたら、



こちらのような 「ライド・シェア」 もありだと思います。


http://notteco.jp/drives/detail/9409

 

参考URL:http://notteco.jp/drives/detail/9409
    • good
    • 1

東京のどこから徳島県のどこですか?



場所によっては「青春18」で当日中に着ける可能性があります。その場合は「上手く立ち回れば」2300~3000円で行けますよ。詳細は「青春18」で検索すればいいかと。

この回答への補足

出発は東京の新宿駅か東京駅、到着は徳島駅です!

肝心なところを書かずすいません

補足日時:2010/07/01 12:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!