dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いでしたらスイマセン。東京~岡山まで出張に行こうと思うのですが、往復割引ってあるのですか?分かる方いらしたらお願いします。もしあるならどれくらい安くなるのか教えて頂ければと思ってます。

A 回答 (3件)

#2です。



そうですね、有効期間のことを申し上げませんでしたね。
普通乗車券の有効期間は距離によって決まってきます。そして往復の有効期間は、片道の2倍です。
具体的に東京→岡山の往復乗車券の有効期間は10日です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お手数おかけしました。本当に有難う御座いました。分かりやすく丁寧に教えていただき本当に感謝しております。会社も経費削減でうるさくて・・・。本当に助かりました。また機会がありましたら是非宜しくお願いします。

お礼日時:2006/09/29 14:11

新幹線に乗車するには、普通乗車券と新幹線特急券が必要になります。

このうち普通乗車券には往復割引があります。片道の営業キロが600km以上の場合、1割引になります。東京→岡山は732.9kmですので、該当します。具体的には、片道ですと10,190円(×2=20,380円)のところ、往復で18,340円(2,040円の割引)です。

新幹線を利用とのことですが、東京→岡山ですとのぞみのほかに1時間に1本ひかりが運行しています。実は同じ新幹線でものぞみとひかりでは特急料金が異なります。通常期(時期によって加算、割引があります。いまご質問なので10月の利用と仮定しました。10月は通常期になります)ですと、のぞみは6,670円、ひかりは6,170円です。所要時間はのぞみ約3時間25分、ひかり約4時間10分といったところです。岡山まで直行するのぞみは1時間に2~3本ありますが、ひかりは1本しかありませんし、上記のように時間もかかりますが、そのあたりがクリアできれば、ひかり利用で往復で1,000円安くすることができます。

回数券を利用する方法もあります。これは6枚綴りで3ヶ月有効です。のぞみでもひかりでもこだまでも利用できます。何回も出張したり、複数人で使うのであれば、ありうる選択肢です。例えば3人で出張するなら、往復で使いきれますね。東京⇔岡山は93,840円(1枚あたり15,640円)です。金券ショップで売っているのは、基本的にこのような回数券のばら売りです。価格は当然お店によって異なりますが、15,800円くらいのようです。なお、回数券は繁忙期も通常期も閑散期も使えます(つまり同じ金額)が、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始をそれぞれ中心とした期間利用できなくなります。

ということで、いろいろ申し上げましたが整理すると、(通常期で片道分)
往復割引でのぞみ利用   15,840円
往復割引でひかり利用   15,340円
回数券利用        15,640円
金券ショップ利用(回数券)15,800円位
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく回答頂きまして本当に有難うございます。ついでといっては何なのですが・・・。普通乗車券の往復割引を使った場合岡山に滞在が約1週間~10日ぐらいなのですがそれでも往復割引適用になるのでしょうか?ある程度往復適用期間ってきまってるんですか?あつかましいお願いで大変恐縮ですが、お願いいたします。

お礼日時:2006/09/29 11:20

往復割引もありますが、チケットショップで回数券のばら売りを買ったほうが安いと思います。

指定も可能です。
ただし、大阪から博多は割引が別にあることもあるので、比較してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回数券があるんですか~。有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/29 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!