
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、下記サイトからLHAをダウンロードしてきてください。
(Dos用のLHAです。すでにあればいらないです)Dosにして、「LHA /?」と入力すると、LHAで使用できるコマンド一覧が表示されます。
(コマンドまたは・・・が出る場合は、LHAを置いてあるディレクトリにパスを通すか、LHA本体があるディレクトリにチェンジディレクトリしましょう)
コマンドは複数指定することができます。
例:LHA E DATA -cmn
[DATA.LZH]を解凍します。
ただし、ファイルの日時照合、YesNo問い合わせ、経過の表示は行いません、という意味。
全ディレクトリを圧縮ということですと
命令Uとオプションr、x、d、解凍時に命令Xを使用する感じかな。いろいろ試してみてください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se002413.h …
No.1
- 回答日時:
Win版のものでなく、昔のDos版でしたら
ここに説明が・・・
ちがっていたらごめんなさい。
参考URL:http://www.hitachi-system.co.jp/imageconvert/icl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- 食べ物・食材 冷凍サイクルでは配管のどの部分でも冷媒循環量は同じ? 1 2022/05/03 18:35
- その他(OS) WindowsとMS-DOSの違いって何ですか? 5 2022/10/26 02:19
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Ruby 英数字を含む文字列(0-9,A-Z)の桁数圧縮をするには 5 2022/06/28 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長いファイル名を含むZIPファイ...
-
zipファイルがパソコンで開けま...
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
lhaz.exeをコマンドプロンプト...
-
zipファイルを解凍した時デスク...
-
exeファイルの解凍ができません。
-
Lhaplusにてパスワードを要求さ...
-
LHAコマンドでフォルダー全...
-
拡張子「bin」のファイルは...
-
zipファイルを解凍すると0バ...
-
オラクルインストール時のエラ...
-
zipに勝手にパスワード
-
Lhaplusパスワード付zip 解凍...
-
圧縮ファイルを解凍するとファ...
-
お願いします!解凍すると0バ...
-
(・_・) 「Susieの部屋」...
-
NARファイル解凍
-
最速のzip解凍ツール!
-
解凍が遅い?
-
MP3を展開(解凍)するソフトを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
長いファイル名を含むZIPファイ...
-
zipファイルを解凍した時デスク...
-
zipファイルがパソコンで開けま...
-
Lhaplusにてパスワードを要求さ...
-
拡張子、pkgの解凍について
-
拡張子「bin」のファイルは...
-
.noaファイルを解凍できるソフト
-
WinRARで解凍をしたんですが・・・
-
LAMEエンコーダーのインストー...
-
拡張子が小文字から大文字に勝...
-
DLsiteサイトで購入したアダル...
-
Lhaplusで圧縮したZIPファイ...
-
lhaz.exeをコマンドプロンプト...
-
圧縮ファイルを解凍するとファ...
-
お願いします!解凍すると0バ...
-
OEでAttach.zipファイルを開く...
-
フォルダが無くて中身だけがZIP...
-
解凍、圧縮が遅すぎなのでCPUを...
-
CD-RからHDDにコピーできない
おすすめ情報