dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セックスレスです。別れようか真剣に悩んでいます

こんにちわ
初めて質問させて頂きます

彼とはお付き合いして6年そのうちの5年同棲していました
そのうちまともにセックスがあったのは初めの1年だけです
セックスレスが原因で今年に入ってから前向きな同棲解消をしましたが一向に問題が解決せず別れようか悩んでいます
私の年齢は29歳、彼が34歳です
セックスレスについては幾度となく話し合ってきましたが現在に至るまで解決していません
セックスレスのことについてはこちらのサイトでもかなり読んできましたがなかなか解決が難しそうですね
話し合いをしても、何かを提案しても解決せず、私としてはお手上げ状態です
彼も口では「しようと思うんだけど・・・疲れてて・・・頑張るから・・・」
そう言われ続け期待もしていましたが聞き飽きました

それなら別れたほうがいい、答えは出ているでしょ?と言われそうなんですが
彼に対してセックスレス以外では欠点が見当たらないことが別れられない原因になっています
私としては結婚生活においてもセックスは必要だと考えていますが、彼は違うように思います
この彼との明るいセックスがある結婚は難しいですよね?
思い切って別れたほうがいいのは解っているんですが踏ん切りがつかず、どうしていいのか解らなくて質問させて頂きました
同棲は解消していますが、本当に別れるとなれば私自身も引っ越しを考えなければならない状態でなかなか前に進みません
ちなみに同棲解消してからも一度もセックスはありません
軽いキスのみはありましたが、それだけです
彼は私とはセックスはしたくないんでしょうか?
辛くてどうしていいのか解りません
彼のことをいっそ嫌いになれればいいんですが・・・彼に対する気持ちが邪魔をします
どう聞いてても別れたほうがいいですよね・・・?

背中を押してください

A 回答 (12件中1~10件)

ただがセックス、されどセックスで


セックスレスは値が深いですよ・・・。

セックスレスが続くと、どんどん自分が腐敗していくような気になるんです。
もう女として魅了することができないんだ、
魅力のない人間なんだ、世間のカップルはなんて幸せそうなんだろうって。
感動的な恋愛映画を見ても
感動する前に自分はこれ程激しく人から
求められることはもうないのか、等と考えちゃう。
そして何をしてもセックスに関係づけて考える自分に
さらに嫌悪感。


私は夫とセックスレスです。
あの時のみじめさは何度思い出しても胸が苦しくなる。
だけど精神的にこれ以上合う人は夫以外いなかったので
別れるには踏ん切りがつきませんでした。

それでどうしたかというと私は恋人をつくりました。
今は夫婦浮気公認制なんです。
まあ色々問題はありますが
不思議なことに今の方が旦那とこの上なくラブラブなんです。
こんな状態が5年以上続いています。



だけどどちらにしろ歪んだ関係です。
夫が変わり者なんでうちは(今の所)こんな関係で落ち着いていますが
身も心も一人の人を激しく愛せる伴侶を見つけるほうが
どんなに素晴らしくいいだろうかと思います。


(質問者さんが彼と)どう聞いても別れた方がよい、とは思いませんが
彼以上に精神的に繋がれる人なんているわけない!
ぐらいの気持ちが今持ててないと
セックスについてはかなり辛い思いで人生を
送らなければならない確率の方が大きいと思います。

今だからわかりますが、
努力だけでは解消できないレスってあると思うんですよ。
一緒に住んでいる相手には性欲がわかない、
という性質を宿命的に背負っているタイプってのが
存在する気がします。


質問者さんはまだ独身で若い。

彼とのレス解消を試みながらも
身も心も愛し合える他の人を探すことも頭に置いておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

回答者様がおっしゃいますことよく解ります

>セックスレスが続くと、どんどん自分が腐敗していくような気になるんです。
もう女として魅了することができないんだ、
魅力のない人間なんだ、世間のカップルはなんて幸せそうなんだろうって。
感動的な恋愛映画を見ても
感動する前に自分はこれ程激しく人から
求められることはもうないのか、等と考えちゃう。
そして何をしてもセックスに関係づけて考える自分に
さらに嫌悪感。

そうですそうです。
これはセックスレスになった方ではないとわからないと思います
何をしてもセックスに関係づけてしまってイライラして自己嫌悪
私もまさにその状態です

>それでどうしたかというと私は恋人をつくりました。
今は夫婦浮気公認制なんです。
まあ色々問題はありますが
不思議なことに今の方が旦那とこの上なくラブラブなんです。
こんな状態が5年以上続いています。

それも私は仕方ないと思います
世間では許されることでは決してないと思いますが綺麗事ばかりじゃありません
旦那様も公認とのことなのでなおさら問題ないと思います

>彼以上に精神的に繋がれる人なんているわけない!
ぐらいの気持ちが今持ててないと
セックスについてはかなり辛い思いで人生を
送らなければならない確率の方が大きいと思います。

結局はつらい思いをして人生を送ることになるんでしょうね
今のままではやはり彼とは一緒にいることは難しいと思います
セックスレスは受け入れて結婚するしかないですね

よく考えてみます
とても貴重な意見ありがとうございました

お礼日時:2010/07/04 20:32

No.3 yutyonです。



レスで別れたのですか?についてですが、
他にも色々ありましたが、やっぱり決定打は、レスの悩みが原因でしたね。

一緒に頑張っていきたかったので、色々やってみました。
かわいい下着をつけるとか、でも空しいだけ.....

このままじゃ子供も出来ないし、なんだか同居人Or家政婦?みたいな気分に
なってしまって、なぜここに2人でいるのかさえわからなくなってしまった。必要とされてるのかも
わからなくないって感じでした。

愛されているだろう  愛しているなぁ だからいるんだよね?
と自分の心に問いかけ言い聞かせてる日々、愛されてる愛してる!からいるんだ!
と言える感じではなかったですね。
時間は流れてるけれど、自分だけ立ち止った空間にいる気がしませんか?

愛し合い子供ができて幸せな結婚へむかって先に進んでる感覚(焦りとは違う感じ)が私はなかったです。
一緒にいる五年後の二人が想像できなかったし、
できるのは、ただいるだけ!って事しか未来の想像できませんでしたね。


そしてまた、別れて独りの生活に戻った時、肩の荷が降りた気にさえなりました。

好きだったからいたし頑張っていたハズなのに、別れてみると寂しさや不安よりも、楽な気持ちに。

彼にとっても私にとっても、お互いがいるべき居場所ではなかった。ってことなんでしょう。

私は今幸せです。(悩みはありますが)

別れた彼もまた、私と別れたことで幸せならば、あの時別れようと選択したのは
間違いではなかった。って事でしょうね☆
kumisuke55さんが、笑顔で心から幸せを感じられる未来が来るのを祈ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございます

>一緒に頑張っていきたかったので、色々やってみました。
かわいい下着をつけるとか、でも空しいだけ.....

このままじゃ子供も出来ないし、なんだか同居人Or家政婦?みたいな気分に
なってしまって、なぜここに2人でいるのかさえわからなくなってしまった。必要とされてるのかも
わからなくないって感じでした

そうです
実際問題子供も今のままではできないし、これなら同居人と家政婦?本当にそんな状態だと思います
必要とされていないと思ってしまいますよね
今の私がまさにその状況です

>別れて独りの生活に戻った時、肩の荷が降りた気にさえなりました。

好きだったからいたし頑張っていたハズなのに、別れてみると寂しさや不安よりも、楽な気持ちに。

彼にとっても私にとっても、お互いがいるべき居場所ではなかった。ってことなんでしょう

私のところもその状態なのかもしれません
同棲を解消して半年近くたちますが状態は悪化したように思います

私もセックスレスのことをもう話さないでいいのだと思うと今はそういう面では楽です
お互いのいる場所ではないのかもしれないですね

とても参考になりました

どうもありがとうございました

お礼日時:2010/07/04 20:41

既婚男性です。



質問者さんに限りませんが、男性側セックスレスに直面した女性のほとんどは、なぜか「どうして男性はレスになるのか?」という疑問を抱くことはあっても、「そもそも、どうして男性はセックスしたがるのか?」という疑問を抱きたがらないような気がします。

男性は、旺盛な性欲を蓄積していて、かつ彼女なり、妻なりから強烈な性的刺激を受ければ、必ずセックス欲に駆られます。
言い換えれば、男性の性欲が減退するか、彼女なり、妻なりに性的刺激を感じなくなるかすれば、必ずセックスレスになるということでもあります。

男性がセックス欲に駆られるのは、多くの女性は誤解なさっていますが、男性の努力や頑張りによるわけでも、女性への愛情や思いやりによるわけでもありません。
むしろ、理性なり、自制心が弱いとか、女性への愛情や思いやりが足りないとかのために、自らの欲望に負け、意思や人格を備えた一人の女性を、こともあろうに卑猥で淫蕩な性的欲望対象と見なすからこそ、欲情が亢進したり、セックス欲に駆られたりするとお考えいただきたいところです。

その意味でも、男性側レスは、女性側レスと違って、お互いの話し合いや男性側の意思によって改善されるような性質の問題ではありません。
女性は、必ずしも旺盛な性欲に促されずとも、男性からの愛情に免じて身を委ねさえすれば、徐々に男性の愛撫によって欲情亢進が始まるだけに、愛情や思いやりの方がセックス欲に先行すると言えなくもないのですが、同じ事情が男性には当てはまらないことについては、前もって肝に銘じておいた方が賢明かと思います。

ということで、もし質問者さんが男性の性的能力(より旺盛な性欲や性的好奇心を備えていること)を重要視なさるなら、即刻現在の彼氏と別れるべきでしょうね。
今後、彼氏の減退、萎縮してしまった性欲が、かつてのような旺盛さを取り戻す確率は限りなくゼロに近いと予想されるからです。
ただし、別離を告げられた彼氏が、質問者さんを失いたくないと思うことで、一度や二度ぐらいはセックス欲に駆られる可能性はあります。
それは、女性に対する支配(所有)欲が男性の性欲を構成する主要な構成要素の一つでもあるからです。

とにかく、男性は性的な欲求不満状態に置かれないと、旺盛なセックス欲にも駆られようがない以上、原則として、女性の方がより熱心にセックスを求めたり、迫ったりすることは決してお勧めできません。
また、男性が女性から強烈な性的刺激を感じるためには、女性が自らの身体を禁忌の対象であり、男性が簡単に見せたり、触れたりできるものではないという振る舞いを普段から心掛けることが大切です。

もし、現在の彼氏と別れ、新たな男性と付き合うようになっても、簡単にセックスできる環境に置かれている男性ほど、簡単にセックス欲が減退してしまうという原理だけは、くれぐれも忘れないようになさって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

違う見方からの意見でとても参考になりました

回答者様のおっしゃいますこと頭ではわかっていてもなかなか理解するまでには至らず
日々辛い毎日です

>彼氏の減退、萎縮してしまった性欲が、かつてのような旺盛さを取り戻す確率は限りなくゼロに近いと予想されるからです。
ただし、別離を告げられた彼氏が、質問者さんを失いたくないと思うことで、一度や二度ぐらいはセックス欲に駆られる可能性はあります。
それは、女性に対する支配(所有)欲が男性の性欲を構成する主要な構成要素の一つでもあるからです。

1度や2度のセックスはあると思います
ですがそれからは…?結局はまたセックスレスになり私を益々苦しめることになるんだと思います

>もし、現在の彼氏と別れ、新たな男性と付き合うようになっても、簡単にセックスできる環境に置かれている男性ほど、簡単にセックス欲が減退してしまうという原理だけは、くれぐれも忘れないようになさって下さい

簡単にセックスできる環境はよくないと今の彼と同棲をして学びました
これから先今の彼と別れたとしても同棲することは2度とないでしょう

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/07/04 20:36

恋人同士と夫婦同士の違いがあれど


例えば夫婦生活だって新婚当初ならともかく
長く一緒に居れば回数は自然と激減するものです。

でも、もちろん中にはそれが原因で離婚する人もいるんでしょうが
大多数の人は回数が減ったことを理由に離婚しませんよね?
それと同じことだと思います。
お互い顔を合わせているのが長くなればなるほど
回数が減ってゆくのは誰しも当たり前のことと思います。

ただ、質問者様はまだ若いですし
まだまだ・・・のご年齢でしょうから
そうはいかないんでしょう。
ましてや結婚生活なんて所帯じみた状況でもありませんし。

年齢を重ねたり顔を会わせる期間が長くなれば
回数が減るのは当然のこと。
これを質問者様が理解できるか受け入れられるかで
対応もまた変わってくると思いますよ。

長年連れ添った男女が
体の関係以外で何の問題もないというのは
ごく普通の状態だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私が後20歳年をとっていたら…こんな悩みはなくなっているんでしょうかね?
今はやはり私にはどうしてもセックスは必要なんだと感じるのなら難しいんでしょうね

>長年連れ添った男女が
体の関係以外で何の問題もないというのは
ごく普通の状態だとは思います。

確かにそうですね
体の関係だけではなくなってきますもんね

もう一度よく考えたいと思います

お礼日時:2010/07/04 20:25

私、こういう名前ですから聞き流していただいて結構なんですけれども、やっぱり毎日同じものを食べていると飽きてくるって部分はあるんじゃないかと思います。


非常に一個人的経験ですが、浮気していたり二股していたときのほうがアッチはお盛んでした。今日は寿司、明日は中華、明後日は焼肉となると、寿司も美味しく食べられるんですね。女性には不快な回答でしょうが、性と食は非常に密接に関係していると思います。食事に気を使わない人はセックスも貧しい人が多いと思いますしね。

ただ、「風俗はしゃあない」と思っても、もうそういうのが面倒くさいってなる男性も少なくはないと思います。最近流行りの草食系男子ってやつなんですかね。良くも悪くもガツガツしないってことでしょうけどね。
自分の周囲でも、やっぱりお盛んな方はアチコチの女性にちょっかいを出している(口説くことはしなくても仲良くしていたり)ケースが多いですね。「私にはお盛んだけど、他の女には手を出さない」というのは理想ですが、非現実的なんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

気持ちはよくわかりますよ
私も以前浮気した経験があります
ですが回答者様とは違いどちらもお盛んになることはありませんでした
言っていることは解ります

>最近流行りの草食系男子ってやつなんですかね。良くも悪くもガツガツしないってことでしょうけどね。

ガツガツ全くしていないですが、若い頃はそれなりに遊んできたんではないかなーと思います
男性なら多少のがっつきは必要だと私も思います

>。「私にはお盛んだけど、他の女には手を出さない」

これは一番理想的ですね

私の彼に至ってはセックスなんてなくてもいいものなんではないのかなーと見ていると思ってしまいます

ありがとうございました

お礼日時:2010/07/02 15:47

彼氏がセックスできない原因としては、職場不適合もあるかもしれません。



自分が不得意な事、興味の無い事でありながら全力投球しないと落ちこぼれそうな状況ってありえるでしょう。そういう状況だと性欲は隠れてしまうそうですよ。

もし、仕事を変わって、彼が好きなことや、彼の得意なことなどで、しかもそれほど必死にならなくてもやって行けるような状況になったら急にセックス大好きになるかも、、、。

同棲相手と別れるか、仕事を捨てるかですから、なかなか決断しにくいでしょうけど、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

職場不適合ですか?
初めて聞きました

>自分が不得意な事、興味の無い事でありながら全力投球しないと落ちこぼれそうな状況ってありえるでしょう。そういう状況だと性欲は隠れてしまうそうですよ

これはあるかもしれません

仕事を変えるってのは現実にとても難しいですね

もう少しよく考えてみます

どうもありがとうございました

お礼日時:2010/07/02 15:41

kumisuke55さん こにちわ~



別れる前に。
オレ男やから偏った見解やと判断したら読まんでもええわ

さてさて。彼を責める前にまず自分自身を整理してみよか?
くみすけさんは色んなこと試したと思うねん。なんてったってレス暦5年やからなぁ

当然、部屋とか自分の雰囲気変えたりとか旅行やらホテルでみたいに環境変えたりとか
コスプレやらPJでかわいいパジャマ着てみたりとか下着をセクシィー下着にしてみたりとか
あとそれこそ香水やら髪型にメイクこのへん細かいとこ変えたりもしてるやんな?
ついでにようあるパターンで一緒にお風呂入らないようにするとか風呂上がり下着でウロウロしないようにするとか
けっこ細かいとこあるけどそゆのは全部解消してきて現在の結果に至ってるんやんね?もししてへんのやったらただ努力が
足らんだけや。ほんで「なんでわたしがそこまでしなあかんの!?」っていうなら別れたらええわ(笑)

結局いろんなことネットやらなんやらで調べたり工夫したりしてもレスが治らんっていうたら他に理由がないかどうか模索してみよか?
たとえばそうやな・・・

I、普段とのギャップは?
一緒に住むとお互い色々なとこに目がついてくるやん?良いとこも悪いとこもな。たとえば電気の消し忘れとかけっこ細かいこと口うるさくガミガミしてる時ない?いつの間にかおかんみたいな口の利き方する時増えてない?
んで いざエッチの時になったらガラリと態度変わってにゃんにゃんする。そのギャップについていけへんのがレス原因になってたりせぇへん?どうや?

II、露骨すぎてへん?
えっちしてないせいか欲求不満になってるの事実としてあると思うねん。せやから無意識に露骨にエロアピールしてへん?たとえば露骨にチンコさわりよったり急にセクシーボイスになって「えっちしたい」「えっちしよ」なんてこと言ってない?これレスな人に対しては有効的ではないで?なんなら余計うっとしく感じるだけでエロい気分にならん。えっちする時以外もやで?「今日えっちする?」とか「何カ月してないよ」とか「いつえっちすんの?」なんてこんな質問もタブーやろな。えっちは理屈やないねん。感覚的なもんやからそれ忘れたらあかん。どう?だいじょぶ?

III、待機は無意味。ゆっくりじっくり?
えっちしなすぎるとよえっちの仕方って忘れてまわん?浮気してへんかったらの話やけど(笑)
もしかしたら彼氏もえっちの仕方わすれてまってる可能性考えたことある?
くみすけさんえっちしたいんやろ?待ってても誰からも手助けないで?3Pとかじゃないんやったら(笑)
寝る時は一緒に寝てたりしてそれとなくなんでもない会話から始めて徐々にスキンシップに移行すんねん。手を繋いだりあくまでも会話の流れに従って顔いじってみたりして自分からゆっくり攻めていったことある?出だしを彼氏に求めてへんか?
乳揉んで首筋チュゥしてとか彼氏にしてもらおうと思ってへん?どう?これもだいじょぶ?

IV、形式的なえっちはえっちやない。
えっちするのって付き合い当初あんま変わってへん?多少慣れがあるからそれはしゃーないとして形式的・事務的な作業になってへん?ちょっと拒んだりとか恥ずエロ表情とかそいうの忘れてへん?無意識に大胆になって次の行為先読みして足普通に開いてたり、フェラする時いきなり咥えこんだりしてへん?どう?これまただいじょぶ??

V、関係がカップルから親族(友達)へ
これも重要な点やね。長いこと付き合ってくると慣れ合いになるやん?これってどうしょもないねんけどできるだけそこを阻止しようと心がけるのも大事やと思うで?感覚的になんでも話せる友達。親兄弟みたいな大事やけど異性として見れへん関係になってない?前は彼氏として好きやったけど今は好きいうか大事のが強いなぁって思ってるならその感覚変える努力せなあかんね。メール回数増やしたりデートの時気合いいれたりな。全然だいじょぶ?

VI、彼氏の真意を聞き出そう。
計6年付き合ってレスになる理由が「疲れてる」しか聞き出せてないとしたら本心語ってないことはもう気づいてる?なにが原因か本人もわからないかもしれないけど、本心を聞き出せてないんだとしたら一緒に考えてるとは言えへんで?1年中疲れてる人って過労死とかうつ病とかの心配せなあかんし(笑)言いにくいことでも相手の真意を聞き出す事で新たな事実がわかるかもしれへんで?

これら全てぬかりなかったとしたらオレは解決させる術はもうない。
別れる理由としてはオレ的にはどうかと思うけど そんな耐えられへんのやったらくみすけさんの好きにしたらええわ。
だた 別れるのは簡単やで。いつでもその気になったらできることや。継続と維持はごっつい難しいんやで。大事なら大事なほどな。そこも1度よう考えて結論だしてくれ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

回答者さまの回答を見て思わず和んじゃいました(笑)

私も関西の者なのでお友達に言われてるようなかんじでなるほどっと思い読んでました

>細かいとこあるけどそゆのは全部解消してきて現在の結果に至ってるんやんね?もししてへんのやったらただ努力が
足らんだけや。ほんで「なんでわたしがそこまでしなあかんの!?」っていうなら別れたらええわ(笑

まさにその通りです
なんで私がここまでやらなあかんねん、後は○○が努力してよ!

と思っちゃいます(笑)

それなら別れたらええわっていう意味もよーく解ります

>1年中疲れてる人って過労死とかうつ病とかの心配せなあかんし(笑)言いにくいことでも相手の真意を聞き出す事で新たな事実がわかるかもしれへんで

本当ですね
1年中疲れてるって本当に過労死やうつ病の心配をしなきゃだめですね
ほんとだと妙に納得しました

彼は私に腹を割って話していません
これは私も解っています。幾度となく話した結果の答えからも本当は違う理由があると思います
単に私に対して性欲がない可能性もあると思いますが、(それをどうして言えないんでしょうね・・・ここまで来たんだから、性欲がないならないで言ってほしいと思うのが本音なんですが)
風俗や自傷行為をしている様子もないところを見ると、単純に性欲がないのかなと思っています

>別れるのは簡単やで。いつでもその気になったらできることや。継続と維持はごっつい難しいんやで。大事なら大事なほどな。そこも1度よう考えて結論だしてくれ

本当にそうですね

継続と維持は難しいですね

とても大事なことを思い出させてくれたと思います

長い回答どうもありがとうございました

お礼日時:2010/07/02 15:38

そうですね・・・別れてみるのもありですね。



私の友達の話ですが、彼女も同じ事でわかれました。
たまたま、彼女と彼の2人共が私の友達だったので
2人に相談されてました。
(ここからは、こんなこともあるって程度で
 読んでくださいね)
彼は性的にトラウマがあったようですが
彼女とつきあうまでは自身も知らなかったようです。
彼女の事を好きになればなるほど
できなくなってしまったのです。
自分が彼女を汚しているように感じてたみたい。
2人は一度別れました。
別れてから5年間友人関係は続き
今は結婚して幸せに暮らしています。
もちろんセックスレスではないですよ(*^^)v
離れている(付き合っていない)間に
彼女は彼以外好きになれないことに気がついて
彼は自分自身に自信がもてるようになって
彼女を守りたいのは自分たど強く思ったようです。

まあ、こんなカップルはめったにないとは思いますが
もしも、トピ主様と彼氏さんが運命の相手であれば
別れてもまた出会うと思います。
嫌いになってわかれるのではないので
すべてが終わりにはならないと思います。
2人で話し合って、2人にとって後悔のない選択を
してください。
好きだからこそ・・・って事はあると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>彼女は彼以外好きになれないことに気がついて
彼は自分自身に自信がもてるようになって
彼女を守りたいのは自分たど強く思ったようです

お互いにお互いのことを思いやれるいいカップルですね
とても素敵だと思います

>まあ、こんなカップルはめったにないとは思いますが
もしも、トピ主様と彼氏さんが運命の相手であれば
別れてもまた出会うと思います。
嫌いになってわかれるのではないので
すべてが終わりにはならないと思います。

運命の相手であればまた出会う・・・そうですね
縁あればまた一緒になるように思います

彼ともう一度話し合いをしたいと思います
後悔しないように進めるために

ありがとうございます

お礼日時:2010/07/02 15:23

一般的にセックスレスの原因でよくあるのが、



1.倦怠期
2.性欲減退
3.精神負担増(仕事のストレスなど)
4.マンネリ化
5.生理的に受け付けなくなる。
6.浮気

などが挙げられます。

このうち1~4については、お互いの努力も去ることながら、ご自身の性的魅力をアップする努力をすることも重要です。

5ないし6の場合は、残念ながらもう無理だと思いますが。

彼自身、質問者様のことを考える余裕が無いということが問題ではありますが、少し攻め方を変えてはいかがでしょう?

特に倦怠期やマンネリの場合には意外と効果があるのが、いつもとは違うアプローチをすることです。

おそらく彼はしたくないわけではないのでしょうが、精神的な疲れが性欲を凌駕しているのでしょう。
その場合話し合いで解決することは難しいことが多いです。
性欲は本能の問題であり、話し合いで何とかなるのは理性的な問題だけです。

本能に訴えかけるためには、理性的な手段では無く直接性欲に直結するような方法を用いたほうが効果的です。

例えば
・服を変えてみる(普段着でも寝間着でも)
・香水を変えてみる(嗅覚は意外と性欲増大と関係しています)
・誘い方を工夫する(多少違うだけでも効果は大きいです)
・環境を変える(ホテルで食事の後など、他のものに絡めると気分的にも雰囲気に流されて・・・となりやすいです)
・無理やり襲う


というように、意外性のある行動が性欲を刺激する効果があるようです。最後のは半分冗談ですがw

とにもかくにも、話し合いで解決しないのであれば、後は実力行使です。
別れる前に一度試してみるのもいいかもしれません。

ただ、文面から察するにほとんど「別れたい」と思っているように見えますが、そうであるなら一度スッパリ切ってみるのもいいかもしれません。
一度離れてみて、お互いに考えるのも手段の一つではあります。

上記のような手段を講じるのも無理、もしくは実行済みなのであれば、あとは別れる以外に選択肢はありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

1.倦怠期
2.性欲減退
3.精神負担増(仕事のストレスなど)
4.マンネリ化
5.生理的に受け付けなくなる。
6.浮気

1.2.3.4これに当てはまっているでしょうね

ちょうどセックスレスになったきっかけは仕事のストレスもあったように思います

5はさすがにないと信じたいですね
6は絶対ないと思います

>本能に訴えかけるためには、理性的な手段では無く直接性欲に直結するような方法を用いたほうが効果的です。

こういう風に考えたことはありませんでした

>とにもかくにも、話し合いで解決しないのであれば、後は実力行使です。
別れる前に一度試してみるのもいいかもしれません

実力行使ですね。本当にそう思います

別れる前に・・・私から誘うのはとても今勇気がいります

>ただ、文面から察するにほとんど「別れたい」と思っているように見えますが、そうであるなら一度スッパリ切ってみるのもいいかもしれません。
一度離れてみて、お互いに考えるのも手段の一つではあります。

そうですね。
前向きに考えてみます

ありがとうございました

お礼日時:2010/07/02 14:12

こんにちわ



過去の私と同じ!今は35歳

質問者様のお気持ち、痛いほどよくわかります。


<どう聞いてても別れたほうがいいですよね・・・?

はい!!!別れてください。
あれこれ、励ましてあげたいのですが、
同じ経験をしたからと同情しても仕方だありません
言えるのは、今の状態から自分で抜け出す事です。


別れて本当によかった。と思えた私は、
貴女に、別れて違う幸せ見つけてください☆としか言えません。

新しい楽しい道を自分で切り開いて幸せを掴んでほしいと想います☆頑張れ!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

経験者様の回答を頂けるととても心強いです

>あれこれ、励ましてあげたいのですが、
同じ経験をしたからと同情しても仕方だありません
言えるのは、今の状態から自分で抜け出す事です

とても勇気を頂きました
結局は私の行動あるのみですよね

回答者様も以前お付き合いしていた方とはレスで別れたのですか?
よかったらそのお話も聞かせて頂ければ嬉しいです

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/07/02 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A