
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
計算というのは西暦から計算で干と支を出すということでしょうか。
それでしたら、次の方法で求められます。(参考URL)
十干:(西暦+7)/10の余りを表で引く。
十二支:(西暦+9)/12の余りを表で引く。
十干
1-2-3-4-5-6-7-8-9-0
甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸
十二支
1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-0
子 丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌 亥
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/calendar/ …
No.4
- 回答日時:
せっかくだから、レポート出題者に意地悪しましょう。
10干を、5源と兄弟(干支)に分けましょう。
5源は、
木-火-土-金-水です...これは2年毎にかわります。
0-1-2-3-4-5
それぞれに兄(干..え)-弟(支...と)があって、
まず、西暦に7を足して、2で割ります。その答えが
0だと「え」1だと「と」となります。
その答えを、5で割ったあまりで上の数をさがします。
漢字の読みに「の」をつけてください。
きの-ひの-つちの-かの-みずの
です。その二つを結合させると10干の読みができます。
というお遊びは、レポートの末尾につけておくといいかも
No.2
- 回答日時:
No.1のstonewellさんが紹介したホームページを参考にすると
西暦を10で割った時のあまり(つまり1のくらいが)と十干の関係は次のようになります。
0 庚
1 辛
2 壬
3 癸
4 甲
5 乙
6 丙
7 丁
8 戊
9 己
西暦を12で割った時のあまりと十二支の関係は次のようになってます。
0 申
1 酉
2 戌
3 亥
4 子
5 丑
6 寅
7 卯
8 辰
9 巳
10 午
11 未
つまり
2003 mod 10 = 3
なので2003年の十干は癸
2003 mod 12 = 11
なので2003年の十二支は未
となります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- その他(プログラミング・Web制作) Visual Studio Code 関数の使い方について 3 2023/05/31 13:15
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 統計学 技術力と研究開発費 7 2023/04/27 17:21
- 相続税・贈与税 集金方法について 3 2023/01/14 19:04
- 数学 画素数の計算 中高レベルの計算で申し訳ないのですが、下記の問題が分かりません 比率が4:3のA4の横 3 2022/12/17 22:41
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 統計学 統計学の問題です。教えてください(_ _) 数万人の有権者がいる選挙区で, 無作為に400人の標本を 2 2023/02/03 15:27
- au(KDDI) auの携帯電話が通じない! キャリアは何円の補償をするのか!!! 8 2022/07/04 08:38
- 化学 科学のモル計算です 2 2022/08/02 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000年の表記の仕方で、インス...
-
生年月日を答えるときに
-
西暦で年度表示は問題ありませ...
-
TikTokの自己紹介である 『05』...
-
エクセルデータの7桁の生年月日...
-
干支って1月生まれは前年なんで...
-
西暦の下一桁と月を表示させた...
-
未年の女はかどにも立たすな。...
-
四柱推命 空亡の作用がなくなる
-
丑と未の冲が吉?
-
五尺二寸は何センチ?
-
早生まれはどちらに入る?!
-
年齢確認とかで「干支」を聞か...
-
60年に一度の子年…?
-
四柱推命の干合・妬合がある命...
-
方角の言い方
-
銀行はなぜ元号にこだわるのですか
-
四柱推命で子ども運が悪いと言...
-
四柱推命にお詳しい方 教えて...
-
四柱推命の“四墓”って?
おすすめ情報