
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>費用は3000円くらいはかかるのでしょうか?
私がSIMもらった時は一緒に3000円チャージもしましたが
(SIMだけもらって帰るのも気が引けた)
後で自分でチャージするからって言えば本当にもらってくるだけになるかと思います
手続きは必要ですが手続き費用は0円でかかるのはプリペイドのチャージ代です
>対応してない店もおおいんですね。。
私がもらった時は店舗数店に電話掛けました
(SIMのみの扱いはないとか 在庫切れだ とかで)
遠くても極力大き目の店舗をあたったのですが最終的には
地元のそんなに大きくないショップにありました
(電話であるって言われたからじゃあこれからもらいに行きます 見たいな)
以前WEBの情報でもありましたが(私がやった時にもそのような情報があった)
詳しくない店員だと手続き費用がかかるとか言うことがあるようです
(SIMもらうだけなら)かからないとはずだ と確認すれば調べるはずです
一応書いておきます
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
No.1
- 回答日時:
再契約ってのが番号同じでって意味なら多分出来ないでしょう
再度プリペイド使って使いたいって事(番号変わります)なら可能だと思います
但しプリペイドカードのみの取り扱いしてるところは
限られますのでその意味で苦労するかもしれません
SIMカードをもらってくる(SIMのみちょ~だいってことになります)
だけなのでなるので費用はかかりません
(使うにあたってchargeが必要なのでその意味で費用かかります)
※ 費用はかかりませんが手続き登録などで身分証明が必要です
私も以前Softbankプリペイドもらって持っていましたが
予想外に意味なかったのでそのまま更新せずに今ゴミになってしまいました
(臨時のデータ通信目的だったがデータ通信は出来ないという)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/03 17:44
回答ありがとうございます。番号はもちろん変わってもOkですけど手続きがちょっと面倒なんですね。。
費用は3000円くらいはかかるのでしょうか?対応してない店もおおいんですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GPSつきプリペイド携帯
-
5
プリペイド式携帯電話
-
6
simカードの壊し方
-
7
身分証不要の携帯ショップあり...
-
8
過去の携帯代未払いについて。
-
9
この支払いは請求業者から拒否...
-
10
あんしんフィルターがかかって...
-
11
携帯キャリアのメールアドレス...
-
12
浪人生になって機種変更すると...
-
13
ソフトバンクで料金を払えずに...
-
14
携帯電話の今月の通話料が三万...
-
15
子供のスマホ代月15000円って普...
-
16
解約した携帯を復活させる
-
17
機種変更したばかり・・・・で...
-
18
SoftBankの引き落としが一定の...
-
19
妹に携帯を買ってあげたいので...
-
20
ソフトバンクのRedmi Note 9T
おすすめ情報