

女性が年上(7歳うえ)の恋愛って難しい
私は30才男性です。最近7,8歳近く年上の女性に仲良くしてもらっています。
同じ年でも、女性のほうが精神年齢は高いと思うので、おそらく子供だと思われながら一緒に
いるのですが、男性が年下だと難しいでしょうか?
年も年なので結婚とか考えてしまうのですが、趣味は同じでも、価値観の違いとかでうまくいかないのでは、と考えてしまいます。
相手は優しいので、相手からいつも誘ってくれます。2,3歳ならほぼ同じ年齢ですが、
7,8歳違うと恋愛や生活も難しいものでしょうか?
皆さんのアドバイスをください。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No,3です。
お返事有難うございます。 質問攻めですね(笑) 長文になります。まず、告白をしたのは私からですね~。
もうすぐ遠距離になってしまう、と思った時に、言わなかったら後悔する!と思って言いました。
先に書いた事は私自身が悩んだ事でもあって、「私でいいのか・・・?」と思ったりしていましたが、最終的には余計な事考えるな、私!という気持ちでした。
相手も同じ様な事を考えてるだろうから、嫌なら断わるだろう。相手のパートは相手が考えて答えを出す部分で、私が先回りして相手の気持になって考えても意味はなし、自分の思いがシンプルに伝えらればそれでいい。 そんな風に思って告げました。
趣味が合わないのって、個人的にはあまり気にならないんですよ、私。
私が絶対譲れないところは、『嫌いなもの・事が一致している』ことです。
相手が好きで、自分が興味がないものに関してって、譲れるじゃないですか。
嫌いなものって譲れないんですよ。
例えばですけど、 相手が「豚肉のしょうが焼き」が好物だとして、私はそこまで好物じゃなくても、週に2回食べるぐらいなら気にならないです。毎日は嫌だけど(笑)
でも、私が嫌いな「ニラレバ」が相手の好物の場合、週に2回も食べさせられたらウンザリというか怒りを通り越して嫌悪です、多分。
私たちは、趣味は全然一致しないのに、嫌いな食べ物や、嫌いな行為、嫌いなタイプの人などは一致するんですよ。 そうすると不思議な事に、枝葉の部分では嗜好が分かれるのに、根幹の部分では「好きな事」も一致するんです。
先日結婚式について話をしていた時も、「結婚式で、これがしたい・ここは譲れない」ってポイントを3つお互いにあげよう、という話をしたら、私達2人の意見はほぼ一致しました。
「譲れない」部分だけを決めて、後は譲れる部分って事なんだから互いに妥協していけばいい、私達はこれで上手くやっていけています。
インドア派とアウトドア派が付き合うには、これぐらい大雑把じゃないとね。
ちなみに、私が20代ギリギリの時から付き合い始め、今は30代と20代のカップルです。
気持ちとしては・・・・年下ならではのウブさや、可愛らしさがたまらない!と思える時もあれば、幼さにウザッと思う事もあります。人として凄いなぁと尊敬してる時もあるし、こちらが頼ってる部分も沢山あります。 まぁ、他の恋愛と大して変わらないです。
No.5
- 回答日時:
>相手は優しいので、相手からいつも誘ってくれます。
年上がリードしてくれるなら大丈夫でしょう。
逆に年上が甘えてきたら、経験則ですが
疲れちゃってもめる気がします。
No.3
- 回答日時:
私と彼も7歳差ですよ。
でも、普段年齢差を意識する事はあまりありません。
若さゆえの情熱とか、「本気で願えば絶対に叶う」と信じてる真っ直ぐさとか、まぶしいなぁとか、そんな時代あったなぁ・・・・いいねぇ。なんて思ったりする事はありますけど。
男性が年下だと難しい?
そんな事はないですよ。難しい相手だったら、上でも下でも難しいです。
もし、あなた方お二人が上手く行くなら、それは年のせいで上手く行った訳じゃないですよね?
えーとつまり、上手く行ってる理由を年に求めませんよね?「年が離れてるから」俺達は上手く行ってるんだ、と。
だから、上手く行かなくてもそれは年のせいではありません。
貴方と彼女が上手く行かなかっただけです。
私は年齢差で15歳年上とも、7歳年下とも付き合いましたが、年の差が理由で別れた事はないですよ。ちなみに、この今の7歳差の彼とは音楽などの趣味も笑いのツボも、休みにしたい事も合いません。ですが、一緒にいると落ち着くし、自分が自分で居られるんですよね。
今の状況だと女性の方が「彼にはまだ未来があるし、私じゃなくても・・・・」と思ってしまいそうなので、始めるには質問者さんの方に勢いがないと辛いですね。
2人して「いいのかな・・・・」と迷ってしまいそうで。
先々を考えすぎて動けなくなるのも勿体無いので、結婚を置いといてとりあえず付き合って上手く行くかどうかを見る方がいいように思います。
先を見すぎて足元が崩れるなんて勿体無いでしょう?
この回答への補足
たびたびすいません。
どちらから告白して付き合われたのですか?
>この今の7歳差の彼とは音楽などの趣味も笑いのツボも、休みにしたい事も合いません。ですが、一緒>にいると落ち着くし、自分が自分で居られるんですよね。
ここに驚きました。何か共通の趣味とか共有できるものがあるから付き合えるものだとおもっていたので。。。でも落ち着くから一緒にいるというのはわかります。
結婚とか考えていらっしゃるのですか?20代の7歳差でしょうか?30代の7歳差でしょうか?
彼氏さんとつきあう時はどんなきもちなんでしょうか?弟に優しくする感じでしょうか?
私はメールの返信とか出かけるのを付き合ってもらっても、非常に気を使ってもらっている気がして
自分だけ楽しんでいる気がして、独り相撲のような気もして
告白するのが少し怖い部分もあります。
子供っぽいと思われてあやされている感じもします。
私は精神的に甘えるのが大好きなので、うれしいのですが、女性にとっては嫌な人もいるので
距離感が非常につかみにくいです。。。。
回答ありがとうございます。
>今の状況だと女性の方が「彼にはまだ未来があるし、私じゃなくても・・・・」と思ってしまいそうな>ので、始めるには質問者さんの方に勢いがないと辛いですね。
>2人して「いいのかな・・・・」と迷ってしまいそうで。
まさしく今こういう状況です。
”自分はおばちゃんだし、一緒にいて本当に楽しいの?”
とよく聞かれます。自分はもちろん楽しい(落ち着く)と即答しているのですが。
きっと結婚とか考えているし、と思うと少し遠慮してしまうのですが、
少しそれをおいて付き合えたらうれしいかと思いました。
相手も、興味がなければ一緒に出かけたりしない、と言って好意を示してくれていると思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も彼とは8歳も違います。
だからいつも、言葉のやり取りで注意されます。彼の方が穏和な喋り方なので私はいつも置いてきぼりな気がします。恋愛に年の差なんて関係ありませんがその年の差が二人の距離に比例しない事を願います。
貴方の彼女はいつも誘ってくれるのだから、思っている事には違いありません。
いい恋愛をしてください。
この回答への補足
たびたびすいません。
どちらから告白して付き合われたのですか?
私はメールの返信とか出かけるのを付き合ってもらっても、非常に気を使っている気がして
自分だけ楽しんでいる気がして、独り相撲のような気もして
告白するのが少し怖い部分もあります。
回答ありがとうございます。まだ付き合っていないです。
でも誘ってもらえるのは自分はうれしいです。ただ相手の年を考えると
きっと結婚とか考えているし、と思うと少し遠慮してしまいます。
相手が自分に気を使っているのが伝わってきて、申し訳ない感じです。
ただ一緒にいると非常に落ち着きます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
実は姉さん女房の方が巧く行くらしいですよ。
昔から姉さん女房は金の草鞋を履いて捜せと言います。それほど巧く行くという喩えです。男が年を取ると若い娘の方がよくなるので、うんと若い奥さんというのもよくあり、これも巧く行くようですよ。うんと甘えていい夫婦になってください(^_^)
回答ありがとうございます。
いい言葉をありがとうございます。年上の年齢は区切っていないのでしょうか(ひとつ上の姉さん女房限定みたいな書き方もありました。)
私は結構甘えてしまうので、年上の人がいいのですが、男性が年上でリードする方がいいという偏見もあり、どうしたものかと思ってしまっています。
あとは、女性は若い方がいいということを言う人が回りにいるので、結婚も男性年上のほうがうまくいくのかと思ってしまいました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
- 婚活 最近の恋愛ドラマは、女性が仕事に打ち込み最終的に恋人ふって仕事に生きるっていう結末が多いですが、結婚 7 2022/06/25 11:40
- その他(恋愛相談) 長くお付き合いする秘訣 2 2023/01/21 12:52
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 片思い・告白 一目惚れからの恋愛って難しいですよね。 大学4年生男です。 周りを見ると一目惚れからアプローチして交 3 2023/04/06 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 精神年齢が低いと言われないようにするためには? 精神年齢を上げる方法は? ネット上では「男の人はみん 9 2022/12/31 07:00
- 婚活 男性が結婚相手を容姿メインで判断する人がそれなりに存在することをどう思いますか? 6 2022/04/15 20:00
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- 婚活 恋愛・婚活 高望み? 5 2022/03/23 22:20
- その他(恋愛相談) 年の離れた高校生の弟が 32歳の女性と付き合っているのですが ありですか? 年よりも若く見えるのです 6 2022/10/20 21:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年齢差7歳ってやばいですか? 女の方が年上です。 彼氏がなんだか可哀想になってきました。 お互い好き
カップル・彼氏・彼女
-
30代男性の方、7歳年上の女性はありですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
男性から見て、7歳年上の女性は恋愛対象になりますか。
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
7歳年上の女性
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
ちょっといいなと思ってアプローチした女性が、7〜10歳くらい年上だったら、男性ならアプローチやめます
その他(恋愛相談)
-
6
【男性へ】7歳年上の女はありか
婚活
-
7
女性が男性より6歳年上だと付き合ったりするのは難しいと思いませんか? 3歳くらいまでならあまり変わら
その他(恋愛相談)
-
8
苦しいです。職場の年上女性を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
9
何歳上までセックスできますか?
その他(恋愛相談)
-
10
一緒の職場で働く年上の女性を好きになってしまった場合、年下からはどのようなアプローチをすれば喜んでも
片思い・告白
-
11
めっちゃ年上女性と付き合ったことのある男性に質問。 彼女との年の差を感じたときはどんなときですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
付き合って2週間の彼女がいます。彼女の歳が6歳上なのですが・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
ひと回り年上40代後半既婚女性に恋をした
片思い・告白
-
14
7歳年下男性を好きになってしまいました。
片思い・告白
-
15
彼女に結婚を迫られて困っています。
プロポーズ・婚約・結納
-
16
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
-
17
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
振った後の罪悪感
失恋・別れ
-
19
職場の先輩(女性)を好きになってしまいました。 24歳の社会人2年目男です。 職場の2個上の先輩を好
片思い・告白
-
20
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
告白して振られたらあっさり引...
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
男の人はいかなくても満足?
-
彼とのH 激しいのは嫌いじゃな...
-
知らない男性からインスタのDM...
-
自分のことを好きでいてくれて...
-
体の関係を求められて、断った...
-
彼女に何となく冷めて、興味が...
-
女の人は振ったり自分から一度...
-
マッチングアプリでと初デート...
-
女性を振った男性は、多少なり...
-
2ヶ月程前にマッチングアプリで...
-
突き放されたので、連絡を辞め...
-
好きな人から3回もドタキャンさ...
-
大学4年と1年では恋愛は成立...
-
別れた後に嫌味を言ってきたり ...
-
脈ありだと思っていた職場の男...
-
友達以上恋人未満の人のLINEを1...
-
好きだよーなどと伝えても「う...
-
この人になんとなく嫌われたな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
告白して振られたらあっさり引...
-
別れた相手に憎しみを感じるのは
-
彼女に何となく冷めて、興味が...
-
体の関係を求められて、断った...
-
彼とのH 激しいのは嫌いじゃな...
-
男の人はいかなくても満足?
-
好きな人が居るんですけどイラ...
-
女性を振った男性は、多少なり...
-
女の人は振ったり自分から一度...
-
知らない男性からインスタのDM...
-
突き放されたので、連絡を辞め...
-
別れた後に嫌味を言ってきたり ...
-
社内の人妻に恋をしてしまいま...
-
好きだよーなどと伝えても「う...
-
2ヶ月程前にマッチングアプリで...
-
自分のことを好きでいてくれて...
-
毎朝男性から来る”おはよう”LIN...
-
遠距離セフレについて
-
脈ありだと思っていた職場の男...
-
好きな人から3回もドタキャンさ...
おすすめ情報