重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

wordデータをPDFで書き出すにはどうするのでしょうか。PDFデータになっても編集可能なファイルにしたいのですが。
教えてください。

A 回答 (5件)

pdfファイルについて:pdfファイルとは、印刷された紙のようなものだと思ってください。

つまり、Word文書を印刷するのと同じように、(Acrobatがインストールしてあれば)メニューから「印刷」コマンドを使ってpdfファイルを作成できます。基本的には一旦作成したpdfファイルを再びWordで編集することはできません。ただ、Acrobatのソフト上では、修正程度ならできます。
ですから、基本的な編集作業は、すべてWordで行います。文字だけでなく、絵や写真を貼り付けたりも Wordで行います。自分のやりたいことが、Wordではできなさそうな場合、そのときには、文書をWord以外のソフトで作る必要があるでしょう。Word以外のソフトからも、「印刷」コマンドを使って、pdfファイルをつくれますから。

AcrobatとAcrobat Readerの違いについて:
Acrobat Reader(最新版はAdobe Readerと呼ぶそうです)は、既にできているpdfファイルを開いて閲覧するだけ。このソフトは無料です。一方、上で使っているのは、自分で新しくpdfファイルをつくれるAdobe Acrobatという有料のソフトです。これを買うのが基本です。(このソフトを買わないでもすむ方法は、他の回答者の方が書いています。)
    • good
    • 0

WORDで作成する時にPDFで埋め込み可能な書体を使用します。


これをPDF化する時に書体を埋め込みオプションを設定します。
このPDFはアクロバットソフト上で一行毎に編集は可能です。
外部の編集ソフトを設定すれば一ページ毎に変更できます。
マックの場合、テキストはイラストレータ、画像はフォトショップが指定されています。
PS:英語フォントはほとんど埋め込まれます。
    • good
    • 0

 Wordでしたら、Acrobatをあとでインストールしたときに、新しくAcrobatのツールバーができますので、それを利用してPDFを作ることは可能です。


 もししおりなどが余分なら、Distillerで印刷するようにしてPDFを作ることができます。
 PDFを編集したいときは、基本的にAdobe製品(PhotoShopやIllustrator)を利用したほうが確実です。
    • good
    • 0

OS 8\9とかだったらPrintTOODFを使ってやりOS Xだったらプリント画面でPDFファイルで保存で駅ますのでそれを利用します。



ちなみにODFファイルであれば編集可能だと思うんですが。
もちろんAcrobatが必要ですが、
PDFにしたあとでWordで編集したいということだったらそれはちょっと難しいです、

参考URL:http://www.jwwalker.com/pages/pdf.html
    • good
    • 0

 AcrobatでPDFを作ることになると思いますが、PDFは基本的には最終出力の直前といえるので、相手先のAcrobatで訂正箇所を指摘してもらって、そこをWord文書本体を編集するのがいいかと思います。


 なお、ただでPDFを出力することも可能ですが、二度手間がかかります。
 ちなみに私は、すべてTeXを使っています。

参考URL:http://www.adobe.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

しかし、知りたいのは、word文章をPDFに書き出す方法です。
Acrobat Readerでwordデータは開けないですよね?
wardで文章を打って、写真や絵をPDFに貼りつけ、最終的にword文章をPDFで編集したいのですが。
それって無理ですか??

お礼日時:2003/07/15 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!