
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
蒸発するんですか。
わたしは大体3ヶ月~半年くらいで使い切るくらいのペースで使用するのですが、bunbun_OKWaveIDさんのような経験は実はありません。
私はいつもアクリダインを使っていますが(アクリサンデーと効能はまったく同じです)、これは中栓もついているので密閉度が高いように思います。次回購入の際に一度こちらもお試しになってみたらいかがでしょう。
同じ要領で、中栓のついたビンに移し変えてみたら如何でしょうか。
東急ハンズなどで化粧品コーナーみたいなところで売ってます。
http://item.rakuten.co.jp/eco-imagine/b27ab/
↑ こんな奴です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/08 01:33
miyankam さん
早々のご回答有難うございます。
なるほど中栓があると効果ありそうですね。
いつも半分も使わず蒸発してなくなっているので^^;
紹介していただいた物を一度使ってみようと思います。
ご回答有難う御座いました。
※アクリサンデーの内栓ないのは営業的な理由な気がしてきました(笑
では失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル接着剤(アクリサンデ...
-
アクリル板に書く油性ペン
-
電線の色とプラスマイナス
-
灰色の補色(反対色)について
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
配線色について
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
ソウルのファッション露店について
-
道路(アスファルト)の色の塗り...
-
エクセルのポインターの色を変...
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
紙の貼り方について 紙の貼り方...
-
鬼滅の刃のキャラクターのイメ...
-
色鉛筆の上から油性ペンで文字...
-
紙を10回折る
-
紙の切り口を滑らかにしたいの...
-
エクセルのセルの色が突然変った
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
悲しい色やね、横ノリ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル接着剤(アクリサンデ...
-
アクリル板を購入したいです
-
アクリル板を熱湯で曲げ加工出...
-
紙を防水コーティングするには
-
アクリル球を売っているところ
-
アクリル絵の具(アクリルガッ...
-
リューター(ルーター)を使っ...
-
写真のアクリルマウント加工に...
-
アクリル絵の具の
-
牛乳パックに使われている蝋引...
-
■アクリル半球が買えるサイト■
-
貝合わせ
-
グラッタージュ技法について
-
アクリル板に書く油性ペン
-
石粉粘土について。 石粉粘土で...
-
ネオ浮世絵をうたっているアー...
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
電線の色とプラスマイナス
-
ソウルのファッション露店について
-
配線色について
おすすめ情報