電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚指輪は新郎が払うの??
結婚指輪を先日購入いたしました。皆さんに質問ですが、結婚指輪って普通新郎が買うものという認識はあっているのでしょうか?
私の婚約者は先日DIORに一緒に行き以前より気に入っていた指輪を購入しようとなったときに自分のカードで私の指輪を、いえ、正確には自分はカードを持っていないためにお父さんのカード(もちろん後で全額返金です)そして『別々にしてってお母さんが言っていたんだけど・・・』と結局私は婚約者の指輪を私のカードで購入、つまりお互いに別々のカードで購入するという形で支払ったのです。
以前よりあまり貯金のない婚約者に対して(結婚式などを考慮して)結婚指輪はお互いに買い合おうと話はしていたのですが、まさかDIORでカードを別々でと言った挙句に お母さんがそうして言ってたんだけど・・・と言われるとは。。。
今までほとんどのデートで新郎は払ってくれていましたが、結婚となるとなんだかお母さんがいろいろといってきたり・・・

それはまだいいのですが、DIORでカード別々に支払っても恥ずかしくない婚約者はちょっと感覚がおかしいのでしょうか・・・
今後の結婚生活を思い、婚約者に話そうと思っていますが、
このもやもやをうまく伝えるにはどのように話せばいいのでしょうか?
みなさまどうか教えていただけますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No1です。


ずれている。という言い方が悪かったですね。

結婚指輪をお互いに買ってプレゼントしあうのは、他人から見ると喜ばしい事をしているんだなという感じで、とっても微笑ましく、
仲良く結婚の準備をしていて、おめでたいな~いいなな~。と好感情で見る人のほうが多いのに、
それを「恥ずかしい」というのは、世間の見かたとはずいぶん違いますよ。という事が言いたかったのです。

結婚の費用は、地方のしきたりの違いもあり、もめる方も多いですが、私の地方(関東)ですと

折半にするもの
・結婚指輪
・お式の費用

男性がだすもの
・婚約指輪
・結納の品(ここに、婚約指輪が含まれる場合もある)
・結婚後に住む家の準備

女性が出すもの
・婚約指輪のお返し(婚約指輪の半額~全額程度の、時計など)
・結納返し(結納の半額前後)
・嫁入り道具(家財道具)

という感じです。
全て男性が払ってくれるという事はないですよ。
また、結婚の準備として男性が出してくれるものについても、女性側からなんらかの「お返し」をするのが当然です。
全部男性側が払うのは、昔の、嫁が「物」だった頃の名残のようで、かえって嫌ですね。
(昔は、娘の嫁ぎ先は親が決め、結納を親が全部貰って女性側からは払わず、嫁は奴隷が売られていくかのごとく結納金と引きかえに労働者&跡継ぎを産む装置として嫁いだ時代もあったんですよ)

それに結局は、男性にばかり出費をさせると、あとあと自分たちの夫婦生活が苦しくなるだけですし。
そのあたりも含め、「恋人」と「夫婦」は違うのだというのをよく考えておくといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、納得です。
何はともあれ二人が納得して、準備を進められたらよいですね。

いろいろな方々がいるとは思いますが、世間一般的にもそういった考えの方々が多いということは正直初めて知りました。
結婚というのはいろいろ勉強になりますね。

どうもありがとうございました。
すっきりしました。
準備がんばりたいと思います。

お礼日時:2010/07/09 22:14

タイトルの付け方が悪いようですね。

あなたは、指輪をお互いに贈り合うということには納得しているのですよね。問題としていることは、「DIORでカード別々に支払っても恥ずかしくない婚約者」ではないですか。それでしたら、タイトルは「結婚指輪は新郎が払うの?? 」ではなく、「DIORでカード別々に支払っても恥ずかしくない婚約者」を軸にしたタイトルにするべきではなかったでしょうか。現に、指輪が誰が買うかという内容の回答が多数寄せられています。

他にどこでお母さんが出てきたかは分かりませんが、実質的にお母さんがお金の管理をしているとすれば、お父さんのカードを使って買い物をするのであれば、お金の管理者であるお母さんが口出しすることに、不自然な部分は見あたりません。ただ、それを店の中で、他人の前で言うというのは、確かにスマートではないですよね。ただ、それが「おかしい」かと言われると、そこまでおかしな行為ではないと思います。実質的なカードの管理者であるお母さんが言ったことを伝えただけですから。(もし、お父さんのカードなのにお母さんが実質的に管理しているのがおかしいと感じるのであれば、他人のカードで支払いをする彼がおかしいということになります。カードの貸し借りは禁止されているのですから)

そして、DIORだろうと何処だろうと、カードで別々に支払うことが、そんなに恥ずかしいことなのでしょうか。もともと贈り合うのであれば、別々に支払うのは当たり前のことですよね。あなたは、どのようにかっこをつけて欲しかったのでしょうか。一緒に支払って欲しいと思うのであれば、最初から彼にお金を渡しておけば良かったのではないでしょうか。カードを使えば、ポイントが貯まります。細かい話ですが、自分のカードを使った方が、自分のポイントになり、自分の利益になります(高額の買い物になれば尚更です)。もし、彼が無断であなたの分までカードで払い、あとで同額の現金を要求することになれば、人によっては「自分のカードで払ってポイントをもらってる」と思うかも知れないですよね。



> >という事で、別にディオールで結婚指輪を別々に支払っても、何も恥ずかしくありません。
> あなたの思い込みがずれているだけです。
>
> 私はただ少しはかっこつけてもいいんじゃないかと思っただけです。
> 普段はなかなかいけない高級場所なので。
> そう思うことは思い込みがずれているということなんでしょうか????

充分ずれていると思いますよ。二人で贈り合うのであれば、別々に会計するのは、ずれていますか?高級なところだったら、別々に会計してはおかしいですか。結婚指輪を買ったとき、聞かれましたよ。「お会計はどうなさいますか」って。今では、結婚指輪を贈り合うというのは珍しいことではないので、別々に会計するのはごく普通のことではないでしょうか。その普通のことを捉えて「婚約者はちょっと感覚がおかしいのでしょうか・・・」と質問すれば、ずれていると書かれても仕方のないことではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚準備をするにあたり自分本位な考え方が自分を狭く、小さくしていたように思います。

みなさんの意見を拝見しても自分がなぜそんなことにこだわるのか・・

率直に答えていただいてもなかなか受け入れられない・・
違和感がありましたが、よくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/11 08:51

ええーと キリシタンの宗教上でのご質問ですね。



キリスト教での結婚の儀式では、結婚を教会で行う訳ですが、この結婚したことの証として、お互いに指輪を交換することが習わしとされてきていました、
従って、結婚指輪は、お互いが其々相手の指輪を買ってそれを交換し合うのが習わしですね。

ですから、夫となる予定の人が、妻となるひとの分と自分の分のの指輪を一緒に買うのは変ですよーー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
ほっとしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 22:56

元プランナーです


私が知る限りでは、お互いがプレゼントし合うカップルがほとんどでしたよ。
新郎が全額負担(例:婚約指輪が無いので等)が時々、新婦が全額負担(婚約指輪のお返しというスタンス)は1組だけいました。
ただ、指輪の支払いの話などは、世間話程度に聞くだけなので、担当したすべての方のアンケートを取っていたというわけではありませんが・・・
結婚披露宴のお支払いだって、カップルそれぞれの支払い方があります。新婦はご自分で負担し、新郎は両親が負担した、なんて例もありました。
それは恥ずかしいことではないと思います。

それに、結婚となれば親が口を出してくるというのも、多くのカップルに見られることです。
会場担当者に直接電話かけてきたり、来訪して来たりする親御さんも少なくありません。

ただ、価値観がそれほどに違うなら、きちんと話されておいた方が良いと思います。
私の感覚からすれば、ディオールだろうがジャスコだろうが、別々に支払うことを恥じなければならない場面などないと思いますが、あなたはそうではない。それは価値観が違うだけであって、常識はずれだとか恥ずかしいことだとは思いません。
でもそれは、一緒に暮らしていく中で、また家計を一緒にする中で、いろいろ弊害が出てくる種類の違いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お話を聞いていただけてよかったです。
私は以前から彼とプレゼントし合おうという話をしていたのですが、先日少し先輩の方々にそのことを話したらすごく驚かれたのですなんだか憂鬱だったのですが・・・

今の常識と昔の感覚もあるのかも知れないですね・・。

お礼日時:2010/07/08 22:43

結婚指輪をお互いに買うのは全くおかしいことではありません。


逆になぜ新郎が自分の指輪も買わなくてはいけないの??と思います。
また男性の方が大きさは大きいですが、女性の指輪には埋め込みのダイヤが入っていたりすることが多く、値段的にも女性用(男性が購入する方)が少し高いことが多いですし。
私も結婚指輪はお互いに自分のカードで支払いましたよ。普通のことだと思います。婚約者さんの感覚が普通です。

ただ…お母さんは気になりますね;;
考えられるのは2つ。極端にマザコンでお母さんに逆らえない。
もしくは、今まで奢ったり見栄をはりすぎていた。結婚=現実になったら全て自分で支払うのは難しいと気付き、ただ今まで見栄をはっていた分「払って」と質問者さんに言いにくく、言い訳としてお母さんを出した。

今後お母さんが絡んでくることが多いとめんどくさいですが、金銭感覚についてはお互いにもっと現実的になった方がいいですよ。
これからは二人で貯金しなくてはいけないし、付き合うと言う夢見心地の状況から結婚という現実、生活になるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はすべてのことに『割り勘で』という言い方をされることになんだか違和感を覚えています。
結婚するといろいろお金がかかり、彼は不安に思ったと思うのですが・・・

でも一般的に別々に払う方々も今はたくさんいるんだろうなと思いましたし安心しました。

ただ嫁入り道具はすべて私の両親や私からですし、実は結婚を決意してからここ2ヶ月は仕事もやめているため、私は地質無収入なので・・・

あちらのお母さんとは仲良くやっていますが、やはり経験してきたことが人それぞれ違うのでうちの母との意見は正直違いますね。

お答えありがとうございました。

お礼日時:2010/07/08 22:54

「結婚指輪」は、お互いにお互いの指輪を買ってプレゼントしあいます。


「婚約指輪」は、新郎が買って新婦にプレゼントしてくれます。
ただし、新婦は新郎に対し、婚約指輪を貰った分のお返し(地域によりますが、最低指輪代の半額以上の、時計や衣服など)をします。

という事で、別にディオールで結婚指輪を別々に支払っても、何も恥ずかしくありません。
あなたの思い込みがずれているだけです。

ただ、別々に払う理由に「お母さん」をあげるあたりは、マザコン・・・?自分で意思決定できな人・・・?という懸念はありますね。
今後もあまりにも「お母さん」が出しゃばってきて、婚約者さんが「貴女と自分自身の意見」よりも「お母さんの意見」を優先するようでしたら、それに対しては話し合いが必要かとおもいます。

「お義母さんをないがしろにする訳ではないけれど、私とあなたの事を決めるのに、どうしてお母さんの意見が最優先なの?私たちは夫婦になってお互いの家庭から自立するのだから、親の意見を聞いて参考にするのはもちろん大切だけど、最終決定は私たちで話し合って決めたい。
あなたは今後もずっと、妻になる私や生まれてくる子どもの意見よりもお義母さんのほうを優先していくの?」
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございました。
別々に支払うことはおかしいことではないんですね。

>という事で、別にディオールで結婚指輪を別々に支払っても、何も恥ずかしくありません。
あなたの思い込みがずれているだけです。

私はただ少しはかっこつけてもいいんじゃないかと思っただけです。
普段はなかなかいけない高級場所なので。
そう思うことは思い込みがずれているということなんでしょうか????

お礼日時:2010/07/08 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!