重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

落札者を指定したいが?
商品を読んだ人が質問をしてくれ、その質問のひとつの即決価格を提示したら、すぐ落札してくれたので、その方に決めたいのですが、その手続き方法を教えてください。

A 回答 (4件)

ヤフオクですか?



方法としては、
1.とりあえず入札してもらい、早期終了。質問回答での価格で金銭のやりとりをする。
2.誰も入札していない状態であれば、一旦取り消しか早期終了し、即決価格設定をした上で即決価格で入札してもらう。

のどちらかです。

1.の場合はシステム上の金額と違うわけですから、トラブルの原因にならないとも限らないし、見方によっては落札手数料逃れと思えなくもない。トラぶった場合にはヤフーには報告・相談はできないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 15:20

>すぐ落札してくれたので


これだと、その人が落札者になるので、たぶん落札ではなく入札の間違いだと思いますが、
そういう場合、回答の方で、”この即決価格でいいなら入札してください、入札したら早期終了します。
お支払い金額は落札価格ではなく、回答した即決価格でお願いします”とちゃんと言っておかないとトラブルになる可能性があります。
このあとで、他の入札者が出てその即決価格より高くなることも考えられますし、その即決価格より低い金額でオークションが終了して、その質問者が落札した場合、価格でゴネてくることも考えられます。

現状で、最良なのは、早期終了して入札してきた質問者を落札者にすることです。
たぶん、価格でゴネることはないと思いますが、あなたが提示した即決価格を拒否してきたら、
落札者をキャンセルして、再出品するしかないですね。

なお、以上はヤフオクを想定しています、他のオークションについてはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。入札でした。その方の質問が届き、即決価格はという質問に金額を提示したところ、入札したから終了してほしいとメールが届いたので、不慣れな僕は困ったわけです。今から冷静に対処いたします。

お礼日時:2010/07/10 15:28

どこのオークションですか?


どこでも
それはオークション外の個人間取引なので
オークションサイトの中ではその手続きはできないと思います。
既に落札でオークション終了なら尚更です。
既にオークション内ではオークションページに示された終了価格で決定しているので
別に差額を送金してもらうとかヤフーなら総額提示して送金してもらえばいい話ですが。

オークションに不慣れなようですが
この様な即決依頼はトラブルや悪戯も多く
オークションサイトの手数料逃れでもあるので
鴨にされたかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。即決依頼に関するトラブルがあるかもしれないという分析、たいへん参考になりました。支払い延長、挙句にキャンセルという経緯がある再出品で、仮にその人が入札したとすると、悪戯になるのですね。ありがとうございました。あまり真剣に落札を望んでいるわけではないので、たまたま複数のパソコンを持て余しているものですから、欲しい方がいればとオークションに軽い気持ちで参加したのです。楽天オークションで出品し、ヤオフクも知らない初心者ですが、冷静に対処してゆきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/10 15:17

 


「落札者」ボタンを押すだけですよ。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!