
職場にいやらしいいたずら電話がかかってきます。
名指しではないのですが、同じ職場内には同業の人がいない一人職種なので、「職種を指名される」=「私が指名される」ことになります。
これでまだ二回目で、今は私のことを特定されてないとは思いますが、相手がその気になれば割合簡単に特定されてしまう仕事なので、心配です。
上司にはその都度報告してありますが、特に何ができるということでもなく、「あ、そうなの」という程度の対応です。
こういった電話自体が不快で迷惑ですが、エスカレートしたらという不安もあります。この程度で大げさかなと思う反面、このような不快な思いや不安な思いをさせられる言われもなく、立派な迷惑行為だとも思います。いざとなると、どこに相談したらよいかもわかりません。どのように対応したらいいでしょうか?お知恵をかして下さい。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「男性の上司とかわります。
」というのも効果あると思います。いたずら電話撃退で検索すると、たくさんの専門サイトありますから、これを参考にするのもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
私の職場でも女性が多いためか、いたずら電話がよくあります。
相手がいろいろ質問してきたら、(質問の内容にもよりますが..)後日、担当の方より、お電話致します。お名前とお電話番号をお聞かせ下さい」と言うとあわてて電話を切ってしまう事が多いです。No.1
- 回答日時:
我が職場は、無言電話です。
やっている人が解らず悩みですが、無視する事にしています。
質問の内容が解りかねますとか、やんわり断るのが一番と思います。
無言も嫌ですが、そのうちやみだろうと楽観視していますが、基本は無視考えないことと思うます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
電話で話している声って隣に内...
-
かなり今泣きそう
-
LINEで済む内容をわざわざ電話...
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
バ先での不振な電話 緊急
-
クリニックから着信拒否にされ...
-
知人から実家へしつこく電話が...
-
これはどういうことでしょうか...
-
愚痴の電話ばかりしてくる友人...
-
電話の折り返しについて
-
現在入院中の者です。アルバイ...
-
役場への苦情の電話を拒否され...
-
バイト先に変な電話が掛かって...
-
退職した会社に電話をかけるん...
-
電話のとき相手の声が聞き取れ...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
電話に出た人の名前の聞き忘れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
社員の名前を聞き出そうとする...
-
電話で話している声って隣に内...
-
かなり今泣きそう
-
知らない人から職場に電話が
-
社用携帯しか教えてくれなかっ...
-
電話
-
通話中に横から話しかけてくる...
-
トヨタお客様相談センターにつ...
-
電話の折り返しについて
-
クリニックから着信拒否にされ...
-
電話に出る時「はい」か「もし...
-
LINEで済む内容をわざわざ電話...
-
仕事で、相手の携帯電話にかけ...
-
最近転職して事務職をしていま...
-
友達が毎日電話かけてきます。
-
役場への苦情の電話を拒否され...
-
退職した会社に電話をかけるん...
-
司法・行政書士事務所から携帯...
おすすめ情報