dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ほど前に当時10年以上前の知人から104(電話番号案内サービス)を使って私の実家に急に電話がきました。

10年以上彼とは一切連絡を取っていなかったのですが、久しぶりという事で少し会話をしました。

そして私も「実家に電話はしてほしくないので用があれば携帯に電話をして」と携帯を教えてしまいました。
最初は他愛もない話など普通だったのですが、だんだん会話がかみ合わないと感じたり、知人から「彼は傷害、大麻、窃盗で刑務所に入っていたが刑期を終えてでてきたんだよ」と聞いたりしたので正直怖くなり関わらない方がいいと思って、「彼ができたのでもう連絡はとれない」と伝え一切の連絡を無視しだしました。

その途端怒鳴り声を延々留守電に入れられたり、脅迫、嫌がらせのメールが頻繁に来るようになりました。
それでも我慢を重ね、無視をしていたところ急に相手から連絡がこなくなりました。(後に、別件で逮捕、実刑判決をうけ刑務所に入っていた期間だと知りました。)

そしてその間、私は携帯も替え結婚をし実家をでました。

が、また数か月前から実家に電話がかかってきます。
いつも違う番号と偽名でかかってきては私が出るか折り返しをするまで電話がきます。

偽名は私の友人を使ったりするので、何度か騙されました。

その度に「二度と電話をしないでほしい。私は結婚をして子供もいる。関わらないでくれ。」と伝えているにも関わらず、数日後には「久しぶり~」など普通に実家に電話をかけてきます。

そして人づたいに私の過去のことを知ったらしく、言われたくない話をしてきます。(私は以前DV被害にあい、その加害者の名前などを言ってきます。)

こちらとしては思い出したくない話をされ、はっきりと拒否をしているのに何度も実家に電話をされ正直参っています。

証拠を残した方がいいのかとも思いましたが拒否反応が強すぎて、着信履歴やメールなど全部消してしまいました。

とりあえずNTTには104の番号案内サービスを廃止依頼をだしました。

今後どう対応したらいいのでしょうか。この先も私の過去をさぐっては何か言ってきそうです。
ここまで執着される理由もわかりません。

せっかく手にいれた今の幸せな生活を脅かされていて辛いです。

長文、乱文で申し訳ありませんが、少しでも何かアドバイスを頂けたらと思います。

A 回答 (2件)

ストーカー防止条例にひっかかると思うのですが証拠を消してしまったのは大変痛いです。


警察も裁判も証拠を立証するのが全てです。
あらたに録音や記録をとってください。
それがなければ警察へ行っても門前払いかよくて適当に話を聞かれて終わりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今後何かあった場合は証拠をしっかりと残すようにいたします。

お礼日時:2012/05/16 18:26

交番に相談してください


法的手続きが出来るかどうか、それによって正式に警察に告訴もしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。
一度相談しに行ってみます。

お礼日時:2012/05/16 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!