dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

or検索ができない
ヤフーオークションの出品リストですが、()で括る方式のor検索ができません。
どうしたらor検索ができるでしょうか?
(IE8で表示したヤフオクのサイトは、大抵、(A B)の括りでor検索できる)

http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/%e6%9d%b1%e …

A 回答 (6件)

#3です。



>こちらは、質問にあるようにor/and検索が利かないようです。

IE8の検索機能だとそういった検索はできません。
あくまでも「このページ」内の単語検索です。
Yahoo!などでの検索で結果を抽出表示するということは出来ません。
IE8の機能であり、ヤフオクのサイトを検索するといったものではありません。

>マイページの「ウォッチリスト」や「落札一覧」はカテ検索ができないので、どうしても上記の検索手法が必要になります。

ヤフオクを実際使ってないので詳細はわかりませんが、IE8の検索機能ではひとつの単語を入力してそれを検索するしかありません。
例えば、dynabookかLibrettoを探したいなんて時には、dynabookと入力して検索。
次に入力欄を消してLibrettoを入力して検索。
という手間が必要になります。
よくAND検索で使われる「dynabook Libretto」と入力してもdynabook Librettoというひとつの単語として認識されますのでANDやOR検索はできません。

ブラウザによっては、スペースで区切った単語をひとつの単語としハイライト(強調)表示させるといった機能もついていますが、サイト上の検索~結果抽出をするのはブラウザの機能では無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/07/16 22:29

補足です。



「検索」について考えたことなかったので「検索方法」を検索してみました。

Yahoo!検索ヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/search-07 …

Yahoo Auctionで検索を的確に行うために
http://www.ta-ka-ra.com/benri/sort.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてのご回答誠に有難うございました。
後者のURL 大変参考になりました。
数年前にこれを読んで、これを金科玉条としてやっていたのですが、
詳細箇所は忘れていました。
久しぶりにこれを読んで、いろんなところを思い出しました。
有難うございました。

お礼日時:2010/07/16 00:48

失礼しました^^;



例えば、「(新品 OR 新同)」とやってみてください。
    • good
    • 0

「できない」とはどうできないんでしょう?


また、カテゴリは正しいですか?

リンクしてあるページから試してみましたが()で括ることでOR検索結果を出すことができました。
例えば質問にあるリンクのページなら、
dynabookで検索したら39件。
Librettoで検索したら15件。
(dynabook Libretto)で検索すれば54件。
と、件数は合っています。

検索オプションのページで、「キーワードのうち少なくとも1つを含む」で検索した場合も「検索できない」状態でしょうか。(結果が違うとか?)
※「キーワードのうち少なくとも1つを含む」の入力ボックスには()は不要。

尚、「タイトルで探す」と「タイトル+商品説明から探す」とでは検索結果が異なりますが、この違いのことでしょうか。

この回答への補足

大変失礼しました。

的確なご回答です。
この方法によれば問題なくor/and検索もできます。
現在わたしが使っている手法そのものです。

質問を間違えていました!
質問を閉じるべきかも知れませんが、一応、本当にお尋ねしたかったことを記載しておきます。

検索方法には、この方法(ご回答の方法)と、もう一つの方法があります。
わたしの質問は後者に関するものです。

ツールバー 編集→このページの検索 とクリックすると、ツールバーの下部に「X検索」の窓が開きます。
この窓に検索語を打ち込んで探す方法の場合です。
例示の出品一覧はカテ検索ができますが、マイページの「ウォッチリスト」や「落札一覧」はカテ検索ができないので、どうしても上記の検索手法が必要になります。
ところが、こちらは、質問にあるようにor/and検索が利かないようです。

質問訂正で、汗顔のいたりですがアドバイスいただけると有難いです。

補足日時:2010/07/16 01:04
    • good
    • 0

Yahoo!検索に準じるはずですので()でくくるのではなく「スペースORスペース」を間に挟むはずです。


例:ベンツ OR Benz OR Benz

#1氏のはAND検索だと思いますが。

この回答への補足

補足日時:2010/07/13 22:05
    • good
    • 0

キーワード1 スペース キーワード2 というようにスペースで出来ませんか?

この回答への補足

括弧無しでですか?
それは一般に[and検索]で使われる方法ではないですか?
やってみましたが、この[and検索]も無効のようです。

補足日時:2010/07/13 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!