
フランス語版Windows7(HomePremium 64ビット)のデスクトップをフランス語キーボードを使用し日本語を入力しています。
XPの時はレジストリのKeyboard Layoutsの00000411のKBDJPN.dllを Kbdfr.dllに
そしてE0010411の KBDJPN.dll をKbdfr.dllに変更して、フランス語の場合も日本語の場合も、キー配列のとおりに叩いた文字で入力できておりました。
Window7ではE0010411が見つからず変更できません。日本語キー配列を気にしながら間違わないように打つにはスピードも落ち、間違いも多くいらいらします。
私にとってはフランス語のキーボード配列で日本語を打てることが大事で、日本語キーボード配列どおりの記号の場所や有無は問題ではありません。フランス語のキーボード配列で入力言語を切り替えるだけで仏語も日本語も叩いたキーボードどおりに表示できる方法はないものでしょうか。できればキー配列変更のソフトは使せずレジストリの変更で対応したいです。アドバイスよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分はvista、以前はxp、7の評価版でフランス語キーボードを使っています。
7製品版でhome p 64bitで調べてみました。
変更する部分。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Keyboard Layouts\00000411
のLayout File
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet002\Control\Keyboard Layouts\00000411
のLayout File (ControlSet002 ではなく 003 のようにほかの番号の場合もある)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411
のLayout File
これらの値を、kbdfr.dllに。
自分はさらに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Terminal Server\KeyboardType Mapping\JPN
の、値が kbd106.dll、 kbd101.dll の部分
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\i8042prt\Parameters
のLayerDriver JPNの値
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet002\Control\Terminal Server\KeyboardType Mapping\JPN (ControlSet002 ではなく 003 のようにほかの番号の場合もある)
の、値が kbd106.dll、 kbd101.dll の部分
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet002\services\i8042prt\Parameters
のLayerDriver JPNの値 (ControlSet002 ではなく 003 のようにほかの番号の場合もある)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\KeyboardType Mapping\JPN
の、値が kbd106.dll、 kbd101.dll の部分
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\i8042prt\Parameters
のLayerDriver JPNの値
をそれぞれ、kbdfr.dllに変えています。
やりすぎかもしれませんが、うまくいっているようです。
macaqueさま
大変有効なアドバイスありがとうございます。まさにこのアドバイスを待っていました。
とりあえずSet1と2のKeyboard Layouts 00000411のLayout Fileの値をkbdfr.dllに変更してみましたところ、見事にフランスキーボードを叩いたとおりのアルファベットで日本語を表示することができるようになりました。驚きとともに感激しております。本当にありがとうございました。
世の中にはいろいろな問題を経験し、解決している人がたくさんいるのことを実感しました。
思い切ってこの相談箱に相談してよかったと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1の補足です。
> フランス語キーボードのまま日本語をローマ字入力したいですが、無理なのでしょうかね。
frenchキーボードは使ったことがありませんので解りませんが、
たとえばenglishキーボードで日本語入力できるのと同じように、
frenchキーボードで日本語入力できるものと思います。
キーボードデバイスのドライバーとしてfrenchキーボードが設定されているなら、
入力言語として日本語を指定してはどうでしょうか。
実際に実現しているかたのアドバイスに期待します。
この回答への補足
説明が足らなかったかもしれません。
ツールバーで入力言語を選択すれば仏語も日本語も入力できます。
問題はフランス語のキーボードを使用して日本語入力でAを打てば"あ"が出る"Q"を打てば "Q"を
表示できるようにしたいことです。(現在はAを打てばQが表示され"Q"を打てば "A"画表示されます。
仏語と日本語のキー配列ではAとQ、ZとWの位置が反対でMの位置などが違います)
仏語キーボードになれた私にはそのたびに日本語キー配列を思い起こしながら打つのが面倒です。
そのためにXPではレジストリのKeyboard Layoutsの00000411のKBDJPN.dllを Kbdfr.dllにそしてE0010411の KBDJPN.dll をKbdfr.dllに変更したらフラン語キーボード配列のままのアルファベットを叩いて日本語を表示できました。Windows7では00000411はありますのでKBDJPN.dllを Kbdfr.dllに変更できますがE0010411が見つかりません。何とか方法を探しています。
No.1
- 回答日時:
私はwin7にいくつか用意してあるフランス語キーボード配列の中で、どれが適切な配列なのかは解りませんが、
たとえば添付画像のようにキーボードを追加して使用してみてはどうでしょうか。
コントロールパネル->「キーボードまたは入力方法の変更」にて世界中の言語についてキーボード配列を設定できるようになっています。

8ive22tyさま
早速のアドバイスありがとうございます。
フランスでこのPCを買ったものですから当然キーボードは最初からFran?aisになっていました。
後で日本語とキーボード追加しました。そしてランゲージバーでFRかJPを選んで使用していますが日本語のときは日本語キー配列になります。日本語キーボードを使用せずフランス語キーボードのまま日本語をローマ字入力したいですが、無理なのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード 英語配列のキーボードには変換キーなどありませんが日本語配列のように使うにはどうしたらいいんですか?ど 2 2023/01/20 03:18
- マウス・キーボード 英語配列キーボードから日本語配列への変更 4 2022/09/28 13:18
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- インテリアコーディネーター こんな感じのキーボードを探してます。 出来れば茶軸でテンキー付きの日本語配列のを探しています。 調べ 2 2022/12/27 12:53
- Android(アンドロイド) エクスペリアで文字入力が12キーでなくなってしまいました。どうやって戻したらいいですか? 1 2022/05/07 14:47
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- フリーソフト 日本語の入力をすべて記録する 1 2022/07/07 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
キーボードの変換の文字がずれる
-
アットマークの入力について
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
海外でのPC(Windows) 購入
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
AndroidスマホにUSBハブを付け...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
パソコンでシフトキーを押して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
Windows PEのCMDでバックスラッ...
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
キーボードの位置
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
MS-IMEの変更
-
日本語Windows XPにUSキーボー...
-
キーボードがUS配列になってし...
-
USBキーボード 日本語⇔英語
-
アットマークの入力について
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
中国(上海)でPCを買って完...
-
コマンドプロンプトでバックス...
-
日本語キーボードから英語キー...
-
キーボードの記号の入力を元に...
-
dell Latitude D531英語OSを日...
-
パソコンのキーボードーに詳し...
おすすめ情報