重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win98で使用していたノートPCにWin2000をインストールしたところ、一部のキーがでたらめになってしまいました。
例:@⇒[ Shift+2⇒@ ・・・
対処法ありますでしょうか?ご教示下さい。

A 回答 (3件)

キーボードのドライバーが英語キーボードになっているようですね。



コントロールパネルのキーボードかデバイスマネージャからドライバを指定しなおして下さい。

Win2000が手元にないので詳しい手順は省きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ドライバの入れなおしにより解決できました。

お礼日時:2006/12/24 15:02

英語キーボードを日本語106に変更する.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ドライバの入れなおしにより解決できました。

お礼日時:2006/12/24 15:02

とりあえずNumLock

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
キーボードが英語になっていたようです。

お礼日時:2006/12/24 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!