dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\i8042prt.sys というドライバだとキーボードが作動しません。
C:WINDOWS\system32\kbd106n.dll にすると作動するのですが、数秒で元に戻ってしまいます。
このバージョン:5.1.2600.2180を削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>i8042prt.sys というドライバだとキーボードが作動しません




i8042prt.sys ドライバは、101/102 英語キーボードと Microsoft Natural PS/2 キーボード用のドライバ。

日本語キーボードが英語キーボードとして認識されてしまった場合は
「コントロール パネル」「キーボード」「ハードウェア」「デバイス」英語キーボードの名前をクリック「プロパティ」「ドライバ」「ドライバの更新」「一覧または特定の場所からインストールする (詳細)」「次へ」「検索しないで、インストールするドライバを選択する」「次へ」「互換性のあるハードウェアを表示」オフにする。「製造元」の一覧から「(標準キーボード)」「モデル」一覧から「日本語 PS/2 キーボード (106/109 キー Ctrl + 英数)」「次へ」「完了」キーボードのプロパティ画面は「閉じる」再起動する旨のメッセージが表示された場合、「はい」
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00FCC1D

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/244139/ja

この回答への補足

この方法は何度も試しました。
フィルバージョンが5.1.2600なら動きます。
5.1.2600.2180のxpsp_sp2・・・だと動きません。

補足日時:2007/01/21 14:39
    • good
    • 0

質問の内容がはっきりしないのですが、


「キーボードのドライバが異常です。」
これと、
「このバージョン:5.1.2600.2180を削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか?」
これは、どうつながっているのですか?
また、
「このバージョン:5.1.2600.2180を」
とは、何のバージョンを示しているのですか?

ところで、こちらは参考になるでしょうか?
http://www.systemgear.co.jp/support/faq/detail02 …

参考URL:http://www.systemgear.co.jp/support/faq/detail02 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!