dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この様なブロガーをどう思いますか?

自分のブログに寄せられたコメントで、自分の意に沿わない内容は削除し、そのコメントを寄せた人も今後のアクセスを禁止した上で、後日のブログでその人のコメントを全文記載して、批判しているブログがありました。

「人の家に土足で上がるな!」ということでしょうが、それなら削除とアク禁をするだけにして、わざわざ後日全文を記載して批判することはない、と思います。

ところで、私は単なる読者で、そのコメント主ではありません。興味ある主題を検索していてヒットしただけです。

A 回答 (5件)

No.3の方に激しく同意ですね。



まあ、ブログなどであればまだご自由にという感じですが、質問系サイトでそれやられるとね…。

質問者様が指摘されている事柄の一番の問題は、アクセス禁止という規制が表からは見えないというところでしょうね。

反論できないようにしておいて、こき下ろす。知らない人が見れば、いらぬ誤解を生じさせることにもなりかねません。

思想と言論の自由を謳っておきながら、web上では平然と検閲が行われているこの状況は、ちょっと異常としか言いようがありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2010/07/17 03:19

「どう思いますか?」というなら


そのブログ主はその程度だと思うでしょうね。内容にもよるので良くも悪くもという意味で。
ただ、後に記事で取り上げるならその元コメントは残しておかないと、
自分の都合のイイように編集したという疑いは拭えないわけで、
反論(糾弾?)するにも説得力は薄いですね。

私の場合、例えば、自分の主張のみを述べているコメントがあったら記事の邪魔なので削除はしますが、もし後に記事で取り上げるなら上に上げた理由で削除はできないし、その記事に元コメントのURLを貼ったりはしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。「どう思いますか?」という質問はアンケートカテでするべきでした。申し訳ありません。
私には知識がなく、ブログはしていません。しかし、もし私がブログをやっていて、寄せられたコメントを記事で取り上げるのなら、そのコメント内容が公序良俗に反しない限り、削除もアク禁もしません。

私には人様に読んで頂けるだけの記事を書く能力はありませんが。

ただ、違う考えも聞きたい立場です。

お礼日時:2010/07/17 03:45

ここのサイトもそうだろ、


自分に都合の悪い回答はブロック!
でもって削除依頼・・。

自分に都合のいい回答だけ受け入れるのなら質問なんてしなきゃいいのに
それって質問じゃなくて同意を求めたいだけだよな


このサイトはあきらかに間違い回答をしているのを指摘すると
削除され 挙句の果てはID取り消し、、

それっておかしいよな!

あきらかに危険な回答をしている人間が ベストアンサーになってたりすることも
よくある それでもし事故が起きたらどう責任取るんだろ?

って これも削除されるんだろ どうせ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。私はブロックも削除依頼もしません。運営がどう判断するかです。

お礼日時:2010/07/17 03:17

その内容にも因ると思います。



コメントの内容がどんな内容だったかは分かりませんが、ネットマナーから外れているコメントならばそういった対処をすることもあります。
ただし、コメントをそのまま転載するわけではないですけど。

意外と知られていないネットマナーの違反例として注意喚起のために仕方がなくやった。ということもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。コメント主は敬語を使っていましたし、ネットマナーはきちんと守っていました。

質問文ではブログ記事やコメント内容には触れませんでしたが、時事問題に関するものです。

このブロガーは記事やコメント主への返信を読むと、個人ブログを議論の場にしたくないとのことです。アク禁にして、コメント主やそのコメント内容には今後触れなければ済むことなのに。

お礼日時:2010/07/17 03:12

そのような状況だと、確かに見ていて気持ちのいいものではありませんね。



ご覧になられたブログでどのようなやりとりがあったのかにも依りますが(というかそこが大切)、ブログは双方向コミニケーションの場だと思うので上記ブロガーさんの行為は、見ている方からしたら「つまんねぇことしてんな、こいつ」と見られるでしょう。

少なくとも私はそう見ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。同意します。

お礼日時:2010/07/17 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!