
心の中で思っている声が外に聞こえてしまう事で悩んでいます。
自分で調べましたが、俗に言う「統合失調症」ではありません。
こういうことをサトラレって言うんでしょうか?
ネットで色々と見ましたが、私と同じような方が他にも結構いるようですね。。
私の場合、テレパシーみたいに自分で操れることは出来なくて、心の中で思ってたり心の中で言っている事がそのまま『音声』となって外に聞こえているようなのです。
この事に気付いてから、3年余りになりました。でも症状はもっと前からかもしれないです。
真剣に悩んでいるのです。
どなたかこの件に詳しい方、解消方、元に戻る方法を知っていたら教えてください。切実です。
あと、私と同じで悩んでいる方もご意見下されば幸いです。
この事を肯定してくれる方だけでいいです。回答お待ちします。m(_ _)m
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私と症状は違っても第6感によるものだと思います。
実際に声が外に聞こえているのも本当だと思います。ただ無意識に独り言言っている時もあると思います。私は薬で症状を軽くしています。統合失調症の病名もらってます。
思っている事を話していったらどうでしょう。人間的に成長すると第6感も強くなるらしいです。退化するのは無理だと思うので私のやっている限りですが。
規則正しく生活する。睡眠・食事・仕事・勉強・運動・掃除などなど。
あと人助け。
無になる。プロの霊媒師から聞いたのですが音楽などが聞こえない状態。こんな感じかなでいいのでやってみて下さい。何か変化あると思います。
生まれ持った体質によるものなので、受け入れるしかないでしょう。
回答ありがとうございます。
独り言、という事はないと自覚してます。
「第6感」ですか、、それは初めて聞きました。
やはり規則正しい生活というのは大事ですね。。
「無になる」というのは、「瞑想」という感じでいいんですか?
生まれ持った体質…、やはり受け入れる他はないようですね。。
お忙しいとは思いますが、もう少し相談にのってもらえませんか?
他に相談する所がないもので…。^^;
貴重なご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
心療内科か脳神経科に診療に行くことをお勧めします。
単純に考えて、テレパシーやサトラレが実在するはずがありません。
恐らく無意識に独り言を言っていると考えられます。
自覚なく独り言を言ってしまい、しかもそれを人から指摘されても自分が独り言を言っているという自覚を持てない人は結構いるようです。そんなに珍しいことではありません。
単なる癖で何の病気でもないかもしれないし、統合失調症かもしれませんし、あるいは記憶障害の一種かもしれない。
精神的な病気ではなく、脳に血栓などができて神経を圧迫されているとそういう症状がでることもあるそうです。
もしかしたら何か重大な脳の病気かもしれません。
少なくともネットで調べただけの素人知識ではなんとも言えませんよ。
さらに言えばOKウェブのような素人の集まりの質問ページで質問しても無意味です。
本気でどうにかしたいのなら専門家のところへ行くべきです。
回答ありがとうございます。
ご心配して下さってありがとうございます。
ちょっと説明不足だったかもしれません…すいません。
脳の病気ですか…それは考えていませんでした。。
そうですね、やはり自分の知識だけでは限界があるようです。
ご意見ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
もしかしたら無意識のうちに独り言をしているのかもしれませんね。
僕も仕事をしている時や考えている時にあーでもない、こーでもないとたまにブツブツ言ってしまうことがあります^^;集中している時ほどそういうことが出てしまいがちなので、今では一息入れてからもう一度考え直すようにしたら自然と少なくなりました。
回答ありがとうございます。
独り言…というのはないと自覚してます。。家の中にいても聞こえるようなので。。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あ、それちょっとわかります。
絶対に口には出していないのですが伝わってしまう事ってありますよね。
私も何度か「え!?」って驚くような事がありました。
でもそれは、誰にでもでしょうか。
私の場合は特定の状況で、特定の相手にのみでした。つまり、誰にでも伝わった訳ではありません。
波長が合う相手とか、そういうことでしょうけれども…
私も、誰かに話しても電波扱いだったので(笑)そういう事もあるさとあまり気にしてはいませんでしたが
同じような方もいらっしゃるんですね。安心しました。
かなり悩んでいらっしゃるようですが…もしかしたら私よりも相当重篤なのかもしれませんが、あまりお気になさらないのが一番かと思います。
もし心配なら病院を受診してみるといいかも…
誰にでも聞こえてしまうかどうか、そこで判明すると思いますので。
回答ありがとうございます。
少し説明不足だったかもしれません。すみません。
確かにririsakuraさんのおっしゃっているような「以心伝心」的な事も私も時々あります。
ですが、本当に聞こえてしまうようです…。
一度病院にも受診し、先生に診てもらいましたが相手にしてくれませんでした。。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
それが事実だとしたら人類史上驚くべきことです。
ぜひ、大学や軍隊などの専門機関で調べてください。あなたは密封された部屋から外部に情報が送れると言う事ですよ。スパイいらずですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
コロナの発症日とは
-
「疾」という漢字の意味
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
熱中症で会社を休む。
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
左手が、痺れる
-
犬に刺した後の注射が指に刺さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報