dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、こんにちは!日本語を勉強しているヴと申します。今東京に住んでいます。日本人の友達を作りたいんですが、なかなかできません。どうすれば良いでしょうか。教えて下さいませんか。

A 回答 (3件)

貴方の住んでいる区の区役所に行き、生涯学習係を訪ねて、「趣味のサークルに入りたいのですが、サークルの一覧表を見せてください」と言ってください。


一覧表の中から面白そうなものを選んで責任者に電話してサークルに入りたいと言えば良いです。
歓迎してくれます。月千円程度の会費で安いです。私はこれまでそのようにしてテニスと川柳と英会話のサークルに入りました。テニスは3年くらい、英会話は5年くらいやりました。川柳は13年目でサークルの会長をやっています。

>特に支援活動に強い興味がありますよ。日本についてのこと、料理、折り紙、茶道、剣道等が好きですよ。

料理、折り紙、茶道、剣道全部あると思います。ただ、茶道はいくら区役所のサークルが安いと言ってもそこそこ高いと思います。支援活動は生涯学習係ではないような気がします。区役所の受付で聞けばどの課に行けばよいか教えてくれます。
    • good
    • 0

ネットのSNSサイトを利用してはどうですか?



例えばこちら↓
MIXIhttp://mixi.jp/
日本語がけっこう出来るようですので、
使えると思いますよ。
同じ趣味の人が集まるサークルみたいなものも、
サイト内にありますし、
利用者のプロフィールを見て、
個人的にメッセージを送ることも出来ます。

ただ、色んな利用者がいますので、
その辺は少し注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。私は以前一度http://mixi.jp/登録しましたが、2週間過ごして、友達が出来なくて、ニックネームが解消されました、。。。。

お礼日時:2010/08/03 04:32

何かの趣味のサークルに入れば?


何か趣味ありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nishikasaiさん、ありがとうございました。私は趣味が沢山持っています。特に支援活動に強い興味がありますよ。日本についてのこと、料理、折り紙、茶道、剣道等が好きですよ。何かのサークルありませんか。

お礼日時:2010/08/03 04:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!