
推薦状を日本語に訳しています。以下の文章の間違いを直して頂ければ幸いです。
さて、この度はAと申します学生を推薦させていただきたく存じます。
Aは、2016年に高等学校を卒業し、 日本語大学の日本語学科に入学しました。日本語大学で4年間勉強する上で、基礎科目や専攻科目など総123単位を習得しました。
Aは学業ばかりでなく、日本語学科に所属して積極的に活躍していました。3年生の時に本大学のスピーチコンさんテストで優勝しました。そして、3年生の時は奨学金を受験し、合格することによって2019年から2020年にかけて、日本で1年間勉強しました。日本で勉強していた時に大学の留学生による日本語スピーチコンテストで良く参加することができました。
Aは真面目な努力家で、忠実、理論的および実践的な知識が豊富、協調性がある学生です
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
さて、この度はAと申します学生を推薦させていただきたく存じます。
彼(彼女)は、2016年に高等学校を卒業し、
日本語大学の日本語学科に入学し、4年間勉強する間に、
基礎科目や専攻科目など総計123もの単位を習得しました。
彼(彼女)は学業ばかりでなく、3年生の時に大学の
スピーチコンテストでの優勝するなど、多くの事に積極的に
活動を行いました
そして、3年生の時は奨学金を受ける事ができ
2019年から2020年にかけて、日本で1年間勉強する事が出来ました。
日本の大学に留学時に留学生による日本語スピーチコンテストにも
良く参加しました。
No.2
- 回答日時:
さて、この度はAくん(さん)と言う学生を推薦させていただきたく存じます。
Aは、2016年に高等学校を卒業し、 日本語大学の日本語学科に入学しました。日本語大学で4年間勉強した結果、基礎科目や専攻科目など総123単位を習得しました。
Aは学業ばかりでなく、日本語学科に所属して積極的に活躍していました。3年生の時に本大学のスピーチコンさんテストで優勝しました。そして、3年生の時は奨学金を受験し、合格することによって2019年から2020年にかけて、日本で1年間勉強しました。日本で勉強していた時に大学の留学生による日本語スピーチコンテストで良い結果を残すことができました。
Aは真面目な努力家で、忠実、理論的および実践的な知識が豊富、協調性がある学生です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 大学受験 千葉商科大学(商経)か日本大学(商)か 3 2022/08/26 19:58
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
閲覧ありがとうございます。 明...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学の繰り上げに関する電話は...
-
大学の学生寮でシコる奴ってど...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学前課題について 高3...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
早稲田大学のメールアドレス(@...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
合否報告
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
文教大学 補欠 合格確立
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
出願不備について
おすすめ情報