
Windows2000のOSのエディションの確認方法について。
現在、Windows2000で構築されているサーバの、仮想化移行の検証を行っています。
とりあえず、VMWare上にWindows2000を立ててアプリケーションの確認をしたいのですが、仮想マシンを構築する際のWindows2000のエディションが分りません。
※移行元の現行のサーバにインストールされているエディションです。
Windows2000には以下の4つのエディションがあるということはわかっているのですが、その下のエディションをどうやって確認すれば良いでしょうか。
Windows 2000 Professional
Windows 2000 Server
Windows 2000 Advanced Server
Windows 2000 Datacenter Server
システムのプロパティには
Microsoft Windows 2000
5.00.2195
Service Pack 4
と表示されているだけで、このOSがどのエディションをインストールしたものかが分らない為、VMWareで仮想マシンを構築する際にどのエディションを指定すべきかが分りません。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2の方の方法で表示されない場合は下記の方法もあります
http://oshiete1.nifty.com/qa4879864.html
あるいは下記から表示用のソフトをダウンロードして表示できます。(登録しないとダウンロードできませんが登録は無料で簡単にできます)
http://www.codeproject.com/KB/miscctrl/OSVersion …
http://www.codeproject.com/KB/system/osversion.a …
回答していただいた皆様有難うございました。
msinfo32のシステムの概要にて正確に確認出来ました。
ツールについては、お客様サーバですのでインストールは出来ませんでした。
管理ツール → コンピュータの管理 → コンピュータの管理(ローカル) を右クリックしプロパティーでも分りました。
スタートメニューの横の表記でも確認できましたが、リモート接続時は「Terminal」という表記になるようです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
アプリケーションを起動できま...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
起動ディスクダウンロード
-
これどうしたら、できますか? ...
-
アイコンの配列を元に戻したい
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
GTX1080 電源
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7でOffice97は...
-
VBのEXEのアクセス違反について
-
Windows2000のOSのエディション...
-
インストーラで
-
初心者です。Accessを使って、...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
データベースの2GBって・・・?
-
データベースの最適化をマクロ...
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
クエリをキャンセルしたいので...
-
DB2 UDBって?
-
listener.logが肥大化
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
私はシステム会社に務めている...
-
バッファプールって?
おすすめ情報