dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのVista VersaPro vj17m/fd-5を無線で接続するにはどうしたらいいのでしょうか?
現在、実家ではXPをBUFFALOのランカードで接続しています。(ocnのADSL)
同じ回線に接続したいのですが、ランカードが必要なのでしょうか?
Vistaは無線が内臓されている機種があるそうですが・・・。
問い合わせ先の電話番号も分からなくて困ってます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

搭載されているなら、デバイスマネージャーやコントロールパネル等で確認出来るでしょうから、おそらく、搭載されていないんでしょう。



NECのビジネスPCの情報は下記サイトで調べることが出来ます。
http://www.nec.co.jp/products/bizpc/index.shtml
旧機種検索は下記
http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin …
直リンクは出来ないので「PC-VJ17M/FD-5」で検索してみてください。
確かにVISTAモデルでオプションに無線LANの設定はありますが、必要ないなら付けて購入はしていないでしょう。
問合せ先(但し、中古で購入したビジネスマシンのサポートをしてくれるかは分かりません。)
http://121ware.com/121cc/

PCカードかUSBの無線ラン購入するのがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
購入後1年過ぎると無料のサポートできなくて困ってました。
やはり、搭載されてないようですね。
無線ランを購入することにしました。

お礼日時:2010/07/21 15:57

VersaPro vj17m/fd-5は無線LAN機能を搭載していませんので



PCカードスロットに無線LANカードを挿して使ってください

<メーカーのホームページ>
商品に関する詳しい情報は、メーカーのホームページ等でご確認ください。

NEC: http://www.nec.co.jp/

後はメーカーのホームページで確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり搭載されてないですね。
ランカードで対応します。

お礼日時:2010/07/21 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!