
はじめまして、子作り勉強中です
はじめまして、子作り勉強中です
今回初めて海外の排卵検査薬でタイミングをとったのですが
感度が良いのか?結構テストラインと変わらない色が何日も続きまして・・・
タイミングがあっているのか見ていただきたいですm(_ _)m
生理は毎回27~28周期です
7/5 生理
7/6 生理
7/7 生理
7/8 生理
9 36.45
10 3628
11 36.41
12 36.33
13 36.23
14 36.30 排検(濃い?) タイミング
15 36.52 排検(この日も濃い?)タイミング
16 36.74 排検(微妙ですが1番濃い気がします)
17 36.72 排検(濃い・・・) タイミング
18 36.69 排検(昨日より薄くなってきた)
19 37.05 排検(昨日と同じくらい) タイミング
20 37.02 排検(薄い気がする)
21 37.05 排検(薄い気がする)
1番濃く出た7月16日にタイミングがとれず・・・今回は駄目でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やっぱり卵胞みてもらったほうが確実な気がします。
私もタイミング(お薬全くなし)で今妊娠中ですが、検査薬はわかりずらかったですよ。ただ、一番濃い日にタイミングとってないからダメってことはないと思います。
精子の寿命は3日くらいはありますし、濃さは尿の濃さも反映されますから。
meemee2010様
こんにちは、お答え有難うございます!
妊娠おめでとうございますー♪
基礎体温と検査薬だけでは心細い感じですね・・・
私は義母と主人で小さいですが旅館をしていてあまり時間を取る事が出来ず
出来れば病院無しで考えておりました。
冬ならシーズンオフなので、その時期だけ行ってみようかなと思います
それまでタイミングで頑張ってみます!
有難うございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
不妊治療2年目です。今の病院に出会うまでは、海外激安の排卵チェック、あたしも何度も買いました。
でも・・・結局不妊専門の病院に通うのが1番だと思います。
質問と離れてしまっていたらすいません。
あたしの場合、ドクターに「生理開始から12日目くらいに来なさい」
と指示されています。
子宮の大きさを内視鏡でみて、「じゃあ、今日から1日置きに♪しなさい」と
言われ、妊娠しやすい注射をします。そして2~3日後に再度通院したら
注射プラスホルモン補助の薬がでます。
あとは生理がこなかったら成功!!ということです。
今まで夫婦どちらに問題があるか、いろいろ検査をするとともに、検査薬をかいまくりました。
いくら激安と言っても、何年にもわたると疑ってしまい、ドクターに聞いたら
1か月の中で2日ほどしか反応しない。そのために金をだすなら先生がカメラで見て
注射や薬をだしたほうがよっぽど効果的でしょ?と言われ、排卵検査薬を買うのはやめました。
今では基礎体温と月に2回の通院で信じています。ちなみに人工授精も考えたのですが
毎月生理が順調な人は、人工授精はタイミング療法とあまり確率は変わらないらしいです
長々とすいません。大好きな人と子作りがんばりましょう♪
kitty_okan様
こんにちは!お答え有難うございます!
妊娠しやすい注射などもあるんですね!なかなか自分の自由がきかない仕事で
通えるかな・・・と思いつつ自力で頑張ろうかと思っておりましたが
冬にだけの期間限定でも病院に通ってみようかな・・・と、お2人のご意見で
思いました。
排卵検査薬、凄い量で(安いので)買ってしまったので病院に行けそうな時期まで
どうにか頑張って使ってみます^^;
kitty_okan様、病院の情報有難うございました♪
子作り頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
不妊治療について
-
至急!排卵検査薬タイミングに...
-
高温期16日目で薄い陽性
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
妊娠6週にしては胎嚢が小さい?
-
周期が大幅に遅れて妊娠・・・
-
クリアブルーの判定線がずれて...
-
ルトラールを服用して、生理が...
-
BT7日目のフライング検査での陰性
-
子宮外妊娠 術後の妊娠について
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
陽性でているのですが、こんな...
-
■高温期18日目 妊娠継続できそ...
-
生理周期長い人は妊娠検査薬い...
-
ドゥーテスト フライング 陽性...
-
ETされた方の妊娠反応
-
妊娠検査薬について
-
妊娠検査薬について 本日、高温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報