
はじめまして。20代後半、赤ちゃん待ち中です。
1年間、自己タイミングで妊娠しなかったため、病院に行きはじめて3周期目です。
周期が長く(33~60日)バラバラですが排卵はしていると言う事、それ以外は夫も問題がないという事でした。
排卵日が分かりにくいこともあり、今週期初めてクロミッド(5日目から5日間服用)とHCG注射をしました。
HCG注射したら排卵が早まるので、注射した翌日、二日後、(一応)三日後に夫婦生活をと指示されました。
しかし、体温が上がりません。本日やっと気持ち程度上昇しましたが、排卵時期とタイミングがあっていなかったのでは?と感じています。
…
11/27 D10 36.04 夜タイミング。
11/28 D11 36.47
11/29 D12 36.11 病院。17mm。二日後にまた通院と指示。
11/30 D13 36.37
12/1 D14 36.28 病院。20mm。HCG注射。D15.16.17の夜にタイミングをとの事。
12/2 D15 36.44 夕方、オリモノ多。 夜タイミング
12/3 D16 36.26 夜タイミング
12/4 D17 36.33 夜タイミング デュファストン服用始める
12/5 D18 36.51
ちなみにここ数回の、
高温期以外の平均・・・ 36.32℃
高温期の平均・・・36.82℃
質問ですが、
(1)HCG注射から4日目の本日(12/5)にやっと多少体温が上がったので、これから排卵すると言う事でしょうか?それとも今回は排卵しなかったのでしょうか。今日の夜以降もタイミングを取った方がいいのでしょうか。
(2)デュファストンの服用時期は合っているのでしょうか。
(3)12/5日から高温期として良いのでしょうか。普段の高温期の体温より低いのでまだ高温期ではないのかな?とも思います。
沢山質問してすみません。
来年こそは夫に赤ちゃんを抱かせてあげたいです。
今年最後のチャンスだ!と意気込んでいましたが、自信がありません。
一つだけでも良いので、わかる範囲で良いのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
排卵済みチェックはされなかったのですね。
私は
11/5 19:00卵胞23mm HCG タイミング
11/6 タイミング
11/7 19:00排卵済みチェック 夜プロゲストン服用開始
11/8 高温期
でした。
HCGはネットなどでは36時間前後と聞くのですが、私の主治医が「24時間後に排卵するからね~」と言ってまして、HCGの翌日タイミングをとるように指導されました。
が、もし24時間後に排卵するならその前にもタイミングをとったほうがいいのかななんて勝手に解釈し、HCG当日もタイミングをとりました。
排卵済みチェック当日ですが、その日に排卵した可能性もあるからタイミングをとったほうがいいのか悩みましたが、夕方に受診し卵胞の跡形もなかったので、その日に排卵としても早い時間だったのかな、今日は間に合わないかなと判断し、タイミングはとりませんでした。
ネットを見ているとHCGが一度で効かず、再度HCGを打って排卵させた人もいるようなので、黄体ホルモン不足で体温が上がらなかったのか、それとも排卵してなかったのかは私にはわかりません。
もし私と同じタイミングで排卵されたとしたらバッチリなのではないでしょうか^^
でもタイミングをとらなくて、あのときとっていれば…と後悔するくらいなら抜かりのないようにタイミングをとってもいいんじゃないかと思います。
私も3日目にタイミングをとらなかったのですが、妊娠がわかるまで、11/7もタイミングをとったほうが良かったのかな…なんて悩んでましたから。
結果的にはHCG当日翌日のみで大丈夫でしたが^^;
回答、ありがとうございます。
排卵済みチェックはした事が無いのです。
おそらくしない方針の病院なのではないかなと思います。
前回の注射の際に、生理が来た場合のクロミッドもすでに渡されています;
使う事がなければ良いなぁ~と思っています。
HCGの当日と翌日のタイミングで授かったのですね。
とても参考になります。
>もし私と同じタイミングで排卵されたとしたらバッチリなのではないでしょうか^^
この言葉、とても嬉しかったです。希望が見えた気がします。
HCG当日のタイミングの指示は無かったのですが、タイミングとった方が良かったのでは?と気になっていましたので、もし次回があるなら(ありませんように!)HCG注射を打った日にもタイミングを取りたいと思いました。
色々悩んでウジウジしていましたが、まだ結果が分かった訳ではないので、どーんと構えて前向きにいきたいと思います。もし排卵していたら、もう出来ることはないですし、HCGが効かなかったのかもしれない場合は、まだチャンスがあると言う事ですし。とりあえず後悔のないように今日の夜もタイミングをとって、体温が変わらないようなら、今週中にもう一度病院に行きたいと思います。積極的に気になることは質問したいと思います。
今回、ダメだったとしても次回に活かせるようにしっかり記録しておきたいと思います。
こう思えたのもpekoさんのおかげです^^
丁寧な解答と優しい言葉をありがとうございました。
無理せず大事に過ごしてくださいね。
No.1
- 回答日時:
詳しくはないのですが…
私もHCGを打って3日後に体温があがりました。
それもプロゲストン錠を服用したから体温があがったのかなと思ってます。
黄体ホルモンが不足していたのでしょうね。
でもその周期で妊娠できましたよ^^
peko_1982さん、早速のご回答有難うございます!
同じようにHCG注射からしばらくして体温が上がったという事、その周期に妊娠されたということは、とても励みになります。
プロゲストン錠を知らなかったのですが、デュファストンと同じ効果があるものみたいですね。
なるほど。排卵したが黄体ホルモンが不足していて体温上がらず⇒薬を服用することによって黄体ホルモンが補充され体温上昇。という事ですね。
私も昨日からのデュファストンの効果で体温が(気持ち程度ですが)上がったということでしょうか。
もしかしてまだ排卵してない!?薬を飲むのが早かったのでは…?と不安でしたが、薬を飲み始めたのは良かったのかなと、ちょっと安心しました。
度重ねの質問ですみません。
pekoさんは、いつタイミングをとられましたか?体温があがってからもタイミングをとりましたか?
よろしければ教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
不妊検査ってどういうことするの?
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
不妊
-
hcg5000注射後の妊娠検査薬
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
高温期16日目で薄い陽性
-
クリアブルー蒸発線?想像妊娠?
-
夫が単身赴任です。子どもが欲...
-
HCG注射について はじめまして...
-
至急!!!!!! 今日で高温期...
-
フライングでの妊娠検査薬につ...
-
体外受精陰性後の排卵
-
高温期1日目の数え方
-
子供について
-
ピル服用停止後、生理不順にな...
-
高温期何日目なのかわかる方い...
-
排卵日検査薬
-
BT7日目のフライング検査での陰性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は37歳男です。妊活中です。 ...
-
対数関数の問題で「真数は正であ...
-
寿司についてくるしょうがは、...
-
不妊治療について
-
HCG注射後、体温が上がりません
-
不育症 アスピリン治療 市販...
-
納豆のたれやからしや温泉たま...
-
フーナーテストを受けます
-
5年前に流産。不妊治療をしてま...
-
排卵検査薬を使って18日の夜の...
-
はじめまして、子作り勉強中です
-
LHチェックの陽性続き 体温...
-
赤ちゃんが欲しいんですが・・・。
-
排卵日3日前のタイミングでの妊...
-
hcg注射10000、排卵から19日目
-
高温期16日目で薄い陽性
-
ドゥーテストでこの線は陽性で...
-
高温期13日目で超うっすら陽性 ...
-
高温期13日目にて陰性。
-
hcg5000注射後の妊娠検査薬
おすすめ情報