
OSはXPです。
前までは再生時に綺麗な動画がみれたのですが、こないだOSを再インストしたらPCの画面全体が暗くなってしまいました。デスクトップで右クリックしたメニューから明るくとかもしてみたのですが、メディアプレイヤーの動画は暗いのです。表示→拡張設定→ビデオ設定で明るさを調整はできます。しかし動画を見るたびにそれをやらなくてはならないため、すごく不便です。
なんとか明るくはできないものでしょうか。
ダイレクトXとかそれがたりないのでしょうか。
モニタ自体の明るさも今が限度です。
PCに対して全く詳しくないため、補足したいのですが、うまくいえないかもしれません。細かにおしえていただけると嬉しいです。お願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ビデオカードというのはどこで設定できるのでしょうか?
ビデオカードという設定項目はありません。
以前の回答になり大変恐縮なのですが、
ディスクトップ上で右クリックしメニューよりプロパティを選択→「画面のプロパティ」が表示→”設定”タブを選択。→”詳細”ボタンを押す→プロパティ画面が表示するので、その中からそれらしいのがあるか確認してください。お使いのパソコンによって、表示される項目や位置が違ったり、このプロパティでは設定できないものもあるので、(同じ製品を使っている。または、知っている方以外)正確な回答ができません。
お使いのパソコンのマニュアル又は、ビデオカードのマニュアルを見ていただくことになります。または、ご購入のメーカーまたはお店に問い合わせていただくことも良いかもしれません。
あと、かならずそのような設定があるわけでもありませんので、その場合は、柔軟に、先般私がおすすめしたソフトなどを利用するなどで対処する必要もあることも覚えておいてください。
No.1
- 回答日時:
ビデオカードのによっては、動画又はビデオ表示の色合いや明るさを設定できるものがあります。
多くの場合は、ディスプレイの設定の「詳細」にあるようです。又は、専用のツールなどが提供されている場合もあります。また、もともとの動画の明るさを変えるという
発想もあります。動画編集ソフトなどにより
実現されます。
たとえば、こんなソフトがあります。1例です。
フリーのものです。お試しを。
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBSで配信しながらレインボーシ...
-
明るさではなく、コントラスト...
-
PS3 解像度が480pから1080pに変...
-
スマホの設定で色を反転した場...
-
映像調整って?
-
No Hdmi sigunal fnom you debais
-
6台のマルチデイスプレイの構築
-
BIOSの画面サイズについて
-
swiper.jsでのpaginationのカス...
-
ケンウッドMDV-303リバース信号...
-
Googleアナリティクスでの設定...
-
トヨタ純正バックモニター
-
VOCALOID2でReWireが開けない
-
午後のこーだビットレート制限...
-
TV出力側だけ動画が映りません
-
asio4all対応プレーヤーで音楽...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
HDMI接続の分配器2つでタコ足的...
おすすめ情報