アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の音楽の授業でアニメソングについて書こうと思っているのですが、アニメソングが
メディアに与えた影響ってどのようなものがあると思いますか?また、私たちにどのような
影響があると思いますか?

A 回答 (4件)

ただアニメを見ている人たちだけに絡むものではなくなった。

とかですかね。
最近はよくテレビランキングとか出ますし、良い例がけいおん!とか水樹奈々さんなのかもしれません。
また、普通の曲を作曲している人たちも、最近のアニメソングは出来がよくて、
なぜ売れないのかわからない。など、水準を引き上げた。というかそんな感じですかね?

後は、CDが売れにくくなっている世の中でも、アニソンは普通に売れていたりとか。
後は関係ないですが、アニメソングとか、アニメ関係の産業はお金がそれなりに儲かりますね。



つたない文章ですみません。
    • good
    • 0

回答になるかどうか分かりませんが


アニソンって知らないうちに流用されてるんですよね。
判りやすいところで言うと
「黒バラ」というバラエティ番組がありますが、あの中で流れてる音楽ってほとんどアニメ関係の曲です。
例えばオープニングの「I love I love forever more~」という歌からして「巨人の星」で実際に使われた歌です。
まあそれはそのまんま使われてるので、知ってる人はすぐピンと来ますが、
激しくアレンジされた流用もあります。
例えばロッテのFitsのCMソングは、メロディは白黒アニメ「狼少年ケン」の主題歌を使ってます。

そういう、アニソンに関係ある曲をすべて抜いちゃうと、今放映されてる番組もCMも急に寂しくなるんじゃないですかね?
    • good
    • 0

人気歌手/バンドがアニソンで知名度を上げるって事がありますね。

または元々知名度があった歌手やバンドがアニソンを歌うってパターンでしょうか。
古くはZガンダムの森口博子の「水の星へ愛をこめて」
スラムダンクやるろうに剣心。
と考えると歌手たちのデビューの場。

アニソンの定番だと水木一郎。この人はもう一般人への知名度は一番でしょう。
水木一郎と並ぶ人としてささきいさおもいる。この人、普通にドラマで俳優もやっていますね。
また歌手ではなくて作曲家ですが菅野よう子の存在。数多くのアニソンの作曲以外にも
CMなどの曲の作曲もしていますね。

ちょっと前ですがアニメ系のパチンコでマイナーだった作品までパチンコ化されてCMで流されて
知名度を上げるっことがあるようですね。
創聖のアクエリオンの主題歌がiTMSで一位を取った事でしょう。


個人的にはアニソンでの紅白歌合戦の出場だと田村直美の「ゆずれない願い」でしょうかね。

後アニソンではなくてアニメで利用されたBGMがバラエティー番組などで挿入されることが時々ありますね。
    • good
    • 0

ずいぶん昔ですが、布施明さんが「アニメは良いよ~。

アニメは」と言われてました。
実際にはアニメではなくて、「仮面ライダー響OP少年よ」のレコーディングが豪華だったこと。
「第56回NHK紅白歌合戦」に「少年よ」で出演出来たことなど。(ちなみに俳優として「仮面ライダー響」に出たこと)

メディアって「マスメディア」のみ?アニソンに限ってもケータイや口コミ、情報媒体としてのメディアまで広げると「文化としてのアニメ」とか「ジャパニメーション」が絡んでくるような?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!