重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows UpdateのIE6の説明を見ると「その人の環境によりダウンロードするファイルの容量は違います。」と言う趣旨のことがかかれいますがこれはひょっとしたら差分ファイルだけダウンロードしてすぐ使えるようになるということでしょうか?

マイクロソフトのサイトからIEをダウンロードすると一回ダウンロードしてもインストールする時に再接続を求められるので嫌ってきたのでその辺はどうなんでしょう。

昔は,ASCIIとかYAHOO等の雑誌にIEがついていたのでそれでアップしていたのですが今はどこもつけていませんよね。

だから、うちのブラウザーはIE5.5でスットプしているんです。

A 回答 (5件)

>その人の環境によりダウンロードするファイルの容量は違います。

」と言う趣旨のことがかかれいますがこれはひょっとしたら差分ファイルだけダウンロードしてすぐ使えるようになるということでしょうか?

ダウンロードされる方のIEのバージョンによってダウンロードする量が違ってくるからですね

悪いことは言いません
今のまま使ってください

この回答への補足

#1の方や#4の分もまとめて補足しておきますがIE6ってそんなに相性が悪いのでしょうか?

補足日時:2003/07/23 07:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/23 07:43

私も5.5のままをお奨め致します。


6はXp用に開発されていますので、Xp以外には相性はかなりあります。
Xpても5.5にしたいと言う方はかなりいらっしゃいます。

参考までに

クール
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/23 07:42

>その人の環境によりダウンロードするファイルの容量は違います。



これはたぶん、人によってインストールするものが多い・少ない の違いではないでしょうか。
 インストールするときに最小構成でインストールとかカスタムとかあると思うのですが、カスタムならインストールするもの決めることができます。
 自分はヘルプとかアウトルックを使ってないのでそーいうものはバシバシ切ってインストールしました。
 でも,アウトルック使いたい人・ヘルプ読む人など様様でそれによってダウンロードする量が変わりますよね

そー言うことだと思ってましたが、ちがうんでしょうかね

この回答への補足

なるほど、インストールする項目によって違うんですね。分かりました。

補足日時:2003/07/23 07:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/23 07:39

古本屋などのパソコン誌にIE6の入ったCDが有ると思いますが。

また、店にお願いすると1000円程度でCDを取り寄せてくれると思います。

ところで、ブロードバンド環境はないですか?
ADSL、CATV などのブロードバンドで繋いでいると、ダウンロードは数分で終わりますので、まったく気になりません。
昨日 友人のPCをIE4→IE6にしましたが、気が付きませんでした。容量の違いと再接続。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

補足日時:2003/07/23 07:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちはまだまだダイアルアップなのでブロードバンドではないのです。以前インストールした時ダウンロード予想時間が2,3時間ぐらいに表示されていたように記憶しています。

お礼日時:2003/07/23 07:37

>だから、うちのブラウザーはIE5.5でスットプしているんです。



 であれば、5.5 SP2にしませんか?OSは98ですよね。だったら、6よりは5.5 SP2の方が相性がいいはずです。

 ぜんぜん、回答にはなっていませんが。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

この回答への補足

ところでそちらだと再接続を要求されないんでしょうか。
当方英語が苦手ですので何が書いてあるかさっぱり分からないのですが。

補足日時:2003/07/23 07:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/23 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!