
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Emacs の由来的にはこの現象は「正しい動作」ということができます (本来 Meta と Alt は別物だから). 現状 Alt+v で「A-v is undefined」となっていることからも, 「Alt キーが (正常に) Alt キーとして認識されている」ことが分かります.
でどうするかというと.... Solaris なんか触ってないからなぁ.... Solaris の設定で「Alt キーを Meta として扱う」とできるんじゃないだろうか.
あるいは, 「本来の Metaキー」を使うという後ろ向きな方針もある.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
HOSTキーってどこですか?
-
Macの「clear」キーとは?
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
ドラマギルティ で菅野美穂が使...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
MACのTENキー入力を、全角入力...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacでのALTキー
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
aを全角のaにしたい
-
c言語.ctrl文字の読み取り
-
tail -f /var/log/message の...
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
mac word ctrl+Dが使えない?
-
デスクトップ上で右クリック及...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
MAC イラストレーター CS2 CS3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macの「clear」キーとは?
-
MacでのALTキー
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Macで半角の括弧
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
aを全角のaにしたい
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
おすすめ情報