
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
表示したくない行番号をドラックして非表示にすることはできますが、行数を下に増加させたい時には手間がかかります。
そこで少し違う方法を紹介します。(1)データが連続して入っている場合
Endキーえを押してから矢印キーを押すとその方向の最後のデータまで移動します。
またマウスを使ってカレントセルの枠の右端をダブルクリックすればそのセルより右の1番端のデータに、左端をダブルクリックすれば一番左端へ移動します。上下についても同じです。これもデータが連続して入っている場合です。
(2)範囲を選択するのでなくあるセルに行きたい場合。
例えばA123のセルに行きたい場合には、F5キーでセルの番地を入力すれば、一発でいけます。また番号が近い場合はPageUpとPageDownのキーも使えます。
またスクロールバーは一番下に下げた状態が最後のデータ位置になるのでそれを参考にスクロールバーをドラックすればできます。
(3)範囲を選択する場合
例えばB2:k36というように範囲を選択する場合はF5キーやPageUp,PageDownを使うとカレントセルの位置も動いてしまうので、B2セルをカレントセルにしてからF8キーを押せばカレントセルは固定されK36のセルを選べば範囲の選択が簡単に行えます。この固定解除はEscキーでできます。
スクロールバーを使う場合はB2セルを選択してからK36セルを表示しShiftキーを押しながらK36セルをクリックしてもB2:K36の範囲が選択できます。
ありがとうございます。とても詳しくてわかりやすいです。私もyuusukekyoujuさんみたいに「自信あり」で人にアドバイスしてあげられるようになりたいです。
No.4
- 回答日時:
ツールバーにマクロボタンを2種類追加登録して、操作したら便利です。
垂直スクロール右クリックで表示されるメニューの「前のページ」「次のページ操作をそれぞれマクロ登録します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBA セルの値と同じ名前のシートにデータを貼り付けするやり方を教えてください 2 2022/05/17 16:26
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Excel(エクセル) エクセルでファイル保存時に複数シートのオートフィルタを全て解除したい 1 2023/05/10 13:23
- 神社・寺院 三重県の伊勢神宮に行きたいのですが、 そこで質問なのですが、伊勢神宮のパワーを最大限に得るにはどのよ 10 2022/08/14 07:38
- その他(資産運用・投資) 海外銀行の預金がなかなか返してもらえません。 3 2023/03/02 20:05
- 建設業・製造業 見積作成(エクセル)について教えて下さい。 2 2023/05/10 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
余計なお世話的な「入力規則」...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルで1つおきに列を削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで連続データから、数...
-
excelで、スクロールをすると限...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
Shift押しながら、矢印ボタンで...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
エクセルで1つおきに列を削除...
おすすめ情報