
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows ユーザーですが、アカウントを再作成してもメールが表示されかなったのですね?
共通トレイを使用していた場合はアカウントを削除しても消えないと思いますが、個々のアカウントフォルダの各トレイを利用されていた場合は、プロファイルフォルダ(xxxxxxxx.default)にあるMailフォルダに、同アカウントの「サーバー名フォルダ」があって、その中にInbox、Sentなどの拡張子のないファイル(mbox形式)にメールデータは保存されています。
http://www.mozilla-japan.org/support/thunderbird …
POPアカウントを削除しても、この「サーバー名フォルダ」は残っていて、アカウントを再作成すると、「サーバー名フォルダ(2)」が新たに作成されてこちらのフォルダを使用すると思いますから、表示されないのではないかと思います。
以前の「サーバー名フォルダ」を探してから、このフォルダをコピーして、中にあるファイルから復元できるのではないかと思います。
うまくやれば、コピーを上書きするか、次の拡張機能でも利用してみてください。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
教えて戴いたとおりにやってみたところ、無事復元できました!! なんと言ってお礼を述べてよいやら・・・本当に本当に有り難うございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- iPhone(アイフォーン) メールの自動削除、IMAP、POPについて 1 2022/06/03 12:48
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(メールソフト・メールサービス) 大至急!パソコンのメールアカウントを誤って削除してしまいました 7 2023/02/01 17:52
- Google Drive これって、アカウント消せたんでしょうか?? 5 2023/02/22 20:31
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdで複数のアカウントを利用しています。スマホに簡単に設定をコピーするには? 1 2023/01/23 03:46
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
オフィス2019インストール済み...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
ビルトインアカウントの意味
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
LocalSystemアカウントについて
-
Mac OSX Tigerのユーザ名を変更...
-
Windows10 色々と反応しません…...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
Administratorが二つできた
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10 ログイン画面で複数...
-
Windows7 アカウントを標準から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
LocalSystemアカウントについて
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
オフィス2019インストール済み...
-
ビルトインアカウントの意味
-
別のMacへのGoogle Chromeのデ...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows7 アカウントを標準から...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
アカウントの並び替えにつきま...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
おすすめ情報