dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛人にする条件は何ですか?

なぜか若い時から頻繁に愛人候補にされ困ってます。
私は学生の頃から教師や知り合い、仕事先の上司や同僚など結婚している男性から付き合ってくださいといわれ続けました。16歳からいわれてもう12年経過してもいまだに同じ状況です。私は好きな人とは結婚したいので、奥さん候補と愛人候補の条件を教えていただき、自分を改善していきたいと考えて投稿しました。
私の外見は、ロングヘア・体形普通・胸はEカップ・肌は白い・顔のパーツは全体的に小さい(派手なイメージではない)
性格は、物事をはっきりいうタイプです。

A 回答 (7件)

> 愛人にする条件は何ですか?



まずは単純に、既婚とか独身とかに関係無く、男が惚れる理由を満たしてるからでしょうね。
質問者様が、女性として魅力的なんだと思いますヨ。

その先は、愛人という性格上、妻にバレにくいとか、別れやすいとか、そういう部分が出てくると思います。
ある程度、大人な恋愛を経験してそうな雰囲気とでも言うのかなぁ?

倫理観や貞操観念が強そうな相手は、明らかに不倫は不適ですが、そういう考え方は、恋愛経験とか性体験がやや未熟な人に多いと思います。
そういう観点からは、質問者様は恋愛経験などが多そうな雰囲気があるんじゃないでしょうか?

とは言え、ナンパでホイホイ付いて行っちゃいそうなのも、ちょっと。
そもそも男性がそれなりに大人だから、ガキっぽいノリは無理。

また余り知性的じゃない人や、感情的な人なども、ちょっと敬遠した方が良さそうでしょ?
不倫の末に本気になっちゃって、「奥さんにバラしてやる!」なんて展開が一番困るから。
そういう観点からは、大人っぽい雰囲気とか、理知的,知性的に感じるとか、外見に関わらず内面がしっかりしてるとか、ドライで割り切った感じとか・・・
そういうのが好まれるかと思います。

何にせよ質問者様は、「大人の男から魅力的に見える女性」ってコトだと思いますよ。
余り改善などはなさらずに、不埒に口説いてくる不倫願望男性を、毅然と断る姿勢とか、凛とした強さを身にまとわれたら良いんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

徹底して地味な女になって下さい。



清楚な感じで
胸が小さく見える服装
ぺちゃぱいに見えるように工夫して下さい。

それだけでよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるべくブラジャーを工夫してサイズを小さく見せてみます。
確かに胸が目立つとそれだけで遊びの対象にされたことが何度もありました。普段から肌は露出しないようにはしていますが、もっと努力します。

お礼日時:2010/08/01 16:42

物事をはっきりいうタイプ


 一発目までが大変そうだけど後腐れなさそう。
 愛人にしても一度嫌われてしまえばすっきり別れられそう。
 金がかからなそう。
 
内気で粘着質なタイプ
 バレなそう、適当なことを言っておけばずるずると続けられそう。
 金がかからなそう。

奥さん候補は難しいですね。人によりけりでしょうか
自分は
 きちんと話し合いができる。
 理屈だけで話をしない、またそれを押し付けない。気持ちで話ができる。
 しっかりと自分の気持ちを言葉にして伝えられる
 何より好意を持ってると実感できる。
 
    • good
    • 0

嫁候補:


 芯がしっかりしている
 なおかつ優しい
 おおらか
 精神的に前向きに安定している
 ひと言でいえば俺の子供の母親として相応しい人

付き合うけど結婚候補でない女:
 ナイスバディ
 でもわがまま
 キツイ
 俺の子供はコイツには任せらんないな
    • good
    • 0

 あなたは素晴らしく魅力的な女性のようですが、結婚している男性以外の「独身連中」からは「付き合って下さい」と言われないのでしょうか。



 そうだとしたら、「物事をはっきりいう性格」が独身連中からは恐れられている(きつい言葉ではねつけられそう)と共に、既婚男性からはその性格が派手に映って、かえって魅力として捉えられているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

うちの職場の先輩にもそういう人がいます。


見た目はふくよかで巨乳(やわらかい♪)、やはりはっきり物を言うタイプ。(プライドというか、理想が高い)

まぁ見た目はともかく、ちょっと想像がつきます。

未婚だし女なので、あくまで想像+周囲の愛人経験者の意見を参考にした話ですが、
「愛人」って、ひとつの現実逃避なんじゃないかと思います。
なので、嫁さんとは間逆だったり、高嶺の花だったり、生活感のない人だったり・・という、その人にとっての日常から一歩離れたような女性を求めるんじゃないかと。

職場の先輩も、嫁にもらうにはちょっと色々大変だなぁと思いますが、愛人としてはなんかやわらかくて気持ちいいし(私はレズじゃないですよ^^;)、大人として話も聞いてくれるし、いいんじゃないかなぁと思います。

大変っていうのは、
結婚したら旦那にごはん作って、家事やって、子供ができれば子供中心の生活で、親戚付き合いもあって・・・。
というのが、想像できない感じです。
そうとうセレブな旦那様でないと。。

プライドの高い女は、結婚には向かないと思いますね。
    • good
    • 0

貴女自身そうしているつもりはなくとも


そういうオーラがあるのではないでしょうか?

私もそういう時期何年かありましたけど、悪く言えば、隙がありそうに見えていたのかもしれmせん。

付き合ってみたいけど、言うだけ無駄だよなぁと男性が言えない雰囲気がなかったようです。

私は好きな人とは結婚したい→したいではなく、絶対そういう人と結婚する!!!と意思を
固くもって日々を過ごせば、違う角度から男性を見極め、貴女の雰囲気も変わるのではないでしょうか?

私自身、即婚男性ら誘われていた時期を今思うと、自分ではそういうつもりじゃないが
そんな風に見えるから、そういう人がよって来ていた気がします。


でも、生まれ持った個々の雰囲気って根本変えようがないんですけどね・・・・
自分の考え方が変わることによって、多少いいよる男性の感じも変わった気がします☆

幸せな結婚できるといいですね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!