dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【ネタバレあり】韓国映画「パラレルライフ」について質問です。
ネタバレ改行










(1)主人公の判事キム・ソクヒョンの妻を殺したのはキム・ソクヒョン自身で、薬を飲んで忘れていたのですか?なぜそんな薬を飲んでいたのですか?

(2)ナム記者は誰がなぜ殺したのですか?

(3)事務官のソ・ジョンウンは誰も殺してないですよね?

(4)事務官のソ・ジョンウンとイェジンちゃんは、なぜ検事イ・ガンソンに殺されたのですか?また、なぜ、「離れ」にいることがわかったのですか?

(5)主人公の判事キム・ソクヒョンは、なぜスヨンに殺されたのですか?判決の恨み?なぜ「離れ」にいるのがわかったのですか?

A 回答 (2件)

さきほどレンタルで観ました。


前出の回答者さんと少し解釈が違うので。

1)妻を殺したのは主人公の判事です。
淫乱妻から日常的に飲まされていたんでしょうね。
判事室でのサンドイッチのくだり
(自分で頼んだことを忘れていた)が伏線ですね。
妻を殺した後に小部屋にあった薬を見て気づいたのでは。
殺した後に自分で飲んだのは現実逃避でしょう。

2)引退した刑事です。
局長の指示で30年前の事件の真相を隠すため。
ただ30年前の事件で事務官と子供(息子)を
殺したのはこの刑事です。
現代と同じで事務官を犯人と思い撃ったら
子供も誤射してしまった。
30年前の判事(=英雄)の自殺を隠したかった。
真犯人というのも知っていたのかもしれませんね。

3)はい。誰も殺していません。
犯人の見当はついていたと思います。
娘の持ち物から指輪が出てきた時に確信
(犯人=判事)したのだと思います。

4)子供(娘)を手にかけようとする(ように見えた?)
事務官を撃つつもりが子供貫通して撃つちゃった。
義父(妻の父)と検事の会話で
『うちも検事を婿に迎えたかったが...事情があって...すまなかった。』
という会話がありました。検事と妻は昔恋人関係にあったのでは。
家庭の事情で真面目でつまらない主人公と結婚させられて
淫乱に...と深読み。(^0^;;

5)判決の恨み。
ただこの家族に嫌がらせしようと
周辺をうろついていた中で犯人にされそうになり
しかも犯人は事務官(ということになっている)というのを
目の当たりにして逆恨み倍増したのでは。
判事の首を絞めながら
『ここまでするつもりはなかったが...怒りが収まらない。』
と言ってますし。
離れがわかったのは家に入ったら
離れの扉が開いていた...とかじゃないですかね。(^0^)

しかしまぁ。
見事なまでに誰も救われない最後でしたね。(- -;;
    • good
    • 1

チ・ジニさんのファンの者です。

数日前に見てきました。
実は私も分からないことが有り、検索していて、ご質問に
行き当たりました。

(1)薬は、奥さんがキム判事に、コーヒーのような、煎じ薬の
ようなものを勧めた時に、中に入れていたのだと思います。
意識が朦朧とするような薬だったのでしょうか。30年前の
事件の写真にも、棚に薬瓶が有りました。

(2)殺したのは、30年前の事件を担当した、老刑事です。
30年前の事件の真相<妻の不倫で、判事が妻子・事務官を
殺した>が明るみになると困る、司法部のお偉いさんの指示です。

(3)殺していないと思います。でも、事務官は犯人の見当は
ある程度ついていたでしょうから、遺体の始末はしたのかな、と
推測されます。

(4)奥さんは相当に奔放な人で、イ検事とも関係があり、
離れの存在も知っていたのではないでしょうか。奥さんと
キム判事、事務官、イ検事は四角関係で、イ検事は事務官にも
恨みは有ったのでしょう。

(5)これがよく分らなかったのですが、判決の恨みですかね。
結局、痴話喧嘩殺人だった事件を、平行理論に無理やり落着
させたのかな、と思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!