
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
二つの世界の冒険活劇です。冒頭からワクワクしますよ
・「ねじまき鳥クロニクル」
長い話ですが、常に何かが起こりそうな雰囲気が漂っています
ただ、結果を求めるならお勧めできません
・「とある魔術の禁書目録」
ライトノベル
超能力と魔法のバトルもの。熱いです
・「レディ・ジョーカー」
キャッチコピーは“眠れぬ夜が来る”だったかな?
警察、企業ものが好きならどうぞ。文体は硬いです
No.2
- 回答日時:
推理、冒険ファンタージもので
天藤真 大誘拐 創元推理文庫
http://www.amazon.co.jp/dp/4488408095
岡田淳 二分間の冒険 偕成社文庫
http://www.amazon.co.jp/dp/4036518801
日本語の語源探求をテーマーにした痛快ユーモア旅エッセーで
わぐりたかし 地団駄は島根で踏め 光文社新書
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334034985
No.1
- 回答日時:
ワクワクするするといえば、冒険ものとかミステリーでしょうか。
『トム・ソーヤーの冒険 』(マーク・トウェイン著/新潮文庫)
『黄金の羅針盤』(「ライラの冒険」シリーズ、フィリップ・プルマン著/新潮文庫)
『不思議の国のアリス』(キャロル著/新潮文庫ほか)
『シャーロック・ホームズの冒険』(コナン・ドイル著/新潮文庫ほか)
『ねじまき鳥クロニクル』(村上春樹著/新潮文庫)
『火車』(宮部みゆき著/新潮文庫)
読んだものであげてみました。こういう、目に見えないところの向こう側に迫っていくのが面白いんですよね。ワクワクする感じは人が生きる上でとても大事だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/02 17:54
コメントありがとうございます!どれもまだ未読ですので是非参考にしてみますね。
特に変わり映えのしない日常の中に突如として彩りが加わっていくようなお話が好きです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恩田陸さんの「麦の海に沈む果...
-
イタリアが舞台の小説。
-
想像できない地形や間取り
-
綾辻行人さんの「暗闇の囁き」...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
「安晋請」の読み方は?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
少しエロい小説
-
炭鉱や坑夫を題材にした小説
-
思春期~青年期が主人公の現代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報