アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 こんにちは。私は25歳で現在無職です。

 私は気が小さくあがり性なのか何なのかよくわかりませんが、他人と話すと緊張してしまい
話し終わった後、その内容に関わらず、どっと疲れてしまいます。
 こういう状態は、心療内科かどこか医療機関へ相談してみてもよいものなのでしょうか。

 具体的には、人と話をしていたりあるいは話をしなくとも、他人が傍にいるだけで
動悸がして顔が赤くなり、言葉も最初の音がつまってろくに喋ることができません。また
何もしていないのに手のひらや足の裏に汗をかいてしまいます。
 私は3つか4つの物心ついた頃から内気な性格で、友達もほとんどいませんでしたが
こういった実際的な現象は中学生ぐらいの頃からあらわれてきたように思います。
最近では親兄弟と話すときでさえこうなってしまいます。

 このような状態になってからは学校へ通うだけで、本当に心がまいってしまって大学を
中退してしまいました。その後公務員の職に就きましたが、先ほど書いたような性格と
どもりのような現象のせいで電話の応対をはじめとしたコミュニケーションがうまくいかず
上司からも声が小さくて何を言っているかわからないなどとよく言われて、1年だけ勤めた
のち辞めてしまい現在に至ります。

 なぜこんなに神経がダメになってしまったのかはよくわかりません。私はいじめなどに
あった経験もほとんど無いし、家族や数少ない友人との関係も、割りとうまくいっていた
ように思います。(ただ父親だけは過去に色々あったせいで、現在でもほとんど口をきいて
いません)
 上司との関係も、ときどき先に書いたような指摘を受けることもありましたがそれも
教育の範囲内程度のもので、課長の家へ食事に招待されるなどうまくいっていました。

 ただもう本当に他人とのコミュニケーションが苦手になってしまい、何をしても疲れてしまいます。
ばかみたいな話ですが、時々過去のことを思い出して一人泣いてしまうこともあります。
最近はただ漠然と将来のことを考えて、色々と勉強などしてみたりしているのですが
そういうことをしていると不安感や焦燥感のようなものが起こって気が散ってしまい、
本を読む力さえ失ってしまったように感じます。
 他人からみると、人間関係をバカにしているようにしか見えないかもしれませんが、動悸・
発汗・どもりなどの現象は事実起こっているし、自分でも原因がわからないのです。
 とにかく、どもりだけでも何とかしないとにっちもさっちもいかないと考えインターネット
や本で似た境遇の方々の話をみましたが、私の場合は果たして医師や薬
に頼るほどのものなのかどうか、自分でも判断がつきません。 
 そして先ほど書いたように、家族友人との関係は、悪くはありませんがきわめて希薄なため
周囲に相談できる相手がいません。よかったらアドバイスいただけるとうれしいです。

 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私の斜読の感想です。

 長文は勘違い.目的はなに?など感じますね。
私も実は暑く無いし.きつい業務でありませんが凄い汗が出ます。
緊張.焦り.不安でしょう。 加えるとfourjulyさんは真面目.几帳面.折衝苦手.
プライドが高くありませんか? 私の対策として職場人間関係を上手く行くことを
勤め.職場の飲み会.職場のスキー.職場の釣り.をしたら職場の人と会話が多くなり
心に余裕が出来緊張.焦り.不安がなくなり汗がなくなりました。
私は自分で言うもの変ですが.何もかも一生懸命する方で真面目だと思います。
    • good
    • 0

おはようございます。


確かに、質問者様のようなコミニュケーション障害の場合は医師に相談することが最善の方法かと思いますが、その前に自分自身にできることはあります。
もともと人前で、話すことが苦手な方は、そのことが嫌で、臆病になってしまい、ずっと人前にでることを避け続ける傾向があります。
その結果そのことが何も解決できずに、克服できない状態で、大人に成長してしまいます。
精神的なことなどの克服には、ちょっとした前向きな勇気が必要とされます。
嫌々でも少し勇気をもって積極的に誰にでも話しかけてください。
確かに今の質問者様の状況から考えると難しいことかもしれませんが、本気で今の自分を変えたいと望むなら、まずは家族との会話を試みてください。
そして、なれてきたら、友人、友達、周りの知り合いと徐々に話すことに挑戦してみてください。
最初は、精神的に疲れると思いますが、いろいろな人と話すといろいろことを知り、学び、話すことの楽しさを感じることができることかと思います。
それでも、話すことへの抵抗があるようでしたら、医師に相談してください。
最初っから医師に相談せずに、まずは自分ができるだけのことは行ってください。
こういったことは、自ら前向きに克服しようという強い気持ちがあれば必ずや克服できますから、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!